ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パ・パ・パパパーンコミュのマーティーが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
30年前の父親に向かって
「ケンカしに行く訳じゃないよパパ…」と思わず言ってしまったあと誤魔化すために、
「パ・パ・パパパーン」って。
初めて見た「BTTF」がこれだったので、このシーンだけは翻訳が「パパパーン」になっていないバージョンを見るととむずがゆくて。
織田裕二は案外ハマッてたと思います。
織田マーティーの好きなセリフを出し合いましょう。

コメント(21)

この放送以降も何度か「BTTF」が放映されますが、私もこの場面で違うセリフが「ムムムー」となってしまいます。
織田さん以外も三宅さんのドクもなかなかよかったですよね。
もう何年も観ていないので、けっこう忘れてしまってますが、
昔の学校に初めて行ったシーンで「ヘビー」を連発していたマーティを思いだします。
>コロスケさん
ヘビー!連発してましたねぇ。
でドクに「ヘビーって何だ?重いのか?」って突っ込まれてたような(笑)
hossyさん>
そうそう、「未来と過去は重力も違うのかー!」とか怒られてましたね。
明日実家に行くのでビデオを探してまた観たくなりました(笑)
あとは、ダンスパーティの会場から出るところで、ロレインとジョージとの会話が好きです。
「二人はそうなるって思ってた」とか「もし子供が産まれて、その中の一人が3つのときに納屋に火をつけてもあんまり怒らないで」とか。
>コロスケさん
ダンスの帰りもイイですよねえ。ほのぼのしちゃいます。
マーティーが去ったあとロレインがぼそっと「マーティーか…いい名前ね」って。
あとマーティーが、未来に戻ったらドクは殺されちゃうってゆう手紙を書くシーンも好きです。
実家でぜひぜひビデオ探して下さいね(笑)
先月末、実家でビデオを発見!!!
しかしウチは来月1歳のチビがいるため、なかなか観る時間がなくようやくさっき観ました!!
と言っても始まって20分たらずでグズグズとしだし、終了〜〜。
また少しずつ観るか。

ちょうど時計台への寄付をして家に帰ったところまで。
でも懐かしかった〜〜(笑)
学校でツルっぱげ先生に怒られ「ハア〜イ」とけだるく答えるところとかが笑え、やっぱり織田さんの声がいいわー、と思ってしまいした。
>コロスケさん
おぉ〜、見つかったんですね!
ツルッパゲの教頭のシーン!
覚えてます。
マクフライ家の男は昔からダメなんだ、みたいに言われて「でも歴史は変わりますから」って言うのがカッコ良かったです。
お子さん小さくて大変な時期ですね。
もし間違って納屋に火をつけてもあんまり怒らないであげて下さいね(笑)
hossyさん>
ハハハー(笑)
ウケるんですけどーーー。

でも昨日、続きを観てまして・・間違いに気付きました(><)
「納屋に火」じゃなくて「居間のじゅうたんに火」でした!!
ガ〜ン。
人間の記憶ってこんなもの・・・スイマセン・・・。
多分、マーティが過去にとんだときに、なんとかじいさんのお家につっこみ、「納屋壊しちゃってゴメン」っていうセリフと交ざって覚えていた模様・・・。
>コロスケさん
あ…そういえば絨毯だったかも。
僕も完全に記憶違いしてましたf^_^;
ビデオは無事に最後まで観れましたかね?
僕も実家に帰った時には絶対に探してみます!
hossyさん>

実はまだで・・(笑)
ちょうどダンスパーティが終わったところまでです。
今日はチビが早く寝たのでこれからクライマックスを観ます!!
ぜひビデオ探してください〜〜。
>コロスケさん
やっとやっと最後まで観れたんですね(笑)
コロスケさんは織田裕二さんがお好きなんですよね。
織田さんの声はいいなあと僕も思うんですけど、あんまり吹き替えとかやってないですよねえ。
アクション系の吹き替えとかすごいハマりそう。
hossyさん>
やっと最後まで観ました〜(笑)
やっぱりおもしろかったです。
今回観て、ププっとなったのがダウンを着てるので、「沿岸警備隊です」っていうやつ(笑)
なかなかですねー。

そうそう織田さんファンでして・・。
織田裕二で検索していて、このコミュを見つけたんですよ(笑)
確か本人もこの「バック〜」の吹き替えがとても楽しかったらしく、「2」も依頼がこないかなー、と思っていたというのを昔テレビで観ました。
ホント「1」だけで残念です。
長い道のりでしたね〜おつかれさまでした(笑)

沿岸警備隊…
あ、覚えてます!
「こいつ何で陸の上で救命胴衣着てるんだ?」とかって最初に喫茶店で突っ込まれるんですよね。

僕も2がテレビでやる時に絶対また織田マーティだと思って期待してたら、違う声優さんでがっかりした覚えがあります。

BTTFは1を観たら3まで全部観たくなる所がニクイんですよねぇ。そしたらコロスケさん一か月規模のプロジェクトになりそう(笑)
hossyさん>
わかりますう〜(笑)
続きが観たくなった。
でも時間ができると、パソやったり、他にやることがあったりしてなかなか映画を観るってところまで到達しないんですよー(笑)

そうそう、喫茶店でビフの仲間につっこまれるんですけど、沿岸警備隊はロレインの家に行った時に、また父親に服のことを言われ、自分から「沿岸警備隊です」って言うんですよ(笑)
でもやっぱり「パパパパパ〜ン」がウケますね。

てかhossyさんは、何故こんなにもこのバージョンに詳しいんですか?
この話題ができるのは他にいなそう(笑)
ウチの弟くらいかな(笑)
あ、お父さんに聞かれた時でしたね!
ロレインの家は色々面白いですよねぇ。
カルバンクラインを名前と勘違いされたり。

このバージョンに…
なんでこんなに詳しいんだろ?(笑)
昔ビデオでしょっちゅう観てたんですよ。
映画を見始めるキッカケになったぐらい好きだったんで、印象深かったんだと思います。

てかコロスケさんも相当詳しいですよ〜(笑)ここまで話通じる人は同い年の友達でもなかなかいないっす。
アハハ(笑)
コミュを立ち上げるくらいだから相当思い入れがあるんですね〜。
私もビデオ何回も観ました。

そうそう、「カルバン」とか言ってウケますよね。
あと弟のジョーイ?おじさん。
オリに入ってるとご機嫌とかいって(笑)

あ、なんかトピとずれてきた(笑)
本当ですね…
気付けばトピとかなりズレてきてる(笑)
まぁ他に参加者もいないので大丈夫か(笑)

正直このコミュは試しにってカンジで作ってみたので、最初は誰も来ないかなあって思ってたんですよ。
だからコロスケさんの参加はすごい嬉しかったんですよ〜。
ビックリするくらい話も通じるし(笑)

あ、またズレてきてますね(笑)
じゃあズレたついでに…。コロスケさんは他に好きな映画とかありますか?
ウケる〜〜。
ホント、もう増えなさそうですよね(笑)

え〜と、「バック・トゥ・ザ〜」シリーズの他には「踊る大捜査線」とか・・・ってまた織田裕二!!!(笑)

正直、あまり映画は観ない方かもしれません。
今はもちろん映画館なんて行けないのですが、子供が産まれる前もなかなか映画館まで足を運ばない人でした(笑)

映画館で観たもの、と言えば
「千と千尋の神隠し」「感染・予言」「トゥルーライズ」「パラサイト」「ホームアローン」「冷静と情熱の間」・・・・なんじゃこれらは(笑)
なんもまとまりナシ(笑)
一生懸命思い出してこれってなんか恥ずかしい(笑)

あ、宮崎映画で1番好きなのは「天空の城ラピュタ」です。
>コロスケさん
あはは、本当にまとまりないですねえ(笑)

でもなんか分かります!僕今27歳なんですけど、コロスケさんも確か同世代…ですかね?だからなんてゆうか観に行ってる作品の流れが分かります!
実際僕も「ホームアローン」観に行きましたし(笑)

僕は前はよく映画館に行ってたんですけど、ここ何年かは全然なんで最近のオススメとか何かあればと思って聞いてみました。
でもそうですよねえ、今は映画館行く時間ないですよね。
子育てって大変そう…って当たり前ですよね(笑)
自分と同じ歳くらいでやってる人を見ると単純にすげえなって思います。

あ、宮崎作品で「ラピュタ」が一番ってのは賛成です!
あ、同世代(笑)
私は28歳です。
「ホームアローン」は初めて男の子とふたりで観た映画(笑)
ん〜、若かった(笑)

最近はDVDをレンタルする程度ですかね。
最新ではないけれど、なかなかよかったのは「ポーラーエキスプレス」
トムハンクスが声をやってる、CGのアニメです。
内容は子供でも楽しめるような感じですが、心があったかくなるような感じでいいですよ。

あと夫婦でホラーが好きで、夫がよく借りてきます。
今まで観たなかで、これはなかなか怖いな、と思ったのは「呪怨2」です。
宮崎アニメナンバー1は「ラピュタ」ですが、音楽は「もののけ姫」ですね。

hossyさんお気に入りもよかったら教えて下さいな。


子育ては大変ですけど、一言では「楽しい〜」ですよ。
かなり自分も勉強になります、ハイ。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パ・パ・パパパーン 更新情報

パ・パ・パパパーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング