ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハチ蜜の森キャンドルコミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。

始めましてのごあいさつはこちらでどうぞ♪

お気に入りのキャンドルがあれば教えてくださいね〜。
ちなみに、私はカヌレが好きです。形もかわいいし、火を灯した時もキレイですよね。

コメント(26)

始めましてのごあいさつ。

改めまして、管理人のわかなです。
コミュに入ってくれた皆さんありがとうございます♪

実は、当初5人くらい入ってくれればいいかなぁなんて思っていたんですが、すでに5人に到達しました!びっくり(笑)
山形近郊の方じゃないとなかなか難しいと思いますが、そのうちみんなで蜜ろうそく作りに行きたいなぁと思っています。
その時はぜひ参加してくださいね〜♪

ということで、みなさんよろしくお願いします☆
はじめまして〜♪
スロヴェニアのシモナです^^

キャンドルが好き。 →○
はちみつが好き。 →○
自然が好き。 →○
スローライフに憧れる。 →○
癒されたい。 →○

↑全部が○だからこのコミュ参加させて頂きます^^w

実家では蜜蜂を飼っています^^
蜜蝋でキャンドル作るのが好きです^^

皆さん、よろしくお願いします〜
>おまつ

うん 行こう行こう!! 詳細は後日。。。
改めて、よろしく♪

>うめこさん

はじめまして☆ ぜひ一緒にろうそく作り等など、楽しみましょうね!
よろしくおねがいします♪


>シモナさん

すごくステキなキャンドルですね〜!! みんなで、まったりのんびりな生活を目指しましょう(笑)
よろしくお願いします♪
はじめまして。
ろうそくに興味があり、アロマキャンドルを作ってみたいと思っています。
まだ作りたいと思ってから間もないので全く未知なのですが宜しくお願いします。
>ユウナさん

こちらこそよろしくお願いします♪
アロマキャンドル、私もすごく好きです。私もまだまだ初心者なので、お互い情報交換しましょうね☆
はじめまして。最近キャンドルにとても興味があって、いろいろ覗いていたら、地元山形にこんなステキな所があったなんてっ!とても嬉しいです。
分からないことだらけですのでいろいろ教えてください☆
管理人です。長いこと放置しちゃってごめんなさい。

>moogさん
こちらこそ分からないことだらけですが、一緒にいろいろ開拓しましょう♪ よろしくおねがいします。

>かなさん
蜜ろうそく、とっても温かみがあっていいですよね。ぜひ一緒に作りに行きましょう!! よろしくおねがいします。

>くりぃむソーダさん
この前はメッセありがとうございました。蜜ろうそく作り、ぜひ行きましょうね☆ よろしくおねがいします。
ステキなコミュ名に惹かれました。
趣味養蜂のニホンミツバチ巣から蜜ろうそくを作ろうとしています。やり方がマズいらしく、蝋取りの分止まりが悪いです。
気長にやるつもりです。キャンドルライトを万華鏡でのぞけたらいいなあと思ってます。
>ハチミツ家族さん
素敵なチャレンジをなさってるんですね!!
キャンドルライトを万華鏡で!きっときれいなんでしょうね☆成功したら教えてくださいね♪
さっそく参加です。
買ってきたキャンドルを灯して、気分を落ち着かせようかな。
試験が終わったらまた連れてってね♪
次は必ずオリジナルキャンドルを作りたいな☆
>ラディッパさん
わ〜い♪ ぜひぜひ次は一緒に作りましょうわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
先日岩手を旅行したのですが、盛岡の光原社で
ハチ蜜の森キャンドルに出会いました。
ハニーツリーの美しさといったら!
いっぺんで虜になってしまいました。
どうぞよろしくお願いいたします。
9/24の朝日町ワイン祭の後にお店に行ってきました。
(ハチミツの森キャンドルの工房も、同じ朝日町にありますね)
昨日、キャンドルに灯りをともしてみたのですが やわらかくてやさしい光ですね。

次に朝日町に行く時には、ロウソク作りを体験したいと思いますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。私は、東京都在住です。
明日両親の結婚記念日なのでプレゼントを探してふらふらしていました。 そして新丸ビルのIDEE SHOPでハニーツリーを購入しました。確か、今フィガロに載ってますよね?それですごい気になっていて、見つけたときはとっても感激でした。
お洒落なキャンドルだからインポートかと思ってたら、日本製。山形で体験も出来るなんて!!驚きでした!! 

ショップには、大きさも3タイプあって悩みましたが一番大きなものにしました目がハート最後の1つでした!!

絶対喜んでくれると思うので楽しみです!!

東京だとあと他にどこで購入できるかご存知の方いらっしゃいませんか??

またまた放置しっぱなしでした、ごめんなさい。管理人です。

>どんぐりこさん

はじめまして。ハニーツリー、素敵ですよね。ほかにもとってもたくさんの種類があるので、形を選ぶのも楽しいですよね。ぜひぜひたくさん集めてみてください。 よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

>かわをさん

ワインまつりに行かれたんですね。朝日町のワインはおいしいですよねぴかぴか(新しい)
ぜひ体験してきてください。 予約するときに、ミクシィのコミュニティーに入ってるんですよ〜って言うとおまけしてくれるかもしれませんよわーい(嬉しい顔)

>KARISさん

はじめまして。新丸ビルでご購入されたんですね♪
これから、クリスマスシーズンなので、東京の色んなデパートでハチ蜜の森キャンドルのろうそくを販売すると思いますよ。例年たくさんのデパートに出荷してるみたいなので。もし何か情報があれば、アップしますねるんるん
>ゆかぴさん

はじめまして。そうなんです!意外といろんなところにハチ蜜の森キャンドルのろうそくがおいてあるんです♪ いろんな有名雑誌にも載ってたりしますよ。

このコミュは私がいつも放置してしまっているために、コメント交流とかはなかなかありませんが、コミュ欄にアップされてるキャンドルの写真で癒されていただければ幸いです。 
よろしくお願いします。
はじめまして、

さっき、テレビで、蜜蝋キャンドルのことが、放映されていて
山形、蜜蝋、養蜂業という、フレーズしか、頭に残ってなくて
mixiのコミュで、検索して、ここにたどりつきました。

私は、ガラスで、花器、コップ、お皿などをつくっていて、草月流の師範も
持っていますので、自分で作った、ガラスに、お花を生けて、展覧会をして
ご縁のあった方にお嫁にだしています。

口の広い器に、キャンドルをおいたりして、キャンドルスタンドとしても
使うのも、気に入っています。

蜜蝋の温かい光が好きなので、
ハチ蜜の森キャンドルさんに巡り合えて、ラッキーです。
いつか、山形の工房に行ってみたいです。
>花霞さん
はじめまして。長期的に放置しちゃっている管理人です。

冬の間は工房には行けませんが、夏や秋の工房の周りも自然がいっぱいで素敵なところなので、ぜひぜひ一度行ってみてください。

オーナーさんも素敵な方ですよ! もし、行く機会があれば、mixiのコミュに入ってますって言ってみてください♪ おまけしてくれる…かもです(笑)
>Eliot Ness さん

大変申し訳ありません。
約一年もの長い間、コメントを見落としておりました。すみません。

ぜひハチ蜜の森キャンドル、これからもよろしくお願いします!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハチ蜜の森キャンドル 更新情報

ハチ蜜の森キャンドルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング