ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来予想コミュNostradamusコミュの連休ということで。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりのトピック立てです。
サボっちゃっててすみません、、、っていうか、ネタがないんですよぅ。しくしく。
って泣いていても仕方がない!何事も前向きでないとね!倒れる時も前向きに!って倒れてどーするよ!!
前置きはそれぐらいにして。
連休ということで、ってわけでもないんですが、次に制定される祝日を予想してみましょう。
まぁ遊び感覚で構いません、こういう祝日が欲しい!!みたいな感じでよろしくお願いします。

コメント(7)

ではトピ主である自分から。
そうだなぁ、海の日、みどりの日があるんなら、空の日っていうのもあっていいんじゃないですかね。
その日は天気がよければのんびりと日向ぼっこして空の青さに感謝したり、もしくは真面目に大気汚染について学習したりしてね。
肝心の何月何日がいいかというと、、、ん〜、六月の第一日曜日がいいかな(翌月曜日が振替休日)。
特に理由はないけど、梅雨の時期こそ澄み切った空の大切さが切実だと思うし、何より六月は今のところ祝祭日がないからね。笑。
私も6月に休みがほしいです。名前はカエルの日で(笑)。←既存だけど、休みというのが画期的かと。
ダメならアジサイの日でもかたつむりの日でも、カビの日でもなんでもいいです。

……とにかく、6月に休みがほしいのっ!!!(キレるな)
YUMIKAさん、早速のカキコ、ありがとうございます。
いやぁ、それにしても放置期間が長かったからですねー、退会者の一人や二人はいてもおかしくないところなのに、見捨てずにいてくれてありがたいことです。

祝祭日はともかく、記念日という形であれば大概のものがありますよね。『カエルの日』と『空の日』があることはすでに確認していますが、『アジサイの日』や『かたつむりの日』もありそうです。
でもさすがに『かびの日』はなさそうな、、、あったりして。笑。

理屈の上で言えば年号が変わるたびに祝祭日は増えていくので、千年ぐらい経ったら平日の方が少なくなるんじゃないかと思ってます。って気が長すぎですね。笑。
それにしても六月に祝祭日がないのはどうしてなんでしょうねぇ、出来てもよさそうなものだけど。
りょっださん、コメント、ありがとうございます。
どうやら考えることは皆同じみたいで、どういった内容のものであれ、六月に祝祭日を、と願う気持ちは九州、東京、東北、共通なのですね〜。
六月といえば1年間12ヶ月のうち、唯一祝日がない月で有名ですからね。(八月も該当しますが、夏休み真っ最中なので割愛)

ゴールデンウィーク→海の日まで祝日無し

はやっぱり疲れますから。

個人的には六月の第3月曜に「紫陽花の日」とか良かったりします。
そうそう、ゴールデンウィークが終わってから海の日までのおよそ二ヶ月間は長すぎますよねぇ。
考えただけで疲れてしまいます。
それにしてもみんながこうも六月に祝祭日を望んでいるならその主旨のコミュでも作ろうかな。笑。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来予想コミュNostradamus 更新情報

未来予想コミュNostradamusのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング