ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奄美黒糖焼酎 龍宮/富田酒造場コミュのかめ仕込 40度

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
龍宮とのおおきな違いは、
「沖縄産の黒糖を100%使っている」
というところ。

貯蔵期間は約12ヶ月(龍宮は約8ヶ月)。

富田さんのおすすめ:ちょい水ロック(7回転半もお忘れなく)


「かめ仕込ならでは
 野趣漂う味わいと国産米の優しい風味を
 森の深い島で造っています。」

「無いものばかりが目について心が荒れていた。
 有るものに気がついて、それを磨いていこうと思ったら
 心が豊かになった。
 それが『かめ仕込み』」

コメント(7)

氷がないのでいつも”生”でやってます。
先日BBQのときロックにしたら旨かった!
ついでに濃い目のお湯割りもいけますね(^^v
早速、ちょい水ロックしました。
美味しかった〜★
こういう情報最高!!

因みに・・・7回転半数えたんですが、既に酔ってたので、6回転半で飲んでしまった。
みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
初めての書き込みです。宜しくお願いします。

今日、かめ仕込を二本目ゲット出来たんで、初めて封を切り試飲しました。
オチョコに八分目、チビリチビリと半分呑み、舌にピリピリくる辛さ?痛み?
失敗したかなぁ〜思いながら…
還元水で希釈すると…
ほの甘い、まろやかな優しい味、どう表現すればいいのかあせあせ
げせわな言い方をすれば、悪酔いする<旨くて適量を越えるあせあせです
こだわりの原料や水、富田さんの思い入れに、思いを馳せながらの試飲でした。
よく考えれば40度のお酒、ストレートには無理がありますよねあせあせ
先週これを2本使って梅酒を仕込みました。
来年の今頃が楽しみだ〜
miyaさん
わぁー、贅沢な梅酒ですね。値段も味も
一年後楽しみですね。
私はリキュール酒でしか浸けた事がありませが、
今度チャレンジしてみます
はじめまして。黒糖歴まだ1年ですが、飲み漁っています。
龍宮が一番、口に合います。

先日、しばらくご無沙汰だったお店に伺うと、隅にすごそうなのが眠っていたので、思わず2本大人買いしてしまいました。ちょっと、口をあけるのをためらっています。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奄美黒糖焼酎 龍宮/富田酒造場 更新情報

奄美黒糖焼酎 龍宮/富田酒造場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング