ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナマケモノ愛好会コミュの名前の由来

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ナマケモノといえば日本語ではその意味は明らかですが、外国語ではどんな名前がついているのでしょう。
みなさんも知っている言語で、或は無駄に時間を使って調べたりして書き込みしてください。
表記は 言語:単語:意味 でお願いします。

英語:sloth:怠け者
スペイン語:perezoso:怠け者
ドイツ語:Faultier:怠け者な動物

いつどこで誰がナマケモノの話をしてるか分かりません。いろいろな言語でナマケモノと言えるようになって、国際交流しましょう。

できれば意味が怠け者でない言語を見つけるまでがんばりましょう。

コメント(8)

トイレ地上なんですよね。交尾や出産すら樹上だというのに。木の上からじゃ排泄駄目なんですかね。落ち着いて出来ない?でも「ジャガーなどの天敵に襲われる危険」がある所じゃ、出るものも出ないのではないか?命がけのときもゆっくりなんですかね。それともちょっと急ぐのか?立ちションなのかウンコ座りか?などなど謎は深まるばかりです。
トイレは樹を汚さないように根元でするって聞いたけど、本当の理由はなんなんでしょうね。
根元にしたほうが樹の養分にもなるし、本当に巧い生き方。尊敬・・・
はじめまして、こんにちは!

イタリア語:bradipo:ナマケモノ(動物)
イタリア語:poltrone:怠け者(人間)

これでイタリアに行った時も安心(^_-)b
ナマケトモさん

はじめまして。
名前から察するところ本気系の方ですね。

bradipoはおそらくbrado(野生の、人見知りの)から派生した言葉でしょう。
ナマケモノに怠け者さを見出さなかったイタリア人の怠け者ぶりに脱帽!

怠け者な同居人(イタリア人)のフロウに流されて、のんびり生活満喫中の管理人でした。

では意味が怠け者で無い言語が見つかったところでコーナー終了!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナマケモノ愛好会 更新情報

ナマケモノ愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング