ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーストナー好き集まれ!!コミュのどなたか教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
230型デュカトバーストナーです、スタビライザーはおかげさまで静かになりコトコト音も無くなりとても快適になりました。
今度は、最近急に車が軽油くさいので調べてもらったら燃料噴射ポンプがらじわじわ軽油が漏れているらしく交換が必要みたいです、
どなたか交換した方、または詳しい方、ここで買えば等是非ご意見いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2.8JTD

コメント(6)

ポンプの交換はないですが、インジェクションの燃料供給部が破損して燃料漏れで交換しました(図1のホース)。燃料ポンプまで伝ってエンジンルームは燃料臭かったです。ガソリンならえらいことになってますね。

いつも純正ではなく自己責任でOEM品ばかりをebay買ってます。
部品が部品だけに修理工場から部品商を経由で純正品を買うのがいいのでは。
私のは244型2.8jtdですが、その部品が添付です。このポ
ンプなのでしょうか?型が違うので部品も違うように思いますが。
ゆう&けいさん
VINコードで調べると99483254ですね、純正からOEMまでたくさんありますが
ケチなんで安く仕上げたい、どこのOEMがいいのか悩んでおります。
パイプかOリングを期待してたのに・・・・・
>>[2]
私も本体よりガスケットが悪いのではと思いますが、工場はそこまで見てくれないかな?
私はいつも車に付いてる品のメーカーを確認出来れば、できるだけ同じメーカーを買うように心掛けています。
同じメーカーでもOEMだから、どうなってるのやら。
めちゃ高い時は諭吉君と相談して、出るのを嫌がると安いのを買ったりしてます。

ebayでは殆どbosch製ですね。価格についてはどれがいいか決めかねますね。
車種が違うのでご参考になるかどうかわかりませんが、私は先日、ebayでbocsh製品を購入しました。リトアニアのヴィリニュスから10日ほどで届き、送料込みで1万円ちょっとでした。
修理工場経由で部品商に出していた注文は、2万5000円くらい見ておいてほしいとのことでしたが、結局10か月以上たっても届かず、キャンセルしました。
まだホースを交換して3週間ほどですが、今のところは問題ないようです。
>>[4]
皆さん苦労されていますね、でもそこが楽しい車なんですけど。
私もホース交換だったらよかったんですけど、ポンプ到着待ちです。

>>[5] 年末年始の休みに間に合うといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーストナー好き集まれ!! 更新情報

バーストナー好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。