ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文庫本コミュの読み終わったら???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前に同じようなトピがあったらごめんなさい^^;

読み終わった文庫本、結構溜まってませんか?
私、衣類や思い出の品など、溜めに溜め込む性質なんです(ーー;)
捨てなきゃ捨てなきゃ  と思うのですが・・・

一念発起して、今年中に100は下らない(多分)
文庫を古本に出そうと思うのですが、
皆さんはどうしてますか?
それから、古本に出されたことのある方、
経験談などお聞かせください<(_ _)>

コメント(10)

おいらもかなりありますね〜。やっぱ古本にするのが一番ではないでしょうかね。。。おいらはかなり雑にあつかうので買い取ってくれないんですよね。。。
おばさんさん>
日番谷さん>

ありがとうございます。

やっぱり茶けてたり曲がってたりすると
お金にはならないんですかねぇxxx

おばさんさんの好きな作家の本は手放せないの、わかります(*^_^*)
私も横溝正史と宮部みゆき、宮尾登美子先生は死守します(^o^)丿
といっても、かなりボロボロなんですよね・・・

それから、古い本にち〜ちゃな虫、いませんか?
ダンボールから引っ張り出すとたまにもぞもぞいるんです(>_<)
ダニとは違うみたいなんですけど。。。
ちっちゃな虫いますね。
茶けてる本や虫がいるものは、いい匂いがしませんか?
ちょっと悪趣味だけど、あの匂い好きなんです。

私は本好きの友達と交換する事が多いですね。
中学生の子供が読む事もあるのでなかなか捨てたり売ったりはできないです・・・
 私の場合はいくら読み終わったとしても一冊も売れないんです。捨てられないというのもあるんですが、あとあと(何年後先になってからとか)読み返すと、前読んだ時とは違う考え方や、感想を持ったりして面白いんですよ!
 
古本屋に売る
   ↓
(数ヶ月後)あれっ、あの本どうしたかな…また読みたい
   ↓
その本をもう一度買う
   ↓
古本屋に売る
   ↓
(数ヵ月後)・・・

こんな事を繰り返しています(__)
売れない派です。
関係ないですが一回B○○k○ffで上下巻の下を二冊買ったことがあります。そんときは速攻で売りました。
かんみかんさん>
茶けた本の匂い…今度かいでみます^^;
紙の匂いといえば、私は包装紙の匂いが好きで、食べたくなります

moonさん>
ですよね。。。また読みたくなる時ありますね。。。
宮部みゆきさんの「火車」について熱く語りたいんですが、
細部をやっぱり忘れてて、今、読み返したくて
葛藤してます。

とんこつさん>
やまださん>
私、ふらりと入った古本屋で、
持ってることを忘れて、家にある本とおんなじものを
買ってしまったことがあります…。
古本とはいえ、文庫本は状態のいいものだと高い気が
しませんか?
ハードカバーのほうが値ごろ感があるきがしますxxx
俺は別のトピでも書いた気がするんですけど、
基本文庫は古本を買うので読み終えたら
もうボロボロになっているので、
気に入った本はハードカバーで買って保存し読みたくなったら大事に読み返していますよw
古い本でも意外とアマゾンとかで検索すると出てきたりするので惜しまず買いますね☆
キムさん>
なるほどφ(..)メモメモ
好きな本はハードカバーで保存。。
それもいいですね。
大事にしたい読み物、ありますよね。
一人の作家さんをとことこん読むタイプなので、
いつか全集とか揃えてみたいなぁと思ってます。

皆様ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文庫本 更新情報

文庫本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング