ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医管♪コミュのあいさつ用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
徐々に人数が増えているようで、あいさつ用トピを立てたほうがいいのでは、というご指摘をいただきましたので、立ててみます。

管理人は、2000年に大学を卒業しました。塾生ではありません。
医管では横笛パートでした。
現在、エディター兼ライターのような仕事をしています。
楽器は続けておりますが、細々と個人レッスンをやっている程度。
この夏結成された女声合唱団に所属し、第九を練習する日々です。

コメント(19)

2002年に卒業しましただんぼです。よろしくお願いします。

しまゆうさんに紹介されてミクシィに入りました。
医管ではバイオリンパートでした。
この前の定演には卒業してはじめてのらしていただきました。
ひさびさにオーケストラを弾けてほんと楽しかった!
でも、3年間ぐらいバイオリン触っていなかったため、
ひどい演奏になってしまいかなり足をひっぱりました。現役の人ごめんなさい。これからはバイオリンに触っていきたいと思います。それなので、演奏する機会がありましたら誘ってくださいな。よろしくお願いします。
Yujiroと同じく6年でチェロパートのGeorgeです。同じく6年チェロにもう一人います。眼力がない方が私です。現役最後の定演は無事に終わりました♪ 皆様ありがとうございました。
2000年に大学(経済学部)を卒業したちんです。
宜しくお願いします。

コントラバスのエキストラとして医管に乗って早10年。
この間の定期演奏会で9回目の参加でした。
毎年よい部員に支えられて医管があるんだと強く思います。
大学の時に所属していたサークルよりも顔を出す機会が多いのは、きっとそういう雰囲気のよさがそうさせているかもしれません。
今年はコントラバスの後輩も入ったことですし、今後の我がパートの発展を期待したいところです。
今後とも宜しくお願いします。
Yujiroさんに「挨拶しないとはなんだ!?」とお叱りを受けたので
遅ればせながらご挨拶させて頂きます<(。_。)>
2003入学(たぶん?)の、日赤看護大学3年米倉愛実です。
楽器はヴァイオリンです。
来年はもう卒業生ですが、最初で最後の春オケ・「第九」と盛りだくさんなので
精一杯頑張りたいと思っています。
どうもこんばんは、医学部4年、Cl.パートの住友です。元学生責任者やってました。
最近ふとしたきっかけでミクシを始めたので、医管コミュにも参加しました。OB・OG・現役いろんな方がいらっしゃるようで、楽しそうですね。みなさん、是非オトモダチになって下さいm(__)m
まいぴょんさんをはじめ、みなさまお久しぶりです。現在女子医3年、クラの鈴木真鳥です。医管はブランクありますが次で9年目に突入するようです(数えててビックリ。7年位かなとサバ読んでました・・・。)
今年、ラストの演奏会なので頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたしますよm(_ _)m
あ、自己紹介まだでした。

82回生、ホルンのおおつかです。

4年で会計、5年でマネージャーやってました。

今は栃フィルで細々とやってます。

医管のホルンが増えてうれしいです。
はじめまして、本年度入団させていただいた
日赤1年クラの金子千紗です!!

みなさん、よろしくお願いします♪
こんにちは!今年度慶応医学部管弦楽団に入団させていただいた日赤看護大学1年の吉田恵理です!
バイオリン初心者ですが、毎日練習して日々精進したいと思っています。出身は神奈川県大和市です。ミクシィ自体初心者なので気軽にコメントいただけたら嬉しいです☆★
よろしくお願いします!
今年バイオリンパートに入団させていただいた
日本歯科大一年の和田亮太郎です。

精一杯頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
はじめまして!
今年入団させていただいた文学部一年の芹山睦子です。
オーボエは初心者なので、たくさん練習します!!
頑張りますので、よろしくお願いいたします♪
こんばんは。
元クラパートで今年卒業しました、野中望です。
最近ミクシ始めました。
就職して3ヶ月が経とうとしてますが、最近全然クラを吹く機会がなくて指とか忘れてしまいそうです。何とか時間と場所を見つけて楽器続けていければなって思ってます。
よろしくお願いします☆
こんにちは。かずへ〜です。
数少ないトロンボーンパートのOGです。
金管会はどうなっているのかなーなどと気になって参加してみました。
よろしくお願いします。
皆さん、こんにちは。
医管のコミュニティーに参加させていただいたのにご挨拶していませんでした。すみません。

医管の設立メンバー(といってもいいのかな?)、清泉貴志(チェロ)です。
1975年に医学部に入学です。私が入った時はまだ「医学部音楽同好会」という名前だったのですが、私が学生責任者だった時に思い切って「医学部管弦楽団」に名前をかえました(1979年ごろかな)。 これが医管の始まりです。 ですから第3回演奏会から「医管」になってます。

全日本医科大学オケも第一回に出演しました。慶應からは私だけの参加でした。(これは1981年の夏)
こちらもずいぶん盛んになってますね。うれしい限りです。

ここ20年ほどアメリカ在住です。(もう永住かな?)

よろしくどうぞ。 チェロはブランクのあと2年ほど前からまたまじめに弾きまじめました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医管♪ 更新情報

医管♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング