ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワインのおつまみコミュの簡単なおつまみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、ご無沙汰しております。
こちらのコミュを放置気味にしてる管理人です。

最近はまったくおつまみの紹介書き込みがなく寂しいですね。
ということで、ここで簡単にできておいしいワインのおつまみを
皆さんから教えていただけたら、嬉しいです。

では私から。
クリームチーズを室温でおいて柔らかくして練って、
そこにかつおぶし、お醤油をたらりと入れて混ぜれば、
簡単ディップのできあがり!
クラッカーなどにつけて、ワインでどうぞ!(白の方があうかな?)

コメント(12)

ちょっと前にグッチ裕三さんがテレビでやっていたものですが

餃子の皮にピザ用のチーズをのっけて
上に奈良漬を細かく切ったものや
ちぎった海苔トッピングして
オーブントースターでチーズが溶けるくらい焼くだけexclamation

超簡単でおいしいですよ。
笑っていいともでタモリさんは同じのを
やっていましたがピザソースを使っていました。
使わなくても充分美味しかったです〜手(チョキ)
トッピングは家にあるハムとか何でもいいと思います。
是非、試してみてくださいるんるん
みなさん こんにちは〜わーい(嬉しい顔)

奈良漬と海苔のトッピング、思いつかない!
今度是非作ってみたいと思います。

私がよく作るので似てるのですが、クッキングシートをしいた
トースターのプレートの上にクラッカーを隙間なく数枚並べてピザソースをぬります。
ベーコン(サラミ、ウインナーでも○)ピーマン、たまねぎのスライスなど(あるもので)
トッピングしてピザ用チーズをのせてトースターで焼く。
【なんちゃってピザ】と呼んでます。
トッピングなしの ピザソースとピザ用チーズだけでもいけます。

ももえさんの紹介されたかつお節にお醤油も美味しいですよね。
クリームチーズはワインとよく合ってついついワインもすすみますあっかんべー

クリームチーズつながりで一つ。
同じように柔らかくしたクリームチーズに
めんたいこを混ぜたディップも美味しいです指でOK

秋風が心地よくなると、赤ワインが恋しくなりませんか?

で、プロの板前がヌーボーフェアにあわせて作った一品を
ご紹介♪

<大根の含め煮 バターソテー>
 大根は4〜5cmに切り落とし皮を厚くむき、
 お米のとぎ水か生米を入れた水で柔らかくなるまで茹でます。
(竹串がスッと通るくらい)
 水に落として、だしと濃口醤油、味醂、砂糖で煮ます。
 (あまり甘くしないほうがいいかも)

 冷ますことで味がしみこむので、荒熱が取れるまで冷まします。
 もう一度温めなおしてから鍋から取り出し、バターで軽く
 ソテーします。色合いに貝割れ大根や、ゆでた大根の葉などを
 あしらいます。

<鰯のトマト煮>
 鰯は腹をだし、水洗いをして食べやすい大きさに切ります。
 血をさっと洗い流し、酢水でコトコトと茹でます。
 骨まで柔らかくしたい場合は3時間ほど茹でてください。
 
 ゆでている間にトマトソースを作ります。生姜とにんにくの
 みじん切りをオリーブオイルで焦がさないようにいため、
 玉ねぎのみじん切り、水煮トマトやケチャップ、ピューレ
 で作ります。鰯を入れて煮込むので、七分くらいの仕上がり
 にしましょう。味付けは塩、胡椒ですね。

 好みの柔らかさに茹で上がった鰯は水にさらし、トマトソース
 で、煮ていきます。水分が少なくなってきたら弱火にして
 仕上げに少量のバターと砂糖を入れます。

 パセリを散らして完成です!
初カキコします!
ワイン(やっぱり赤がスキ☆)に合うちょっとしたおつまみを考えてる時が楽しいです!途中で味見してこりゃイケそうかな♪ってとき、自分サイコーとか思ったりして…(;^_^A
そんな瞬間わかりますよね人差し指
で、最近自分のヘビロテが
途中でブッチしてしまいました(-_-#) 今夜も手頃な赤で酔いどれ気分です☆
さっきのつづきでヘビロテおつまみは簡単カルパッチョ♪
おつまみだから作るっていうか切るだけ盛るだけ食べるだけ〜(o^v^o)
作り方?も簡単
1,刺身をゲット!(ぶりがオススメ)でも今日はあぶらぼう…?(何のさかな?誰か教えて〜名前どおり脂のってて濃厚!)
2,そして大好きなアボガドをスライス
3,タマネギ(スライスがオススメ)とかレタスとか生のホウレン草とかパプリカ…etcお好みヤサイをお気に入りのお皿にのせます。ここで好みでビネガーをサッとかけます!あたしはピクルスのビネガーをチャッてかけます指でOK
4,その上に刺身とアボガドを交互に盛り、仕上げにブラックペッパー(あればピンクペッパー)をひとふり!
5,オリーブオイルをかけて出来上がり!もしくは市販のマリネ液でもOKOK
これで至福な時間を過ごせますバニー今日は胚芽入りパンも付け合わせてみました手(パー)
ほんとはカルパッチョなら白ですが、好きなものに合わせるのが一番人差し指
ぜひぜひみなさんの簡単なおつまみ教えてくださ〜い(^_-)〜☆
すづきさんの大根のバターソテー美味しそう!!お米の磨ぎ汁で茹でるとなんかいいことあるんですかね?
しらすぼしのオリーブオイル煮でイタリアワインが最高ですよ〜!!
個人的には白が合うと思いますがお好みでー

作り方
・オリーブオイルを熱してニンニク・とうがらしの香りをうつす
・しらすぼしをいれて炒る

これだけ!
あー、飲みたくなってきた。
鶏もも(むねでもOK)を一口大に切って焼き目をつけ塩胡椒、あとはクリームチーズと絡めるだけ!

クリームチーズは肉の熱さで溶かして絡めます。クリームチーズはやっぱり値段が良いほど美味しいです(*´∀`)
はじめまして。

フリーペーパーに載っていたのを早速作ってみたら白ワインにとっても合いましたハート

人参2本を千切りにして自然塩で塩揉みし10分ほど置く
しんなりしたら赤ワインビネガー大さじ1とオリーブオイル大さじ2で和える。
超カンタンでおすすめです〜♪
塩揉みで塩を使いすぎたら少し洗った方がいいかもしれません。
はじめまして!

私は…
フライパンで白ねぎを焼いて、生ハムで巻いたものが大好きです★

あとは、絹ごし豆腐に塩とオリーブオイルでシンプルに食べるのも。

…飲みたくなってきました。
どうしてもグリッシーニ食べたくて、自分で焼いてみました
初めてでしたが結婚簡単でした
色んな作り方あるみたいですが、まあレシピググってみて下さい
チーズとハーブ多めに入れるとよりおいしい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワインのおつまみ 更新情報

ワインのおつまみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング