ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メイン (Maine)コミュのメインが舞台の小説など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
メイン州を舞台にしたミステリを読みましたのでご紹介します。

 『メールオーダーはできません』
  (レスリー・メイヤー/高田恵子・訳/創元推理文庫)
  原題:Mistletoe Murder (Leslie Meier/1991)

メイン州の架空の町、ティンカーズコーヴを舞台に
老舗通販会社の夜間電話受付パートとして働く主婦が
クリスマスの準備に忙殺されながら
自殺に見せかけた他殺事件の真相をつきとめるお話です。

日本では初めて翻訳されたシリーズ第1作ですが
アメリカでは '08年刊行予定も含め14作まで進んでいるようですね。
すでに先までお読みになっている方もいらっしゃるかもしれません。

皆さんがご存じの、メインゆかりの小説、映画、ドラマ等がありましたら
ご紹介ください。

コメント(10)

たしか、「message in a bottle」という映画は、Maineで収録された映画のはずです。
映画自体は、おもしろくなかった記憶がありますが、撮影していた頃にMaineに住んでいたので、覚えています。

http://portlandme.about.com/cs/mainebeaches/a/MessageInBottle.htm
っていうか、今、上記サイトを見ていてびっくり! Phippsburgという町に住んでいましたよ!! Fishermanをお父さんに持つ家にホームステイしてました!!
Lost on a Mountain in Maine

という本は男の子がメインの山で遭難するというノンフィクションの本です。私はホストマザーにクリスマスプレゼントにいただきました電球

ちなみに私はその山の近くにステイしてました。
USMの職員の友人が、メッセージ・イン・ナ・ボトルの撮影風景をポートランドで見たそうです。
サイダーハウスルールは、メインの架空の町が舞台になっています。小説では、実在する町の名前の記述があります。
スティーブン・キングの小説は主にメイン州が舞台ですね。
メル・ギブソンが監督した「顔のない天使」の舞台はメイン州で、撮影もダイナー前など
一部ポートランド周辺で行われていたそうです。それから妹がポートランドに留学してたとき
デンゼル・ワシントンとホイットニー・ヒューストンが出ていた「天使の贈りもの」の
スケートシーンの撮影をポートランドのDeering Oak Parkで行っていたそうです。
同じく民家でも撮影していたとのことでした。
クレオさんの仰る通り、メイン州の小説と言えば、なんてったって同州出身の有名作家Stephen Kingですよね。
TVドラマ『The Dead Zone』も舞台はメイン州で、もちろん原作はStephen Kingです。
メイン州が舞台の映画で、わたしの一押しは、

IN THE BEDROOM 
http://imdb.com/title/tt0247425/

あと、ちょっと古いけど、ヘンリー・フォンダとキャサリーン・ヘプバーンが共演した名作で、

ON GOLDEN POND
http://www.imdb.com/title/tt0082846/

どちらも「いかにもメイン州」という風景が映画にしばしば登場します。
始めまして。初めてコメントさせていただきます。

メイン州が舞台になった小説/映画は以外に沢山あるんですよね。

もちろんスティーブンキングの「スタンドバイミー」や「ショーシャンクの空に」はメイン州が舞台になっていますし2年ほど前に放映されたテレビドラマ「エンパイアフォールズ」やテレビシリーズだった「Murder She Wrote」も舞台がポートランド.メインだったと聞きました。
メインゆかりではないんですけれど…。
80年代の映画「フォレストガンプ」で、フォレストがアメリカ大陸をマラソンで横断するシーンで、東端の灯台に着くシーンがあります。これは、メイン州ロックランドから車で20−30分ほどにある、Owl's Headという灯台です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メイン (Maine) 更新情報

メイン (Maine)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング