4輪のチューニング界では常識の「MoTeC]
2輪で使ってる例はごくまれです。
自分も2輪レースで使いたいのですが、情報が少なくて二の足を踏んでます。
いったいどんなものなんんだろう?
ベースマップを作るのが大変そう?
本当にノーマルを越えるの?
特殊機能ってどんなものがあるの?
フライバイワイヤーでツインインジェクターの4気筒だとおいくら万円コース?
旧型のキャブ車にもつけられるの?
2ストもできるの?
などなど・・・
どなたか教えてください!
すでにお使いの方の雑談の場としてもどうぞ
モーテック motec ecu フルコン レース用 サブコン マレリ
困ったときには