ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW-E34千葉支部コミュの"Q&A" HELPDESK様 御中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 突然の質問で申し訳ありません!!

最近、夜間のライト点灯時にインパネだけ消えます。スイッチを入れなおすと直っていたのですが、ココ最近頻度が増えました…。接触不良だけでしょうか??


 ↑ と、トピを立てようと思っていたのですが…。本日バッテリーが逝きました。
電圧不足によるものだったのでしょうか?それと、今BMWオリジナルバッテリーが付いていますが、交換時皆様はどうしてますか?高さや固定のからみがあると思いますが国産用は付いてる方いますか?
国産とサイズ表記が違いますが、このクラスかなりの値段ですよね(汗)

 ダメもとで充電かけましたが、時期的に寿命と考えて購入が賢明かと決断(涙)

自己紹介も前にスイマセン!!後ほど作成いたします。
   なにとぞお願い致します。

コメント(11)

バッテリーですが、国産用は残念ながら難しいと思います。
固定金具を自作できるなら別ですが・・・

私は自分の'93-525iツーリングの純正バッテリーを、ネットで探したATLASのバッテリー(たぶん韓国製)\8,000に変えましたが全く問題なかったです。気持ち、サイズが違うかな?程度で金具もちゃんとはまりました。
http://www.amcom.co.jp/

規格は、520、525なら565-30・570-18・575-39・575-40、530、535、540、M5なら585-15が適合するはずです。
ヤフオクでも新品が1万円弱からあります。
心配ならBOSCHでも1.4万円くらいですよ。

楽天でも買援隊というお店でATLASバッテリーを売ってます。
ATLASですと568-18という規格が525に当てはまるはずです。
やはり1万円くらいです。

そんなに高くはない、ですよね??
私も電圧降下に一票!

バッテリー機能低下で夜間アイドリング状態だとオルタの規定電圧が足りてないと思います、多少のバッテリー低下にはオルタも追いつきますが走行距離等の情報が無いのでブラシやレギュレータの交換時期かどうかまでの判断は出来ません。

私もバッテリーはブライトスターやアトラスを何回か使っていますが特に問題はありません(但し、常に乗っている状態なので週一程度の利用では判りません)
catkojiro さん
 初めまして!事細かく規格までありがとうございます。
GSにて聞いたところ、『2〜3万位かかんじゃない!?結構大きいし…。日本の規格じゃないからサイズなんとも言えないけど。』でしたので…(汗)そのスタンド店頭価格だったのかも知れませんね。1万前後であれば、かなりホッとしました。
今日は寝れそうです!!ありがとうございます!!
 
 koji さん
 いつもありがとうございます。メーターの照明まで消えます。電圧ですが、外してGS持ってたんですが国産の規格表示クラス分けになってて、大よそのクラスで挑んだ結果、『異常』
測定不能と出ました。値段も安心しましたし、外出先でなかった事だけ考えても、『BMバッテリー君良く頑張った!ありがとう!』って感じです。
 
T-K-Eさん
 初めまして!ありがとうございます!!ちなみに走行は13万KM弱です。使用頻度も週1〜2程度ではありますが今回は、アドバイス頂いたものを使ってみます。にしても凄い分析までしていただいて、感謝です!!
一部の年式モデルを除いてこの頃の車両はバッテリーをシート下やトランクに搭載しています、車内に搭載する欧州車のタイプはバッテリー横にガス抜きバルブが付いていてこれを車外まで付属のパイプで逃がすようになっています。 国産ブランドのバッテリーにはこれが付いていないのでそのまま搭載することは推奨していません(バッテリー気化ガスが危険なため)、完全な密閉式バッテリといっても多少の漏れがあるためこれもあまりお勧めではありません。

GSなどは輸入車に詳しくないので適当な国産品を持ってきて値段はこれですとなってしまうので決して応じないようにして下さい(GSで輸入車用を置いているところはありません)

過去に友人の奥さんがGSで色々な不適合整備をされて後に保障問題となりATやエンジンを全て降ろして再整備となり賠償保障がさらに50万近く請求したこともあるのでそうした被害にあわないためにも注意が必要です。
自分もバッテリーを交換しましたが、
国産ではないそうです。
やはり、輸入物しかないそうです。

交換するときは一つだけ注意が、
液が洩れてもいいように、サイドにドレン(樹脂製)が
あります。
それを交換のさいに割らないように!
自分、新しい物に付いてる物だと思い「えいっ!」と
割ってしまい。。。。かなり苦戦しました。
再生で使う模様です!!

以上、全て人任せな経験でした。。。誤
  koji さん
了解です!!メンテ自体で利用はしてませんのでご安心してください。

 T-K-Eさん
僕のはシート下でした。ガス抜きバルブ付いてましたかね??
自分の車なのにこの知識の無さ…。お恥ずかしい限りです。
皆様から教わることばかりですが、今後も良きご鞭撻をお願い致します。

 ぐちゃん さん
初めまして!!お手数おかけ致します。日々勉強ですね!!
交換する際は心して取り掛かってみます!!
追伸、千葉支部の方々へ。

この度は、良きアドバイスをありがとうございました!!
本日catkojiro さん紹介されたのサイトから注文したATLASを
無事装着いたしました。多少サイズが違うためか金具がとまりませんでしたが、許容範囲です。いまだリアルな交流を持ててはいませんが、オフミなどで皆様にお会い出来る事を楽しみにしております!!今後とも宜しくお願いします。
     
             ひつじ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW-E34千葉支部 更新情報

BMW-E34千葉支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング