ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

霧島一博コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
都内在住サラリーマンです。
ファンになったのは同じ鹿児島出身というのがきっかけですが、細身の身体がどんどん逞しくなり、出し投げ・吊り・うっちゃりなど力強くも華麗な技にどんどん魅了されていきました。

思い出の一番は…
優勝した場所の14日目、大乃国戦の取り直しの末のうっちゃりです。当時私は大学生で、完全に分があったのに取り直しにさせられ、それでも見事な勝利!何故か「正義は勝つ」とテレビの前で唸り、叫んだことを思い出します。

私が100人目のメンバーという事で、とても光栄です。
みなさんと霧島関の思い出話や、陸奥部屋の応援など出来れば幸せです。これからよろしくお願いします。

コメント(21)

はじめまして。管理人のアイオリアです。
霧島のファンになったのはなぜか保育園の時からです。当時北天祐に土俵際まで追い込まれそこからうっちゃったシーンが今も記憶に残ってます♪
あれから18年くらい経つんだなぁ。
小学生になっても友達の家に行っては相撲観てました。多分迷惑やったよね(笑)
はじめまして。
霧島旋風と言われていた頃は、ホント誰も手がつけられないほど強かったという記憶があります。
個人的には、吊りやうっちゃりよりも出し投げが好きでした。
よろしくお願いします。
はじめまして。
中学生の頃、大関霧島の大ファンでした。

怪我をしても痛いのを我慢して顔に出さないところとか、ほんとかっこいいと思っていました。

よろしくお願い致します。
初めまして。
自分も霧島の大ファンでした。
あの巴戦は忘れられません!
よろしくお願いします!!
初めまして☆
私も霧島関が好きでした。
と、言っても現役後半からなのですが・・
・・よろしくお願いします。
はじめまして。多摩地区在住、32歳、事務職です。
祖父母の影響で大相撲は小学生の頃からTVでは見ていましたが、小麦肌で筋肉質の力士といえば横綱千代の富士しか思い当たりませんでした。
ある日、何気なくTVで取組をみたら、そんな筋肉質の力士が
二人??・・・
やがて横綱の方がこちらに背中を向けて吊り出されているのを観て「何事か!」と衝撃的な印象を持たせてくれました。(もしかしたら大相撲トーナメントかもしれませんが・・・どなたかご存知でしたら教えて下さい)
あの頃は勝った力士も負けた力士も見た目に華や個性がありましたから、どの取組も見ていて飽きなかったですよね。
立合いからすぐ張り手で貴闘力を半失神させたこともありましたよね。表情は穏やかなのに意外と負けずキライな一面も好きでした。
個人的には故・栃の和歌戦も好勝負を期待して観ていました。

皆さんのいろんなお話を聞くことができるこうしたコミュがあり、霧島関の魅力を知る方々に触れ、忘れていたことを思い出したり、知らなかったことを知ることができてとても嬉しいです。
中学の時、休み時間、友達のみんなと相撲に興じてました。
ちゃんと星取り表をつけて千秋楽まで。
その時に私が選んだしこ名は霧島でした。
出し投げを多用しました。
懐かしい思い出です。
ハート達(複数ハート)元大関 霧島関   1996年発行 株ザ.マサダ

タイトル   踏まれた麦は強くなる

本、持っていますよ

ハート達(複数ハート)
はじめましてるんるんウインク
平成2年春場所。霧島の大関取りの場所でファンになりました。
30過ぎとは思えない若々しい力強い相撲で、
巨漢小錦を手玉に取るくらいの鋭い出し投げが魅力でした。

個人的に印象の残る一番を挙げてみますムード


♪H2春13日目 霧島(寄り倒し)北勝海
      <横綱大関総ナメ。大関昇進に王手>

♪H2秋13日目 霧島(外掛け)旭富士
      <24連勝中の新横綱。逆転の外掛けで遂に土>  

♪H2九13日目 霧島(吊り出し)千代の富士
      <自信の正面吊りで千代再び連勝ストップ>

♪H3初14日目 霧島(打っ棄り)大乃国
      <大逆転!軌跡の打っ棄りで初優勝へ>

♪H4名千秋楽 霧島(寄り切り)小錦
      <名物の大関対決。鋭い出し投げ!小錦料理は天下一品>

♪H4秋5日目 霧島(内掛け)貴花田
      <鮮やかな隠れ技で若手第一人者に土>
はじめまして・・・。

母が霧島のファンでした。
僕は小さいころはライバル小錦のファンでした。←後、安芸乃島ファン

霧島の相撲は、うっちゃりやつりだしのイメージがあります。
千代の富士をつり出したときが印象に残ってます。
はじめまして!
ボクは中学生のとき霧島関のボディビルダーのような体の魅力に
取り付かれました目がハート
友達と遊びで相撲しても【吊り出し】を繰り出し、相手の
ズボンのゴムを千切ってしまうほど霧島関リスペクトですあっかんべー
はじめまして。

霧島は今でも私の憧れですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
諦めない相撲は今でも心に残っています。
宜しくお願いします。
皆さんの熱い思い、本当に嬉しく思っています。ぴかぴか(新しい)

私は相撲も素晴らしかったと思いますが、
あの美しさに本当に夢中になった人間の一人です。

蔵前国技館の2階のイス席で、5月場所の幕下の取り組みを終えた
霧島さんを初めて見た時、
この世のものと思えないほどの美しさに
生まれて初めて、(後にも先にも)一目ぼれしてしまいました。

それ以来、十両昇進、幕内、関脇、大関とずーっと
応援しました。
本場所、花相撲、部屋のほうにも見学に行ったり、
すごく楽しかったです。
巡業で、我が故郷に来た時、娘をおんぶしていた私に気付いてくれて、
にっこりしてくれた時、ファンでいてよかったと
心から思いました。
部屋の力士さんからも、優しい人と言われていた霧島さん、
今でも応援しています。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

霧島一博 更新情報

霧島一博のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング