ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

直島コミュの今週末、直島に行く方☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月の12日から一泊二日で友達と直島行きますムード

11月に行ったんですが、芸術祭おわりの平日だったので満喫できませんでした泣き顔泣き顔

なので、今回は土日でリベンジ手(グー)ぴかぴか(新しい)

同じ日に行かれる予定の人がいたらよろしくお願いします

コメント(16)

私も12日から一泊で行きますわーい(嬉しい顔)
今回が初めてなので、ちゃんと周りきれるか心配ですが、
とっても楽しみでするんるん
天気も良いみたいなので、嬉しいです晴れ
> ふくふくさん
天気気になってたんですけど、良い天気になるんですね目がハートムード
お互いたのしみましょーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
12.13日に行きますよー。

初直島です。

楽しみです。
誰かと思ったらまっちゃんやん(´∀`ハート)爆笑


トピ主の同行者です目ハート

どうぞよろしくお願い致しますひよこひよこ
いよいよ、明日からですねexclamation
でも、宮城の地震とても大変そうですね。
瀬戸内海も津波等の影響が心配ですねふらふら
東京行く予定だったんですけど、地震で行けなくなったんで直島いくかもです。
よろしくー
 現在のところ、直島での地震の影響は、今晩の6時〜7時台の船が2便欠航したのみで、それ以外はまったく影響がありません。
 多分明日・12日はもっと何もないような気がしています。
明日行くつもりしてますよー。

直島町役場でフェリーの運行状況確認できます。

電話番号0878922222
http://www.town.naoshima.lg.jp/main.htm
電話は朝8時15分から対応してるそうです。
直島行き決めましたー。 金沢からふらッーと行きますわ!!
ついたらフラフラシテルンデ暇やったや声かけてくださーい。
よろ〜しく
 今朝、町内放送で、今日・12日(土)のフェリーの運航は日没までで、高松行きが午後5時発、宇野行きが午後5時40分発までになると放送していました。
 もし日帰りで来られる人がいましたら、十分に気を付けてください。
 なお、これは今の時点(津波注意報発令中)でのことなので、注意報が解除されることがあれば、また変更になるのかもしれません。
 津波注意報が13:50に解除されたので、その少し後に通常運航に戻るという放送がありました。
 変な時間に運休にならなかったので、ホッとしています(^_^;)
情報ありがとデーす。
無事、直島INです
どのトピックに書こうか迷って、こちらに書き込みます。

ベネッセミュージアムでは現在「国吉康雄展」開催中ですアート
初めて直島へ行かれた方がこの展示をご覧になると、
「ガイドに書いてあったのと全然違うー!げっそり」となってしまうようで残念なのですが、
通常の状態をご存じの方にこそご覧になっていただきたいなと思いますほっとした顔
(初めてだった方は是非会期終了後に再訪を・・・。)

私は一昨日行ってきたのですが、普段とかなり違った様子に驚きました。
同時に、ミュージアムってこんな使い方もアリなんだなぁと、新発見をした気分ですわーい(嬉しい顔)
普段は締まっている3階のレクチャールームも展示室として使われていたり。
あれもこれも姿を消してて、代わりにこんなところに壁が?!とか。
いろいろと楽しいと思いますぴかぴか(新しい)

ベネッセのルーツでもある展覧会、6月9日までですので機会がございましたら是非アート

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

直島 更新情報

直島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング