ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お店の味をパクる会コミュの【ピエトロ】ナスと挽き肉の辛味スパゲティ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

以前、本屋さんでピエトロのレシピ本を買いましたが、その中に載っていたので・・・

材料(1人分)
 ★トマトソース・・・50ml
 ガーリックオイル・・・30ml
 塩・胡椒・・・各適量
 ☆しょうゆソース・・・40ml
 ♡ ひき肉トッピング・・・50g
 なす・・・中1本
 揚げ油・・・適量
 万能ねぎ・・・1本


作りかた
 1・鍋に【しょうゆソース】を入れ弱火にかけ、ひと煮立ちしたら【ひき肉ト  ッピング】を入れ、ほぐしながら、水分がなくなるまで煮詰める

 2・フライパンに揚げ油を入れ、3等分に斜め切りしたナスを素揚げし、
   油分を切って、軽く塩をふる

 3・別のフライパンで、【トマトソース】をつくり、【ガーリックオイル】を   加えて塩・胡椒で味をととのえ、アルデンテにゆでたスパゲティを加えて   あえる

 4・暖めて追いた器に3を盛り付け、2のナスをバランスよく並べて、真ん中   に1のソースをかけ、万能ねぎをトッピングする



★トマトソースの作り方
 材料(出来上がり70ml分)
  サラダ油・・・適量
  にんにく・・・適量
  市販のトマトピューレ・・・50g
  チキンブイヨン
  (固形ブイヨンを表示どおりに溶いたもの)・・・20ml
  塩・胡椒・・・各適量

 作り方
  フライパンにサラダ油・荒く刻んだニンニクを入れて中火にかけ、
  香りが出たら、市販のトマトピューレ・チキンブイヨンを加えて
  よく混ぜ合わせ、塩・胡椒で味を調える


☆しょうゆソースの作りかた
 材料(出来上がり90ml分)
  ブイヨン
  (固形ブイヨンを表示どおりに溶いたもの)・・・35ml
  白ワイン(または酒)・・・15ml
  薄口しょうゆ・・・10ml
  市販の白だし(濃縮タイプは水を加える)・・・30ml
  にんにく(おろしたもの)・・・適量
  塩・胡椒・・・各適量

 作り方
  鍋にすべての材料を入れて、中火にかけ、ひと煮立ちさせる


♡ ひき肉トッピングの作り方
 材料(1人分)
  合いびき肉・・・40g
  サラダ油・・・適量
  しょうゆ・・・10ml
  砂糖・・・小さじ1
  一味唐辛子・・・適量
 
 作り方
  1・鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、合いびき肉をしっかり炒める
  2・合いびき肉がパラパラになったら、しょうゆ・砂糖・一味唐辛子を加え
    水分がなくなるまで、ヘラで炒り付ける様に混ぜ合わせる


ガーリックオイルは、ピエトロに売ってるもののようですが、一応作り方が載ってたので。。。

材料(できあがり約50ml分)
 サラダ油30ml+20ml
 にんにく・・・1片

作りかた
 1・フライパンにサラダ油30mlを入れて弱火にかけ、厚さ2mmに
   切ったニンニクを入れる

 2・サラダ油に色がついて香りが出てきたら、火を止め、残りのサラダ油を
   入れる
> ☆TOMMY☆さん

ご丁寧にありがとうございます(;_;)

感激です!

ピエトロいったらこれの大盛り以外頼まないぐらい好きなんです!

さっそく作ってみます!

ホントにありがとうございましたほっとした顔
> ☆TOMMY☆さん

追記ですが、サラダ油なんですねげっそりオリーブオイルかと思ってましたわーい(嬉しい顔)
>コタローさん
感激してもらって、こちらも感激ですわーい(嬉しい顔)
私も、このパスタ大好きですぴかぴか(新しい)
あの味は、沢山のソースの絡みによって出来てたんだ〜グッド(上向き矢印)
レシピ本を見て感動しましたわーい(嬉しい顔)

私も、サラダ油なんだ〜グッド(上向き矢印)って思いました
もしかしたら、家庭で出来るように、作りやすくアレンジされてる部分もあるのかな?

是非、大盛りならぬ、てんこ盛り富士山を作って、心行くままご堪能くださいw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お店の味をパクる会 更新情報

お店の味をパクる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。