ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QBOOKSコミュの第3回QBOOKS朗読会&オフ会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久し振りの書き込みですわーい(嬉しい顔)
朗読する人、観る人。集まって下さい。
朗読会のあとはオフ会です。元気に楽しみましょう。
とりあえず参加予定はマニエリストQまでメール下さい。
tamo@alpha-net.ne.jp

第3回QBOOKS朗読会&オフ会
Q;DRIVE参加者&観客募集!
会場●居酒屋ほたるの里
参加費●一律5000円(飲み代)終了後オフ会になります
日程●参加者希望によって調整
家庭料理を食べながら、小さなステージでギターを弾いて、みんなでフォークソングを唄えば、となりの人も友だち!!……といつた会場です。
場所は武蔵野市境南町3-1-4。中央線の武蔵境駅近くです。

コメント(10)

1)他のお客さんも多分居ると思うけど、
  朗読会とし1時間くらいステージの貸し切りになります。

2)飲み放題というわけではなく、飲み過ぎれば追加徴収。
  参加者も観る人も一緒に5000円で呑み食いしながら朗読会ということです。
  オフ会としてステージが終えてからの飲み食いでもいい。
  この辺りはどうするかだね。
  基本的に参加者も観るだけの人も5000円ぽっきりです。
観るだけって……観て飲んで食べて、演じて飲んで食べて5000円なんだけど……

観覧料ではなく、オフ会会費といったほうが分りやすいかな。飲み食い代です。

5分って……そんなにやる人いたっけ。

で、ステージ自体が約1時間30分くらい。

>じゃあ、Qdriveじゃなくてオフ会ね。

だからdrive&オフ会って言ってるでしょうが。
Qdriveはいろんな形で展開していく、
まあそんなふうなつもりで始めたんだけど、
ものはそれなりに変化して成長する。
だから、マキルの考えもありだよね。
今迄は公民館とかだったから観客無料なんだけど、
今回は呑み屋さんという設定で、
そこで気負わず朗読と音楽をつまみに楽しもうというQdrive。
だから飲まない食べないという人はマニQの頭にない(笑)。
演じる人も客席にいてそこからステージに立つ。そんな感じ。
それなりに人が集まらなければ、
貸し切りというわけにもいかないだろうから、
飲んでいる他の客もいることになるかも。
お店としてはそれがイベント開催の目的だし。
だから演じる人にとっては好き嫌いが出てくるだろうね。

まあそんなことより、なんだか時間的に難しそうだね……。
了解です。

もう少し煮詰める必要がありそうなので、
今回はとりあえず中止とし、再検討します。
参加表明してくれた皆さん、申し訳ないです。
またの機会を宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QBOOKS 更新情報

QBOOKSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング