ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70-80年代青春ドラマコミュの挨拶用トビ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして大阪スマイルファンです
今回70-80年代青春ドラマコミュを立ち上げさせていただきました
何分新米管理人なので至らぬ点はビシビシ御指摘いただけたら幸いです(笑)
みなさんななにか一言ずつお願いできたら幸いです
好きな番組、感動した事など

よろしく

ちなみに私は大学時代深夜放送でみた
俺は男だ
の森田健作対志垣太郎の回がよかったです

コメント(33)

初めまして。
もしかして一番ですか?

@きよぴーと申します。
私も70-80年代青春ドラマの知識はあまりありませんが、どうか仲良くしてやってください。

以後、よろしくお願いします。m(_ _)m
@きよぴーさん
 おお私のライバル
ようこそ
あしたのジョーの決着もまもなくですねー(笑)

一番のりはやはり意義のあることですよ
なんでも(笑)
こんにちわ!

なんともイカすコミュを立ち上げていただき
どうもありがとうございますm(_ _)m

さっそく他のトピには書き込みましたが
その年代は確かドラマをよく観てたはず!!

またちょくちょく遊びにきますのでよろしくお願いします☆
あっさんさん
 いえいえ御参加ありがとうございます
よろしくお願いいたします

何分新米管理人なんで(笑)

私の遠慮は無用ですので
どんどん話題を提供していただいて結構です
みんなで楽しくはなせるコミュにできればと思っています
よろしくです

また90年代、現在でも結構ですのでどんどんお願いいたします(笑)
そうそう、好きだった番組を書くのを忘れていました。

私が好きだった番組は『俺たちの旅』です。
あれは70年代を代表する名作です。

今でも覚えていますよ。

津村浩介(カースケ)中村雅俊
熊沢伸六(グズ六)津坂まさあき(秋野太作)
中谷隆夫(オメダ)田中健
山下洋子(洋子)金沢碧

中村雅俊の主題歌・挿入歌も良かった!
「夢の旅路は、コバルト色の空と海…」
「また会う、約束などすることもなく。『それじゃあ、またな』と別れる時の、お前がいい〜」

なっつかしーな〜(熱中時代の水谷豊風に)

よろしくお願いしま〜ス!


そうそう、大阪スマイルファンさん。

>あしたのジョーの決着もまもなくですねー(笑)

もう決着つけるつもりかい?
勝つつもりでいますね…。
負けましぇ〜んから!!
@きよぴーさん
 

>>勝つつもりでいますね…。
  負けましぇ〜んから!!

この問いに対する答えはあしたのジョーにジョーの名セリフで答えさせていただきます


「俺はいままで勝つか負けるかなんて考えてリングにあがったことはない。。俺はいままでそうやってきた。。

そしてこれからもだ」

さあ、いくぜ おっつぁん
こんばんは。ワルダと申します。(笑)
なんだか内輪で既に盛り上がってますね!(笑)

楽しいコミュになるといいですね!
っていうか、盛り上げましょう!
みなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます^^v

「夢の旅路はコバルト色した〜♪」は合唱コンクールでうちの
クラスが唄った曲で、ちょいと思い出が・・・(っふっふっふ)
ワルダさん
 このコミュの影の帝王ようやく登場ですか(笑)

今後も指令をよろしく(笑)
闇の帝王がいいなぁ〜(笑)
れれれ?デビルマンだったかな?グレートマジンガーだったかな?
ワルダさん
 さすがですね(笑)

グレートマジンガーですよ
炎につつまれた巨大なあれです(笑)
初めまして(^_−)−☆

私は、ゆうひが丘の総理大臣が好きでした☆

中村雅俊の歌は、ほとんど好きです☆.。.:*・°

宜しくお願い致します(^-゜)ノ〃
こんばんわ〜!参加させていただきます。

「俺達の旅」の頃は小学生だったのでちょっと難しかった憶えがあります。リアルタイムでは「夕日が丘の総理大臣」が好きでした。

皆様、宜しくお願いします。
すずりんさん
 映画コミュに続いて参加ありがとうございます
どうぞよろしくお願いいたします

、>>ゆうひが丘の総理大臣が好きでした☆
これ好きな方当時多かったですねー
とくに私のまわりでは女性がすきだったような。。。
くろおさん

 >>リアルタイムでは「夕日が丘の総理大臣」が好きでし
た。

やはり私と同世代
これですねーー

私は個人的にはショーケンの傷だらけの天使、

探偵物語がすきでした

よろしくですーー
大阪スマイルファンさん
傷だらけの天使、探偵物語はずせませんよね。
ショーケンのコンビーフまるかじりかっこよかった〜!
くろおさん
 >>ショーケンのコンビーフまるかじりかっこよかった〜!

はいあのオープニングは未だに名作ですよ
はじめまして* てるみんです♪

面白いコミュ作りましたね〜〜( ^ー゜)b
「探偵物語」「傷だらけの天使」:音楽も大好きでした*
「おれは男だ! 」「飛び出せ!青春 」「われら青春! 」
俺たちシリーズ「俺たちの勲章 」「俺達の旅」
「ゆうひが丘の総理大臣」・・・
名言:「この教室じゃ俺は、総理大臣よりも上だ。」

あげると きりがないですよ*
リアルタイム・・・じゃないのもあるけど、面白かったよね〜〜*
ああ〜〜DVDBOX 欲しくなるじゃない (*≧∀≦*)
てるみんさん
 参加ありがとうございます

どんどんそのパワーでトビたててください
期待しています
こんにちは、はじめまして。特に詳しいわけでもないですが、テレビは見まくってたのでちょこちょこ覚えてます。
姉の見る番組を隣で一緒にみてたので「おれは男だ!」あたりから覚えてます。
いろいろおもいだしますねー。
青菜炒めさん

こんにちはおひさしぶりです。
参加ありがとうございます。
我々の年代は青春ドラマが満載でしたもんね。
私自身最近好きなのは志垣太郎や石橋正次のようなやや不良が入ったキャラがすきですね。
「泣くな青春!」の水谷豊なども不良を好演してましたね。
青菜炒めさん


そうでしたね(笑) しかし水谷豊はあの「傷だらけの天使」のアニキィーのどじそうな印象がとても私は強いです(笑)。

最近相棒で冷静沈着な刑事役をしている水谷豊をみるたびに思います(笑)
はじめまして

青春時代を70年代で過ごしたオッサンです。
自分でも『おれは男だ!が好き』というコミュを作っているほどのファンです。
あの頃は大好きなドラマばかりでした。
よろしくお願いします。
ミヤコドリさん


ご参加ありがとうございます
私自身は俺は男だにはまったのはかなり遅くなんかいめかの再放送1986年でした。そのすぐあとに森田健作知事(笑)は「俺は男だ 完結編」を作られました

この完結編はいまだにみれていませんがいつかみてみたいと思っています


よろしくお願いいたします
> シャア大佐さん

 僕も実は「俺は男だ 完結編」は残念ながら見ていません。
 調べてみると、この映画で吉川操役をしているのは田中久美さんという女優でした。菊池桃子、長山洋子、荻野目洋子さんなどと同期だそうです。

 キネマ旬報のデータベースによると…

小林弘二はサイパンのサンアントニオで、日本語学校の教師をしていた。ある日、母校青葉高校の渡辺タツ校長から手紙が届いた。内容は「進学校となり活気を失ってしまった青葉高校に戻り再建してほしい」というものだった。弘二は母校のために立ち上がった。6年ぶりに鎌倉駅に着くと、妹のかおるとかつてのガールフレンド・吉川操が迎えに来ていた。………

というあらすじが載ってました。
こんばんは、お初です。


NTV【飛び出せ青春】で産湯を浸かったオッサンです。
あのドラマを観て、「高校生ってかっちょええな〜」
遥か東北の片田舎から憧れていましたね。
皆さん、宜しくお願いします。




ランボー様

はじめまして


飛び出せ青春はあまりにも有名ですよね

若き日の酒井和歌子がとてもきれいだったのを覚えていますむふっ

今はややきつめの印象がありますが


青春ドラマは当時よりもいまの時代になってその貴重さがわかる気がします


よろしくお願いいたします
おはつに書き込み致します!管理人様であるシャア大佐様のところでこのコミュを見つけて入りました。


70年代80年代、青春ドラマ!?最高ではないですか!↑の数々のドラマに蛇足的につけ足すならば、中心的製作会社の「大映テレビ」のシリーズ等最高です!今後ともよろしくお願いします!
はじめまして、ほあん・みろさん、こんばんは。

「大映テレビ」というとTBSで放映された番組でしたか。うろ覚えなので、もしかしたら違うかもしれませんが。

「おくさまは18歳」、「なんちゃって18歳、」「アテンション・プリーズ、」「美しきチャレンジャー」、「サインはV」などを良く見ていました。

フジテレビで放映されたと思う番組では、「金メダルへのターン」、「スマッシュを決めろ」を覚えています。

今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは!
初めまして! 今日このコミュニティに参加しました隊長です 。
千葉県に住んでおります。森田健作知事とはご 縁がありませんが、
早瀬久美さんとはFACEBOOKで友達になりまし た。
10月に「おれは男だ 吉川君を囲む会」を企画 できそうです。 お店の関係もあって、水曜日は木曜日の夜に懇 親パーティをやります!

皆さん場所は恵比寿を予定します。 是非、参加してください。
日程が決定次第、詳細を連絡します!

隊長
> 隊長さん


隊長さんコミュニティ参加ありがとうございます。管理人の赤い彗星シャア大佐ですm(__)m


早瀬久美さんとお知り合いとはすごいexclamation ×2

早瀬さんは私の記憶ではおれは男だ以降はドラマ出演はなかったような。。

是非ともオフ会の設定よろしくお願いいたしますm(__)m

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70-80年代青春ドラマ 更新情報

70-80年代青春ドラマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング