ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オステルリースズキに集え!コミュの10周年記念メニューですよ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 私が初めてスズキさんの店へ行ったのは、ちょうど4周年記念メニューをやっていた時でありました。
それから6年。

 石の上にも3年なんて言いますが、生き馬の目を抜く、この赤坂における飲食業の世界で、その3倍以上もいた日にゃ、ダイバダッタが現れてレインボーマンに大変身だ、こりゃ。


 ってなわけで、行ってまいりました。
メンバーはスズキさんと同学年の、almost40(略してオルフォー。流行り言葉は嫌いです。なんか、モルフォ蝶みたいね。)が3人。


前日に予約の電話をしましたらね、
「ああー、僕、明日いないんです・・・。」ですと。
おおう、間が悪かったねえ。

まあ、そりゃ仕方が無い。
スズキさんがいないのは残念だが、予定は予定だ。行くぞっ!

 そんなわけで、木村夫妻が待つお店へGOだ。
ロワゾーさん亡き後もパトリックさんがその味を守るように、
スズキさんがおらずとも、手下達の手でスズキさんの味は守られている。

というか、その態勢が整えられたのが、この10年間の成果なのでしょうねえ。
えらいぞ、スズキさん!!すごいぞ、スズキさん!!


 で、記念メニューのたびに言いますが、

「記念メニューとクリスマスメニューは絶対に食べた方がいい!!」

なーんでかっ?♪

それはね、スズキさんはこういう時は原価計算を無視してるからっ。

もうね、毎回言うんですよ、私ゃね。
「もっとポーションを減らして、アラカルトを注文させて、客単価アップを狙いましょう!」
「おいおい、原価大丈夫なのかい!?」

言っておきますが、私ゃ、ただの客です。従業員じゃありません。
ただの客をして、心配になってこんな事を言ってしまう、この店の経営スタイル。

そんな愚かな私の問いやオファーに、スズキさんは必ずこう言いますよ。

「いやあ、たっぷり盛りたいんですよねー。大盛りって、気持ちいいじゃないですか。」
「大事なイベントの時こそ、いいものを出さないといけないと思うんです。それは採算よりも大事だから。」

そして、あさはかな私は言葉を返せなくなるのです。
さすがは私の「お嫁さんにしたい男ランキング・6年連続NO.1」。

 そういうわけで、今回もオーバークオリティは保証しよう。

コメント(6)

その1

メニューには書いてないよー。

中身は秘密だよー。

びっくりだよー。
その2

うさぎさん。

全然関係無いけど、『うさぎドロップ』に、はまってます。
叙情的で良いんだよなあ。
その3

レンズ豆さん。

キムボール・キムスンもかくや、というほどレンズ豆です。(意味不明だな・・。)
その4

えびさん。

見合って見合って〜。
ソースは卵と酢のソースで、さっぱりっ。
その5

ほろほろ鳥さん。

これは・・・本当に美味しくて、美味しくて・・・。

想像して下さいな。
40にもなろうか、という男3人が、もくもくと鳥を食べながら、

「むう」
「こ、これは・・・。」
「美味しいなー・・・。」

とか、それぞれがたまーに呟く姿を。

美味しいものの前に、言葉は無力だ。
その6

パイナップルさん達。

甘いものを褒める時、何故か、「甘くな〜い。」が褒め言葉になりますな。
だが、こいつらは、しっかり甘い。
パイナップルなんか、とんでもなく甘い。

でも、ジンジャーさんがすっきり〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オステルリースズキに集え! 更新情報

オステルリースズキに集え!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング