ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オステルリースズキに集え!コミュの言い訳山盛りですよ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 皆様、ご無沙汰いたしております。
やたら暑い夏、ご機嫌はいかがでございましょうや。
私はね、お盆休みにかこつけて、ここ数日は友達とあちこち行っておりました。

さて、

何故にここのところ全く更新してないのか?

と申しますとね、私にとっての「オステルリースズキ」は、特別な食べ物屋さんでは無いからなんですね。
近所の美味しい店、というカテゴリーなの。
だーから、毎回毎回あれがどーの、これがどーの、って書くもんでもなくて・・・

すいません、ウソです。
特別な食べ物屋では無い、というのは本当だけども。
日本人にとって、フレンチってハレの日の食べ物だけれども、私にはその感覚はありません。

美味しいものが食べたくなると、食べに行く、それだけ。
だって、美味しいんだもん。
本当のところを書くとね、味についての表現が非常に微妙過ぎて、私のボキャブラリーでは表現出来ないから。

同じメニューを食べたとするじゃないですか。
そうするとね、毎回、絶対に少し違うわけ。
何が違うのか、それは私にゃ分からない。

ただ、前回とは違う、それだけは分かる。
それは気分なのかも知れないし、私の体調のせいかも知れない。
でも、毎回少しずつ違うものが、数年すると、なんかものすごく違ってるような感じになる。

この7年間で、何度も食べたはずのものを久々に頼むと、何か、想像を超えた味になっていたりする。
ちょっとビックリした事が何度かある。
まあ、私の勘違いかも知れないけれども。

多分、進化をし続けてるんだと思うんだな、スズキさん自身が。
古典的なフレンチではあるんだけれども、やはり進化し続けていくんだと思うのね。
進化というか、深化というか、良く分からないけれども。


 ・・・言い訳はこんなもんでいいかな・・・。

さて、こないだのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/hossuzuki/diary/201008110000/
読みました?

私ね、シェフの「うむ、がんばれ。」のくだりがすごく好きでね、何度も読んではニヤニヤしちゃうのね。

最近食べてとにかく美味しかったのは、

オマールエビのテリーヌ
いかのタルタル
ブータンノワール

パッションフルーツのタルト
フレッシュな桃のタルト

後えーっと、お肉のテリーヌは全部美味しかったし・・・。
まあ、全部美味しかったんだけども・・・。

とにかく一番は、オマールのテリーヌでしょうか。
キレイだし、美味しいし、夏、って感じで快い。
写真はね、ケーブルが壊れちゃったもんで、アップ出来ないのです。残念。

写真は、これまでのレシート。
これで3分の2くらい。
残りは忘れてきたり、なくしちゃったり。

コメント(4)

うーむ、藤田・岡戸隊員より、私の方がWB調整に一日の長有りと見た。

まあ、彼らはすぐにサービングしないといけないんだから、そんなヒマないんだろうな〜。
桃のタルト、美味しかったなあ・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オステルリースズキに集え! 更新情報

オステルリースズキに集え!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング