ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奄美・沖縄撮影地情報コミュの西表島(10/11〜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日にちが近いのですが、10/11から一眼レフ(EOS55)持って
西表島に4日間一人旅に行きます。

オススメの撮影スポットがありましたら。
教えてください。

宜しく御願いします。

コメント(8)

まだ由布島と仲間川しか行っていないんですが、由布島は意外と面白かったです。亜熱帯の花々が咲き乱れていたり、入り口付近で、水牛車の水牛が水を飲んでいたり、古い赤瓦の民家があったり。
案内図を見ると、「マンタ」という表示があって、マンタが飼われている水槽かと思って行ってみたら、コンクリートのオブジェみたいなものでした。(笑)他にも、イリオモテヤマネコや水牛などのコンクリートの作り物があるので、そういう写真のコレクションをしてみるのも面白いかも。
バックは沖縄らしい風景ですから、絵になるかと思います。
先月八重山諸島を旅したときに西表島では、星砂の浜とピナイサーラの滝が特に印象に残っています。
星砂の浜は普通に綺麗です。撮影とはあまり関係がありませんが、星砂がたくさん見つかります。
ピナイサーラの滝はカヌーでアクセスしたのですが、一眼レフは水没が怖かったので、サイバーショット+マリンパックを持っていきました。八重山の他の島々ではなかなか見ることのできない超ダイナミックな滝でした。
滝を前にして一眼レフ持ってくれば良かったと思いましたよ。
>m.saito さん
情報ありがとうございます。
由布島行ってみます。(^^)
shimaumafiveさん、行った場所が少ないので、あまり多くの情報を提供できなかったです。
まだ行っていないところでは、こーいちさんが紹介された、ピナイサーラの滝と、「うるま」という沖縄情報誌に載っていた、「舟浮」という陸の孤島みたいな鄙びた漁村に興味があります。
>こーいち(ジャック)さん
やっぱり水辺で一眼持ってくのは自分も怖いです。
防水ケース+デジカメ購入して行こうと考えてます。
星砂の浜は必ず行こうと思ってます。
ピナイサーラの滝も行ってみます!
情報ありがとうございます。
西表は、隣の鳩間島から見ると、すぐ近くに見えます。でも意外に遠い。近づくと、すごく山が高いんでびっくりします。だから近くに見えたんですね。
鳩間島から見える西表、波照間島から見える西表、それぞれに魅力的ですよ。
ありがとうございました。
いい写真とれました。(^^)
写真でのご報告ありがとうございます。
気付くのが遅れました。(汗)
クマノミの写真、いい感じですね。2尾のクマノミのしぐさに
ユーモアを感じます。
滝やジャングルの写真も撮られていたら、拝見できると
うれしいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奄美・沖縄撮影地情報 更新情報

奄美・沖縄撮影地情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング