ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文庫本コミュの今年の初文庫本。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます。
日谷番です。

みなさん2007年一番最初になにをよみましたか???

コメント(7)

今年もよろしくお願いしますm(__)m

今年、一番初めに読んだのは??
宮尾登美子作「きのね」の下巻。
年を挟んでたっぷり宮尾ワールドを堪能しましたぁ♪

そして、今、新刊の宮部みゆき作「あかんべえ」の
下巻です!!
やっぱりおもしろいですね☆ 一気です↑↑
ミステリーホラーファンタジーそして時代物。。。
いろんな要素がてんこもりです。贅沢。。。
宮部みゆき作「あかんべえ」読まなきゃ!
アヒルと鴨のコインロッカー

アジアンタムブルー

どっちも星5つのいいほんでした。
ナツコさん>
去年からみなさんのおすすめしていた東野圭吾を読み始めました。今年最初によんだのは『手紙』です。
おそっ!って感じっすね〜。あとは『秘密』ですね。

東野圭吾にはまりかけてます笑
 私も『アヒルと鴨のコインロッカー』読みました! 
 伊坂幸太郎さんの作品ははじめて読んだのですが、まんまとだまされた!という感じでとてもおもしろかったです☆
 最後の結末には思いがけず泣いてしまいました。

 今年最初の文庫本でとてもいい作品に出会えました☆
皆さんの読んだ本どれも読みたいです(´∀`*)
私は映画と妻夫木クンに誘われて「どろろ」の(上)を読んでしまいました★1日で読みおわりそうだったけどもったいないから2日で♪笑
はやく(下)も買わなきゃぁ!手塚治ワールドぉ☆彡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文庫本 更新情報

文庫本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング