ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★炊飯器レシピ★コミュのホクホク大学芋@その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ま]∩゚ω゚∩ さんがたててくださったトピがいっぱいになりました。
引き続き、みなさんで、情報交換にお役立てくださいませ。


初めてトピたててみます。

一応探したのですが、もし前にでていたならすみません^^;
今日作っておいしかったので載せます。


炊飯器で大学芋


材料

・さつまいも(500グラムくらい)
・砂糖…大さじ5
・水…大さじ4
・しょうゆ…小さじ1
・ごま…適量
・油…適量

作り方

1、さつまいもを乱切りにして洗う

2、お釜に油をぬり、さつまいもと砂糖を入れて振って絡める。

3、水としょうゆを入れて、炊飯スイッチオンです。



できたらごまをかけます。

揚げないからヘルシーで、ホクホクでとてもおいしかったです。

コメント(89)

芋はほくほくで美味しくなりましたexclamation ×2
けど、カラメルが絡まなくてお釜がかっちかちになってしまうんですけど、
どうしたらいいですか
初めてコメントです。
美味しくできて感動ですわーい(嬉しい顔)
これから炊飯器レシピにはまりそうでするんるん

質問なのですが、うちのはIHですがマイコンでも同分量でできますか?
(友人に教えたところ20年前のマイコン式を壊れないからしかたなく使ってるというので)
がちゃぴん1712さま

マイコンとIHの違いを教えて頂きありがとうございますハート

さっそく友人に伝えます。
今日作りました電球
娘がさつまいも大好きなので、美味しいとパクパク食べてくれましたウインク
こんなに簡単に出来るとはるんるん
またリピします手(チョキ)

近所のスーパーでゲットした
98円の大きい薩摩芋を使って///

めっちゃくちゃ美味しかったです目がハート

美味しいし簡単だし楽だし…グッド(上向き矢印)
薩摩芋買いだめして毎日でも
食べたいくらいですね(ノ∀`*)

私も作ってみました!我が家の炊飯器では蜜がまだ砂糖水だったので、中華鍋に移し蜜を煮詰めました。 このレシピ、びっくりするほど簡単で美味しい!! ありがとうございました。 また作ります!

もらったサツマイモがあったので作ってみました電球
しっとりホクホクでなかなか美味しくできましたグッド(上向き矢印)
ほんと簡単で嬉しいレシピムード
簡単なのにすっごく美味しい目がハート

焼き色もつくし、ちゃんと大学芋のタレも仕上がりますね!

ハマりましたハート
お昼に作りました ゴマがないので ごま油と砂糖で お醤油少しでつくりました
美味しかったです あまり芋を好まない子供に出して 残りは三時の私のおやつ
そう思っていたのに ふとみたら 空っぽでした
ごちそうさま♪ 
お芋を頂いたので、久々に作ってみました。
紫芋と安納芋も入ってたので、混ぜてみました〜。
ヾ(=^▽^=)ノ

安納芋…甘甘っわーい(嬉しい顔)
紫芋…アッサリ冷や汗
さつま芋…美味美味っ目がハート

とても簡単においしくできました( ´ ▽ ` )
蜜も釜の底にしっかり出来ていて、からめたら完全に大学芋でした。
また作りたいと思います。素敵なレシピをありがとうございました。
簡単に美味しくできましたムード
また作りますわーい(嬉しい顔)
今日作ってみました!かなり大量に作りましたが私と娘がほとんど完食!

かなりおいしかったです。

これはリピ確定ですね!
お芋一本(350グラム)と上記の半分の味付けで作りましたexclamation
今まで試したお芋料理の中で一番簡単で一番美味しかったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
感動ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
早速作ってみましたo(^▽^)o
簡単に美味しくできて幸せ(笑)
今から職場に持ってゆきます(^_^)/
初めて作ってみました!
おいしくできて良かったです!
サツマイモをたくさんもらったので
こちらのレシピ通りに作ったら
すごく美味しく出来上がりましたわーい(嬉しい顔)

素敵なレシピありがとうございます揺れるハート
コニュに参加させてもらって…初めて作ってみました〜手(チョキ)

めちゃめちゃ…簡単においしくできましたるんるん

ちょっと…柔らかくなりすぎた感じで崩れちゃったけど…バッド(下向き矢印)

ありがとうございましたハート達(複数ハート)
もっと飴アメした出来上がりを期待していましたが、水分が多すぎたのか?全然アメ感はありませんでした。

味は大変美味しいので、リピしようと思います(^ー^)ノ沢山作ったので、明日実家へ差し入れます☆
作ってみました〜わーい(嬉しい顔)
とっても美味しいし簡単だし嬉しいでするんるん

簡単でおいしく作れました(*´∀`*)
またやろーっと♪
毎年、幼稚園でお芋掘りがある度に作らせて頂いてます。こちらのレシピでもう6年目くらい!ありがたい〜。
簡単でおいしい〜(´∀`)
砂糖大さじ2・みりん大さじ1足してで作りました。
美味しかったです〜!ハート達(複数ハート)うまい!ハート達(複数ハート)

実はうろ覚えで作っちゃって、お砂糖とお水の量とを取り違えて作っちゃってたんですが、
それでもとっても美味しかったぁぁぁ〜〜〜ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)
娘も相棒も美味しいって大人気。一遍で完食、売り切れゴメンに成りました。

絶対リピ。写真撮る前にみんな食べちゃいました。あせあせ
ありがとうございました!
こんなに簡単で美味しいなんて!!
品数足りない時の救世主です♪
しようゆ、ごま、油の代わりにバターを20g入れ、バター煮風にしました。

形も崩れてしまいましたが、3歳の娘がパクパク食べてくれました( ´ ▽ ` )ノ
美味しくできましたうれしい顔

夫にも「素材の味が活きてる指でOK」と大好評でした♪
とてもおいしく 簡単に作れ助かりました。
ごちそうさま!!

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★炊飯器レシピ★ 更新情報

★炊飯器レシピ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。