ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーストナー好き集まれ!!コミュのエントランス電動ステップのスイッチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
A574-2なのですが、電動ステップのスイッチを運転席側にも増設したいのですがどなたか付けている方おられますか?もしいるのであればご教授下さい、よろしくお願いします。

コメント(9)

はじめまして。
ニュージャパンヨットさんのThuleオムニステップ電動12V
取説PDFです。
http://njy.sakura.ne.jp/www.njy.co.jp/thule-step/step12v-manual.pdf

構造は同じで モーターを正転 逆転させているだけなので4本配線を
運転席まで持って行けば 良いような感じですが....
私はやってませんが 参考になれば(^^)/
>>[1]
早速の投稿ありがとうございます、
配線図はありがたいです、意外と複雑そうなので腰が引けてますがチャレンジしてみます、上手く出来ましたらご報告いたします。
>>[2] 増設スイッチに何を使うかが問題ですよね。リレーを組まないと 同じものを増やしただけでは短絡しますね。
気を付けてチャレンジしてくださいね(^^)/
ちょんまげゴーさんのHPに、エントランスステップスイッチ増設の記事が載っていましたよ!
自分もバーストナーの修理や快適化のバイブルにさせて頂いているHPです。
覗いてみてはいかがですか?
>>[5]
そうですよね、リレー追加、パワーウインドのスイッチ流用でやってみます!
>>[6]
それは心強い、参考になります早速覗かせていただきますね。
>>[7] こんにちは!
ステップスイッチのリモコン化 できました!!
材料は エーモンの5極リレー2個
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1246
アマゾンのワイヤレスリモートコントロール リレースイッチ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075B556V7/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
と片切スイッチ1個
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07LB2KV33/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

元のスイッチをリレーで動くようにして
悩みましたがなんとか(^^)/
リモコンでプラスを入力する時は
元スイッチの片側を遮断しないと作動しなかったので
片切スイッチを仕込まなくてはいけなくて
結果 リモコンの誤作動防止にもなりました。

配線図 書けたらいいのに.... 無理っす

文章で良ければ聞いてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーストナー好き集まれ!! 更新情報

バーストナー好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。