ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCEAUX公園ご近所会コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sceaux歴1ヶ月の主婦です。
Robinson駅近くに住んでます。
フランス人と結婚してしばらくベルギーに住んでましたが、フランスに引っ越してきました。
フランスには住んだことが無く、なにかと解らないことも多いので、ぜひ情報交換しましょう。

日本語に飢えてるので、お喋り友達が欲しいです。
よろしくお願いしまーす!!!

コメント(82)

はじめまして、来月サヴォア県からマラコフへ引っ越します。
パリ地域に住むのは、始めてなので本当に何も分りませんが
どうぞよろしくお願いします。

あっ、夫が新しいアパートを見に行ったときにマラコフから
バス一本で大きなセンターコマーシャルへ行けるって
聞いたらしいのですが、それはSceauxにあるのですか?
たまぢさん
自転車、慣れるまで車道を走るのはちょっと恐いですが、あると便利ですよ手(チョキ)
この辺、坂が多いので、かなりの運動にもなります冷や汗

きみさん
初めましてるんるん
もう少しで引越なんですね〜。お待ちしてます!

Sceauxには残念ながら普通のスーパーと小さな商店街しかありません・・・涙
大きなセンターコマーシャルはVelizy2という所があり、マラコフからはバスで1本です(295番)。
「RATP」から発行されている無料地図があるんですが、郊外のもちゃんとあって、すごく役立ちます!
メトロ、RER、バス路線、病院、役所、学校、公園・・・・が載ってます。
駅で貰えますので探検前に入手しておくと迷子になっても安心ですわーい(嬉しい顔)

Sceauxには広くて綺麗な公園があるので是非遊びに来て下さいね〜♪
よろしくお願いしまするんるん
初めまして♪
アントニー在住です。
フランス歴は半年程ですが、相変わらずフランス語が全くダメなので、いつもドキドキしながらお店に入ったりします。
お互いドキドキしながら、フランス生活楽しみましょうね☆
coquelicotさん、
早速お返事&情報を有難うございます。
バスで一本って便利ですよね。楽しみです〜♪
RATPの地図があるんですね、引っ越したら
すぐに貰いに行こうと思います。
公園にも是非息子と一緒に遊びに行こうと思います。

Kazuchanさん、
アントニーって県庁があるところですよね。
引越しと滞在許可証の更新が重なってしまったので
そちらに引っ越したらすぐにでも行くことになりそうです。
私はフランス歴は7月で2年ですが、、、今いるところは
とても田舎なので都会とは全く違うと思います。。。
どうぞよろしくお願いします。
きみさん

初めまして。アントニー在住Junkoです。息子さんがいらっしゃるんですね。私も息子が二人います。

よろしくおねがいしまーす!
>yukiさん
やっぱりあのパン屋さんの事でしたか〜わーい(嬉しい顔)
今度Flan de Coco食べてみますねハート達(複数ハート)

>きみさん
はじめまして。たまぢと申します。
CLAMART(Chatillon近く)に住んでいます。
私も295番のバスに乗ってVelizy2に出没してますよ〜バス
まだ私も来て一か月で何も分りませんが、どうぞ宜しくお願いします。

>coquelicotさん
フランスでは自転車って車道を走るのですね〜exclamation ×2
この前、自転車で車道を走ってる人を見て衝撃を受けました。
でも良い運動になりそうですねぴかぴか(新しい)
ローラーブレードも気になる今日この頃です。
Junkoさん、たまぢさん、yukiさん、

みなさん、お返事有難うございます。
お暇なときはどうぞ遊んでくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
あきこさん
ようこそハート達(複数ハート)参加ありがとうございます。
ご近所さんが増えて嬉しいです♪
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
あきこさん

初めまして。ベルエピン私もたまに行きます。そのちょっとさきにThiais villageという名前の新しいモールで来ましたね。IKEAも入っていてインテリアのお店がたくさんあったので、またゆっくり行きたいな〜と思っています。

よろしくお願いします。
あきこさん、はじめまして☆
CLAMARTに住んでいるたまぢと申します。
よろしくお願いします。(^-^)
平日はすいてましたよ〜。私が行ったのはオープン翌日のお昼ちょっとすぎでした。今度一緒に行く?
Thiais villageってIKEAの他はどんなお店が入ってるんですか〜?
家の地域までは広告入りませんでした・・・涙
何番バスでいけるか知ってる人いたら教えて下さい〜!
承認ありがとうございます。今年の6月からCachanに住み始めたダック・Bと申します。よろしくお願いいたします。現在は学生(語学学校通学中)をしながら妊婦生活を送っております。
分らない事だらけなので、色々教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
早速ですが本日、レセピセ(滞在許可証は8月に申請して当然まだまだ未受領)が11月1日に切れるため県庁(うちはL'hay-les-rosesです)へ更新をお願いしに行ってみたのですが、並んで2時間後、まんまと「当日以降」と言われてしまいました…。2週間前からできると小耳に挟んでいたのですが…やっぱりここは94県ですね。なんて。
ダック・Bさん
初めましてるんるん参加ありがとうございます!!!
わぁ〜妊婦さんなんですねぴかぴか(新しい)おめでとうございます!

たぶん「滞在許可証取りに来いウッシッシ」手紙はギリギリに配達されると思うので気にせずに待ってて大丈夫かと・・・・。私もレセピセの期限が切れる3日前に更新に行ったら、県庁に到着するのが遅すぎ(午前9時30分でも!!!)て定員オーバーで追い返されました・・・。がっ、その日の午後に手紙が配達されました!
あと1日待てば余計な労力を使わずに済んだのに・・・・あせあせ
あっ!でも、8月申請ならレセピセの延長が最低でも1回はあるかもしれませんねあせあせ
私は92県ですが、ここもなかなか手強いです泣き顔

妊婦さんで長時間待たされるのは大変ですよね。ますます寒くなるし・・・・。
県庁では妊婦さん優先とかないんでしょうか???
ダックBさん、初めまして。妊婦生活楽しんでますか?私は4歳と1歳の男の子の母です。2度フランスで妊娠出産を経験してますので、何かあったら聞いてくださいね。

よろしくお願いします。
早速のレス、ありがとうございます!!近くに沢山の先輩がいらっしゃるので本当に心強いです。改めてよろしくお願いしますうれしい顔

coquelicotさん、初めまして。
92県もなかなか手ごわいのですね〜!!私も毎日ポストを覗いて手紙を待っているのですが、待てど暮らせどやってきません。直前に届いてくれる事を願いつつ、でも期待しすぎないように…あせあせ
ところで昨日は私の他にもっとお腹の大きい妊婦さんが来ていたのですが、彼女は同行の方が並んで、中の椅子で待っていました。私はレセの更新だけと思って一人で出向いたため、頑張って立ってましたが…さすが県庁。どうやら優遇はなさそうです泣き顔。色々な情報をありがとうございます。そしてよろしくお願いします!

Marronさん、初めまして。
Marronさんは既に出産を乗り越え子育て中なのですね!!ちなみに私の出産予定は2008年4月5日なので、一学年下になりそうですうれしい顔。これからの出産準備、出産、子育てと不安が一杯ですがご指導頂きながら乗り越えて行きたいと思います。よろしくお願いします。

Junkoさん、初めまして。
二人も出産され子育てされている先輩がいらっしゃるとは!!心強いです。初めての海外生活・妊娠と不安も大きいのですが、きちんと先輩方は頑張って乗り越えられているので、自分も喝を入れて頑張りたいと思います。
と言っても、ちょうど出産する病院を変更しようとしていて(ドクターがケアレスミスを連発な上に、感じが悪く…)不安だったりもしています。先々お聞きする事も出てくるかと思いますが、よろしくお願いします。

あきこさん、初めまして。
同じL'Hay les Roses県庁なのですね〜。私は運が悪いのか、アポなしで行く時はなぜか列がが〜っと長く、前もランデブーを取るだけで2時間半並んでしまいました…。ちなみにレセピセの期間延長のハンコウをお願いしに行ったにも関わらず、「期間終了の11月1日以降でないと手続きしません。ちなみに許可証はまだです」とあっさり言われておしまいでした〜泣き顔。許可証なんて贅沢言わないんで、レセピセの更新くらいして欲しいです〜。
ということで、おんなじ県庁、色々情報を交換できれば嬉しいです♪よろしくお願いします!
承認有難うございます!

マッシーに住んで5年になり、フランス人の夫と一歳7ヶ月になる娘がいます。
週に3日は仕事にパリまで出ていますが
木曜と金曜はフリーなので
お茶やおしゃべりをみなさんとできればなあ、と思っています!

これからも宜しくお願いします。
こんにちは。承認ありがとうございます。
Chatillonに去年の11月から住んでいます。
家庭菜園をはじめたばかりの初心者です。今、レタス、トマト、赤カブなどを試行錯誤しながら育てています。
まだあまりこの地域のことは知らないので、いろいろとおしえてください。
初めまして!
パリ20区からchatillonに引っ越してきました。
すぐ隣がFontenay-aux-Rosesです。
とても静かでおだかやですね、このあたりは♪
フランス歴は2年になります。
来月、ブルターニュでフランス人と結婚します。これからココでの生活が長くなりそうです。
そして、近所に日本人のお友達ができると嬉しいです。
今とってもヒマしていますので(平日は家でひとりなんです・・)是非皆様、おヒマな時があればお声をお掛けください!

どうぞよろしくお願い致します。
MIKOさん、acocoさん、マカロンさん
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。
ソー公園ご近所会へようこそ!

皆さん夏のバカンスからお戻りの頃でしょうか?
暑さも落ち着いてきたようですし、ソー公園でピクニックなんていかがでしょうか?
私は木、土以外ならいつも暇してますウインク
はじめまして。

2009年の10月にパリ17区からAntonyに引っ越してきました。
(parc de sceaux駅です。)
仏人夫と二人で暮らしています。

暖かくなってきましたし、ご近所のみなさんと仲良くできたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして♪

今年の1月からフランス人の夫とSceaux(Bourg la Reine駅の側)に住んでいますマロン☆と申します。
ソー公園までは歩いて10分程の所です。
以前はAntonyに住んでいて、毎週日曜日は必ずマルシェに行ってました!

夫はFontenay aux RosesにあるL'Étoile du Bergerでパティシエをしています。
(Sceauxの教会の前にも店舗があります。)

皆さん、是非よろしくお願いします☆
はじめまして。
2008年12月からAntony(La Croix de Berny駅近く)にフランス人の夫と
一緒に住んでおります

ソー公園までは徒歩5分ほどです。ソー公園の近くに住みたくて
今の住まいを選びました。
ピクニックや散歩、ジョギングと一年を通じて公園には訪れています。

みなさんとのんびりと郊外ライフを共有できれば嬉しいです
よろしくお願いします
こんにちは。はじめまして。
マカロンさまとは何度かやりとりしたのですが、自己紹介のコメントを入れてなかったので、書き込みさせていただきます。
Bourg La Reineに去年9月から3歳4ヶ月の息子(日仏)と住んでいます。
息子の父親とは離婚訴訟中です。
フルタイム(火〜土)で78県Viroflayでショコラティエの雇われ店長しています。
恐らく今年の春から職場近くに住むことになりそうなのですが、最後の少しだけでもせっかくこちらの方と、子供も含めて仲良くできればと思います。

それでメンバーの方がフレンヌのプレイモビル、ファンパークのイベントの書き込みをなさってたのを拝見して、今月か来月あたり、是非私も子供を連れて行ってみたいのですが、どなたかご一緒しませんか?
第二・四日曜が希望です(第一・三・五WKは元夫が子供に会う番なので)。
こういうのは、トピックというものを立てなければならないんでしょうか?
すみません、mixi超初心者なので。。。

また色々教えてください。

では、どうぞ宜しくお願い致します。

halu
>haluさん
こんにちは!
以前ファンパークについて書き込みをした者です。
フランスで離婚調停、もうすぐお引越し、と大変ですね。
残りのBourg La Reineでの生活が少しでも楽しく心安いものでありますように。

誰かをお誘いしたいときは日時を決めて、『イベントを作成』に書き込めばいいと思います。
一度書いても修正できるし、気負わず書いてみて大丈夫だと思います。
何かわからなかったらまたこちらに書き込みでもメールででも聞いてくださいねexclamation
はじめまして、こんにちは!
今日初めてオフ会に参加させていただきました。
コミュを紹介してくださったあきこさん、
招待してくださったマカロンさん、
どうもありがとうございましたぴかぴか(新しい)

Châtillonに去年の夏から越してきました。
相方(日本人♂)と2歳9ヶ月の猫(日本猫♀)と暮らしています。

またイベントなどありましたら是非ご一緒させてください。
どうぞよろしくお願いしまするんるん
はじめまして。承認ありがとうございました。

Choisy le Roi (94)で、仏人夫と一歳8ヶ月の息子と住んでおります。

実はこれまで『フランス式庭園』というのがいまいち好きになれなかった私ですが、この公園に出会ってから考えが変わりました。最近あきこさんからこちらのコミュニティがあることを教えていただき、コミュに参加いたしました。

私たち家族もソー公園周辺に住みたいな〜と夢を描いておりましたが、なかなかご縁ありませんでした…。

それでも、今住んでいるChoisy le Roi からソー公園近くのCroix de Berny駅まで
TVM一本で30分という奇跡的な縁(!?)に恵まれていたようです手(チョキ)

これからお天気も良くなっていくようなので、みなさんと公園でお会いできたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
管理人様、承認ありがとうございます。

2ヶ月程前に日本からMassyの夫の実家に引っ越してきました。
みゆきと申します。
仏人夫と、もうすぐ5歳の息子ともうすぐ2歳の娘がいます。

夫は日仏を行ったり来たりで不在がちなので、
子供の学校のない土日に、一緒に遊んで下さる方が見つかるといいなーと思っています。
親子共々、フランス語はほとんど出来ずに、毎日苦労しています。
日本語でご近所情報をおしえていただけると大変助かります。

どうぞよろしくお願い致します。




初めまして。Gif-sur-Yvette在住のはこすけと申します。
去年メンバーにならせていただいたのですが、まだイベント等に参加したことはなく、書き込みもこれが初めてです。
よろしくお願いいたします。
仏人夫と、4歳になったばかりの息子の3人家族です。

ところで、突然ですが、今年もお花見イベントはありますでしょうか?
日本の桜が恋しくなってきたので、もし今年もソー公園でのお花見イベントがあればぜひ参加させて頂きたいと思っております。

よろしくお願いします。
皆様、はじめまして。
あけましておめでとうございます!

年明けに、パリ市内からCachanに越してきたHaricotと申します。
1歳半の息子と仏人夫との3人暮らしです。
近所に友達がいないので、一緒にお茶などしていただける方を探してます。

よろしくお願いします!

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCEAUX公園ご近所会 更新情報

SCEAUX公園ご近所会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。