ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★炊飯器レシピ★コミュのぐりとぐらのカステラケーキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぐりとぐらのカステラを作ってみました〜
小さい頃一度は読んだであろう、あの絵本のぐりとぐらに出てくるあのどでかいカステラですウッシッシ


材料
卵2個
砂糖 30g
蜂蜜 10g
小麦粉 70g
ベーキングパウダー5g
バター10g
牛乳大さじ1




1.卵と蜂蜜と砂糖をハンドミキサーでもったりするまでかき混ぜる(いわゆる共立て)ハチミツはない場合は砂糖を多目に。


2.小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるって、1に2〜3回に分けてゴムベラで混ぜる。
3. 2に牛乳と溶かしバターを入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜる。その時に泡を潰さないように気をつける。


4.お釜に油をぬって生地を流し込みスイッチオ〜ン


うちのは5合炊きで一回炊飯でやりました。

この材料だと甘さは控え目なので、甘いのが好きな方は気持ち砂糖を多目に。

バターは風味付けなので、あってもなくても大丈夫です。

小麦粉をHMにしてもいけますよ。


コメント(97)

2回目です!
昼間、間食用に作りました(^-^)
簡単に作れて、美味しくて大好きです♪
また作ります☆
作りましたムード
ハチミツ多めにチョコチップを入れましたうれしい顔
またリピしまー(長音記号2)ひよこぴかぴか(新しい)
タイトルに惹かれ急に食べたくなり、家にあったもので作ったので、砂糖を黒糖に、牛乳を低脂肪乳で代用したらこうなりました☆

割とあっさり軽めだし、ホカホカケーキに子供は大喜びです!(^^)!
甘味はすべて、実家でとれた天然はちみつですウインクハート達(複数ハート)
3合炊きの厚さが気に入りました><*

時間がたつと硬くなってしまうので温かいうちに食べたほうがいいですね・・目がハート
掘り起こしてみました
ぐりぐらるんるん

普通炊き+早炊き
でやってみましたが

膨らまなかったorz


香りはいいんですが…
ふわふわ感はないです

かすてらって言えばかすてらかなぁ

うちの炊飯器IHなので
祖母宅に眠っていた炊飯器をわざわざ借りてみたのに残念…

IHで成功されてる方もいるようなので
我が家の炊飯器クンで再トライしてみようと思いますぴかぴか(新しい)

私もトライしてみましたほっとした顔


蜂蜜を少し多めにして…ハート達(複数ハート)

味ゎバッチリでしたムードムード


やはりぅちもIHなのであせあせ(飛び散る汗)膨らみがなかったです涙


大抵の場合レンジで再加熱すればOKでしたが


今回ゎ駄目みたぃでしたあせあせ(飛び散る汗)



もぅいちど再チャレンジしてみたぃとおもぃますわーい(嬉しい顔)るんるんぴかぴか(新しい)
> マイノリティさん
普通炊きをしてから早炊きをすればいいんですか?
> トリプルママさん

こんにちはわーい(嬉しい顔)

どうなんでしょうあせあせ(飛び散る汗)
私も初めて作ったのと普段使ってない炊飯器を使用したので勝手がわからずがまん顔

普通炊きして足りなさそうだったので早炊きしてみました
それで焼き加減はよかったけど膨らみは足りないかんじの仕上がりでした

だから次回は卵黄卵白をわけてあわだててみようかななんて思っていました

ちなみに今回利用した祖母宅の炊飯器は年期のはいった簡易操作しかできないモノでしたが
普通炊きがやけに早く炊き上がり
もしかしたら機種自体あまりケーキ作りにはむかなかったのかもしれませんがく〜(落胆した顔)


参考にならずすみませんバッド(下向き矢印)
本日作りましたるんるん

我が家もIHなので膨らむか心配でしたが、それなりに膨らみました。
5合炊きなので量が少ないのでしょうか、
極うま炊き&ひっくり返して早炊きでやってみました。
やさしい甘さでとてもおいしかったですむふっ
簡単で凄くふわふわに仕上がりましたハートまた作りたいです目がハート
本日、初の炊飯器で作りましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

上手に出来たかと思いますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

炊飯器料理に目覚めてしまいました〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

思ったより膨らまなかったけど、味は最高でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
また作りますうれしい顔
作りましたぴかぴか(新しい)泡立てたあと時間おいちゃったからあんまり膨らまなかったけどいい香りですハート達(複数ハート)いただきますほっとした顔
おやつ代節約で作ってみましたぴかぴか(新しい)

3.5合炊きで炊飯1回ですひよこ

ほっこり優しい味ですねハート
また作りますわーい(嬉しい顔)
もうちょっとふわふわして欲しかったなひよこ
作りましたハート
3時時計のおやつにウッシッシ
蜂蜜なぃので
きび砂糖40gでバター20gにしてぴかぴか(新しい)
とても美味しくできたので
またリピしますハート
ちなみに1才11ヵ月になる娘も喜んで食べてましたぴかぴか(新しい)

食パン売り切れで
明日のためにるんるん

一升炊きの炊飯器で倍量でチャレンジexclamation ×2

ただいま、炊飯してまするんるん
砂糖をキビトウにしまして、
バターは入れませんでした。
上手く出来るといいなるんるん
被災された方々に心から、応援を申し上げます。

さて、このレシピは初挑戦です。

きび砂糖30g、小麦粉をHM、溶かしバター20gでつくりました。
甘さ控えめでフワフワ。
BP5gって多すぎないかしら…と思いましたが、レシピを信じてウインク大丈夫でした富士山

ふつう炊飯1回だき
我が家は5合炊きですが、3合炊きだと、絵本とおりの厚さが出るんでしょうねチューリップ

出来上がってしばらくしてから、パパの分をラップに包んでおいたので、夜になってもフッカフカのままでした。

色も絵本のように黄色で、こどもたちも大喜びでした〜るんるん

ありがとうございました。

子供達と作りましたわーい(嬉しい顔)
ハチミツ多めで泡立て不足でしたが、
しっとりしてて美味しかったですチューリップ
近いうちにまたリピします。
米粉をたくさんいただいたので、米粉で作りました。
五合炊きで一回炊飯。
膨らみはいまいち?かもですが、おいしかったです。
お昼に作ってみましたレストラン
膨らみがいまひとつだったがまん顔
ハチミツの風味は美味しかったのでリベンジしますウッシッシ
カステラが食べたくて初めて作りました・∀・ ちゃんとカステラの味で満足してますハートまた作ります
一升炊きでやったので、倍の材料と2回炊飯で出来ましたほっとした顔
膨らまなかったです(´・ω・`)
たまごの匂いが気になったので次はバニラエッセンスも加えたいです♪
今日作ってみました。子供にも好評だったので明日用にまた今から作ります。

ホットケーキミックスで作りました\(^-^)/

イチゴジャムをいれましたほっとした顔

ほんのり甘くて、ふわふわで美味しかったですハート
娘がぐりとぐらの絵本に夢中なので、本日朝から作りましたわーい(嬉しい顔)

HM使用でするんるん
↑追記です。
写真だと下になっている部分が若干生焼けな感じだったので…

お皿に出し、ひっくり返して(生焼けの面を上にして)ラップをし1分半程レンジにかけたら

しっかり火も通りふっくらふわふわに仕上がりました。


ちなみに卵は卵黄、卵白に分けてメレンゲを作ってから卵黄と混ぜましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★炊飯器レシピ★ 更新情報

★炊飯器レシピ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング