ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピーターバラカンコミュのザ・ポッパーズMTV

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大好きな番組でした。
あの当時、数ある音楽番組の中で、最も鋭い選曲はもとより、ピーターさんの冴えたコメントをいつも楽しみにしていました。

ウルトラヴォックスもクラフトワークもディーヴォもレジデンツもアート・オブ・ノイズもプロパガンダも、みーんな初めて見たのがこのザ・ポッパーズMTVでした。現在にも続く音楽趣味が、この番組で決定づけられたといっても過言ではないです。

ケーブルテレビが普及した今、この番組の再放送を望まずにはいられません。

コメント(23)

番組の中で、バラカン氏もよく仰っていましたが
彼の「独断と偏見による」音楽番組でしたよね。
MTV全盛の中、かなり偏った選曲が楽しみでした。
「ベストヒットUSA」も「TOKIO ROCK TV」も「PURE ROCK」も好きでしたが
ポッパーズはまた別格でした。
忘れられないのが「サイモン・ル・ボンは世界一下品なボーカリストだと思う」という言葉
こういうこと言ってしまうバラカン氏、素敵〜
居てもいなくてもいいような女性アシスタントが
横に座ってませんでしたっけ?
再放送でいいからまた見たいです。
みぃさん、コメントありがとうございます!
ホントにピーターさんの「独断と偏見による」番組でしたね(笑)。
他の番組とは着眼点が違うというか、ヒット曲の類はあまり放送されないあくまでも内容重視のこだわった選曲でした。
当時はプロモヴィデオなんてそれほど凝ってなくて、音も当然モノラルでした。でもステレオ放送が始まって間もない時期だったあの時代、ポッパーズ(だけ)はレコードで音を入れ直して放送していたのです。自分は家庭用ビデオデッキもモノラルが主流だったあの頃、ビクターの30万円もしたステレオデッキをこの番組の為にバイトで買いました(汗)。
どのヴィデオもかぶりもなく完璧に放送されるのは、ポッパーズだけでしたから。

>居てもいなくてもいいような女性アシスタントが〜
コレも結構重要でした(笑)。どの子もちょっとお嬢様風です。
初めまして!
1986年に地方から上京してきて初めて見た深夜番組が、
この"ザ・ポッパーズMTV"でした!

当時The Smithsやアズテックカメラ等のUKものが好きだったのでこの番組の選曲にはハマりましたね〜*
(もっともバラカン氏は「The Smithsのモリッシーが大っ嫌い」と言いながらPVを紹介していましたが 笑)

番組の最後にBEAMS提供のプレゼントがあって、そんなところも上京したての僕に「東京」を感じさせてくれるすてきな番組でありました*


>居てもいなくてもいいような女性アシスタントが〜

最後のアシスタントである五島静さんはUKロックリスナーだったみたいでバラカン氏の話に絶妙に食いついていました*
「あ、この曲お掃除してるときに良くかけてるんですよ〜」とか(w
「ポッパーズMTV」で検索したら以下のような貴重なデータベースを発見しました:

http://www60.tok2.com/home/pbsl/p-P-KURA-top-PMTV-top-j.htm

情報量は少ないですが、放送内容や曲目リストの一部が見られます。
マツザキヂュンさん、こんなサイトがあったんですね!
アシスタントの名前なんて、森川由香里さんと森岡みまさんしか覚えてませんでしたよ。二代目は小島恵理さん、何となく思い出しました。
最初の一年間データが欠落してますね。自分の趣味のものだったら調べればわかるんですけど。
ぼくは当時、番組のプレゼントか残念ヴィデオのリクエストで、当選して化粧品を貰いました。
私もプレゼント応募で12"シングル何枚かもらったことがあります。
渋谷のCISCOが提供でしたね。
iidukatさん、12インチ良いですね!
誰のレコードだったんでしょう?
CISCO提供だったんですか〜。忘れてました。
当時高校生だった自分は、化粧品を貰ってどう使って良いのかわからず、持ち腐れでした(涙)。
一枚はコステロの"Don't Let Me Be Misunderstood"のMaxi Singleでした。CISCOがCM流していたんじゃなくてプレゼントの提供でしたよ、たしか。応募要項を言うときに紹介されるかんじ。
最近のCISCOはどうなっているのかわかりませんが、タワレコが移動する前はよく行きました。なつかしいなぁ。
突然すみません。

やぁ気がついたらすごいたくさんの人が入っていて楽しいですね。
みなさん詳しくて勉強になります!

ちなみに今日青山一丁目でバラカン氏を偶然見かけました。
うれしかったです☆
>iidukatさん
やはりコステロでしたか(笑)。ピーターさん大ご贔屓ですよね。
プレゼントの提供がレコード屋さんとは、贅沢ですね〜。
全然知りませんでした(汗)。
自分も全く行ってませんが、まだあるのではないでしょうか?>CISCO
FRISCOがあった頃、タワーも近くであの界隈良く行きました(笑)。

>ズッキーさん
ここの管理人さまですね。はじめまして。ご挨拶遅れてすみません(汗)。
最近でも青山とか歩いていられるんですね。>ピーターさん(笑)。
ぼくは昔渋谷WAVEがあった頃、店内でお見かけしました。
サインが欲しかったけど、何にして貰えばよいかわからず、遠目に見ていただけでした(涙)。
CISCOはまだありますね。扱う音楽の系統が特化されているので、私は利用しなくなりました。FRISCOありましたね。白いビニールの袋。分厚いやつ。LOFTの1階にあったWAVE,CISCO,FRISCO,タワレコ、タワレコ向かいの吉野家で食事というパターンでした。
私もピーターバラカンさんを渋谷でお見かけしたことがあります。かなり前ですが。できたばかりのLOFTで逸見政孝さんを見かけたころだから、すごく昔ですね。
そうだ、X-TEENSというUSのバンド、 ポッパーズで流れててLP(たしかビクター)を買いました。いまだにCD化されていないんじゃないかと思います。
こんなコミュがあるとは^^

見てました。ポッパーズMTV。
記憶に残るワンカット。
リクエスト特集の際に、リクエストはがきを読むピーターさんが、そのリクエストされたアーティストの解説と評価をひととおり語った後、「けれども、ポッパーズでは、ヘビメタはかけません」と言っていたときですね。^^;
ビデオもずいぶんと残してあるけど、全然整理してません。
ポッパーズMTVのコミュがないと思ったらここでしたか(笑)。

 とにかくこの番組が大好きで、当時録画したビデオから好きな曲を選んでDVDに焼いて楽しんでいます。ろぼあゆさんの仰る通り、音源がCDなので今聴いても音質の良さに驚きますね。

 いつ頃だったか忘れましたが、渋谷東急東横店にあるホールで行われたイベントにも行きましたよ。テレビでは聞けないようなピーターさんの毒舌ぶりが楽しかったですね。
自分の日記に録画してあったMTVの曲リストと、好きな曲の画像をフォトアルバムに載せました。ご参考までに。
はじめまして。
X-TEENSってww(what...)love generationでしたか?
iidukatさんのバラカンびいきも相当なものですね!
ポッパーズ以外で放送されたこと、あったのでしょうか?
youtubeあたりに、ある訳もなく幻の名曲ですねw
kotorimxさん、そうですそうです。
アナログ盤はいまも持ってますが、その後の情報が一切なく気になる存在なのです。
mixiには一通り有るんでね。大学生の頃でしょうか、見てました。好きなのだけ編集ダビングしたVHSは残してあるんですが、ちゃんとノイズ無く再生できるのか不明なまま、長年テープを動かしていないですね。

しかし、ここの皆さんと同様、バラカンさんのテイストにかなり影響されたと思います。そのちょっと前に、NHK-FMで夜に45分間くらい、渋谷洋一や甲斐よしひろらの日替わりでやってた番組頃から洋楽にのめりこんで行ったなぁ。懐かしい。またバラカンさんをたどってみようか。

最近は↓こういうのがあるから、曲名やら判ればすぐ聞けるのも便利ですね。
http://listen.grooveshark.com/#/song/Oh_Me_Oh_My_I_m_A_Fool_For_You_Baby_/7471081
 Enchantée.
 80年代には、洋楽番組が多かったですが、私にとっては最高の洋楽番組でした、小林克也さんは、「此の曲です」と言って、ミュージックヴィデオをかけてから、曲名を言っていましたが、ピーター・バラカンは、「では見て下さい」と言って、曲名を言ってからミュージックヴィデオをかけていました、そして、オリジナル全長版でかける事が原則になっていました、他の洋楽場組は、終りの方でワイプアウトされるのも多かったですね、あの様な洋楽番組を見たいです。
mixi新参者ですが、こんなコミュニティがあったとは。当時は「ベストヒットUSA」や「MTV」があった時代ですが、これらとは一線を画していた番組だと記憶しています。この番組でお気に入りになったアーティスト、今でもお気に入りです。クラフトワークなどは結構衝撃的でしたねぇ。番組でピーターバラカンのことを知り、彼の出前DJ(VJ?)にも行きました。良い思い出です。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピーターバラカン 更新情報

ピーターバラカンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング