ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パ・パ・パパパーンコミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BTTFが好きで、いいコミュニティないかな?って探していたんですが、ここしかないって思いました。

織田裕二のマーティ、三宅裕司のドクこれこそ、BTTFだって思ってたんで、2,3のときに声優さんが代わっていたときほんとにがっかりしたのを覚えています。

織田裕二バージョンのBTTFは実家の机の中にしまってあるので、今度帰ったときに持ってきてまた観ようと思います。

Mixi入りたてで、まだなんだかわからない状態ですが、よろしくお願いします。

コメント(28)

きゃー!!
のぶさん、いらっしゃ〜〜い!!
hossyさんと、もう誰も来ないよねって話してたんですよ〜(笑)
マニアっくすぎて(笑)

2、3のがっかり、とっても良くわかります。
あたしはこのコミュに入ってまた観たくなり、やはり実家に置きっぱなしだったビデオを持ち帰り観ましたよ(笑)

ドゾドゾ、よろしくお願いします〜。
コロスケさん、レスありがとう。
はじめまして。

意外に織田祐二のマーティーは共感できる人多いんではないかと思うんですけどね^^

「ヘイ、ドック」ってかるーい感じのマーティ最高ですよね。

早くビデオもって帰って見なければっ!
>ノブさん
書き込みありがとうございます!
織田マーティーが好きな人、意外に多いはずなんですけどねぇ(笑)BTTFの吹き替えはあれがインパクト強すぎて他のを見ても全然ピンとこないんです。
そんな訳でよろしくで〜す。
> hossy さん

こんにちは。管理人様はじめまして。

織田マーティーじゃない吹き替え(だれだったっけ?! 三ツ谷さんだっけ?)、すっごい違和感なんですよねぇ。映画が変わっちゃった感じ。

日曜日に実家に帰る用事がありそうなんで、ビデオゲットして帰れそうです!

いまからワクワクです^^
>のぶさん

うんうん、私も織田さんマーティが大好きです。
ミツヤさん(タッチのたっちゃんの声の人)はなんかマーティがすごくバカっぽく(←かなり失礼ですが)聞こえるんですよー(涙)

実家でビデオゲットできるといいですねー。


>hossyさん

仲間が増えて良かったですよねー。
昨日たまたま他のBTTFのコミュを見て、「織田さんの吹き替えはヤダ」っていうのをみつけて「ウ〜ン、わかっとらん!!」と思ってしまいました(笑)
登録したのにご挨拶遅れました。

ボクは当時はまだ幼稚園生だったのですが、当時のボクには刺激が強すぎました。もう100回くらい見てそうです。そのせいかダブルユウジ以外の吹き替えは違和感ありまくりです!!

最近ビデオを見返したとき、冒頭でマーティが「(ドクの家が汚くて)ひでぇ〜な〜」というシーンがあるんです。正直、織田裕二の吹き替が「ひでぇ〜な〜」と思ってしまったんですが、やっぱり彼がハマってました。

それ以上に三宅さんのドクはよかったです。早口のシーンが科学者っぽくて。

ボクの友人にはダブルユウジに違和感があると言う人がいたので、どちらかといえばマイナーなのかな。

でも、ダブルユウジ大好きなんでヨロシクお願いします。
>のぶさん
そう、三ツ矢さんのマーティーは軽い感じがしてダメなんですよねえ。
映画が急にB級コメディになっちゃったみたいで。って言い過ぎですかね(笑)

>コロスケさん
わかっとらんですね!けしからんです!(笑)三ツ矢さんってタッチの声優さんなんですね〜、知らなかった。
確かにバカっぽく見えますよね(笑)

>ハラミチ(P)さん初めまして!
マイナーなコミュへようこそです!
分かります。
織田裕二もいいんですけど、三宅裕司のドクがすごいハマッてるんですよね。
人間味があって好きでした。
わー!はらみち(P)さん初めまして。
ぞくぞく増えてうれしいです。
幼稚園だったのに覚えているなんてスゴイ!!
てか歳の差を感じる・・・(笑)
私は確か小6か中1だった気がする。

三宅さんのドクもいいですよね。
あの声がホントのドクの声って感じがします。
日曜日ビデオゲットできなかった。実家帰れなかったんです(T。T)

>はらみち(P)さん
はじめまして。ドクの早口確かによいですよね。
ほかの声優さんのドクもまあまあですが、三宅さんのがやっぱり一番ですね。

三ツ矢さんのマーティについては、ホント頼りなさげというか、バカっぽいかな(これが一番、的をえてるような)

あと、ダブルユウジVerの放送だったか確かではありませんが、時計台の募金をしているおばあちゃん声すっごい特徴ありましたよね? 覚えている方いませんか?
>のぶさん
最後を読んで、爆笑してしまいました(笑)
あのおばあさん・・覚えてます(笑)
かなり特徴ありますよねー。
あの声で頼まれたら私も募金します。

てかビデオ残念でしたね。
またの機会ですね。
hossy さん>
よろしくお願いします。あの映画にはかなりこだわりをもってるんで、このコミュを見つけたときはうれしかったです。

コロスケさん>
もしかしたら小1だったかもしれません。
シュワルズネッガー知事のカップヌードルのCMが印象に残っています。

のぶさん>
「時計台を救いましょう!」

声が異常に甲高いあのおばさんのことでしょうか?ヒル・バレー保存協会の。たしかに忘れません。マーティがコインを入れた後の、あの笑顔を・・・・。
みなさんどうもです!
時計台のおばちゃんいましたねえ。
未来に帰って来れたのはおばちゃんがくれたチラシのおかげだったんですよね。
意外と重要人物。

WユージVerは声もいいけど、翻訳も他のよりいいと思うんです。
例えば、マーティがいつもドクに言われてる言葉ってのがあって。他のVerだと「成せばなる何事も」と、ことわざそのままなのがWユージは、「その気になれば何でもできる」だった気がします。
こっちのほうが人間味が出てて好きですね。
hossy さん>

「その気になれば何でもできる」このニュアンスすごいよいですよね。ここの部分のセリフ、Wユージのめっちゃよい部分だと思います。

いやぁ〜、こういう感覚を共有できるってスバラシイことですねぇ^^
管理人の音無さんこんばんは。
三ツ矢雄二のマーティも違和感ですけど、
僕が一番違和感感じたのは字幕版で観たときですね。
俺のマーティはこんな声じゃねえと思いました。
あとはね、ジョージの声が富山敬じゃないと、どーも
観てらんないですね。死んじゃったけど。
ノビー さん>

はじめまして。
三ツ矢さんのマーティ、はたまた実際のマイケルJフォックスの声でさえも違和感を感じてしまうってことはいかに織田裕二のマーティーに親近感を覚えているかってことですよね^^
ジョージの声はどんな感じだったのか忘れてしまいました。。

ビデオゲットしたら改めて見直して満喫しようと思います。


気づいたらコミュ、7人になっていますね^^

Wユージの輪がさらに広がるといいですね。
ノビーさん>
はじめまして。
ジョージの声、よく覚えてます。
ちょっと間抜けな声ですよね。
なんか他のキャラでも聞いたことのある感じ。

トゥールさん>
はじめまして。
そのシーンすごく印象的ですよね。ウンウン。
セリフ覚えてるなんてかなり何回も観たんですねー。
>トゥールさん
初めまして、このコミュの管理人です!
まさか自分より7つも年下でWユージ版のセリフを全部覚えてる人間がいるなんて…。
感概深いっす。
ええ 僕も全部覚えてます。
1985年に戻って来たマーティが、ドクを撃たれる前に助けようと駆け付けるけど間に合わなかった!!
あ〜ドク…
と思ったらドクが下に防弾チョッキを着ていてた時の一言。
「…生きてる!?」
この言い方が好きでした。


はじめまして。
今さっきDVDでNo.1を観たところです。

いや〜、懐かしかった。それにしても「伏線」の数がハンパじゃないですね。
それこそもう、至る所フクセンだらけ!w
誰か「BTTF伏線一覧表」とか作ってないかなぁ〜?

最初に観たのは、日本で初封切ロードショーの時ですから、1989年ぐらいかな。
もちろん、吹き替えじゃなくて日本語字幕でした。

ところで、劇場版ではNo.1のラストで「TO BE CONTINUED」と出た記憶があったんですが、DVDには無かった。単なる記憶違いかも知れませんが。

こんな僕ですが宜しくお願いします。暇があるときに過去トピにも目を通さねば…
はじめまして。

まさかこんなコミュがあるとは。。
Wゆうじの吹き替え版が最高だと思っております!

その中でも
「パ・パ・パ・パパパパ〜ン」は最高だ!と思います。
なので以前TVで見たときの
「と、とうへんぼく!」とセリフが(もちろん声も)変わっていたことに激しくショックを受けました。

あ〜〜〜もう一度みたいものです。
実家にあったビデオ・・処分されてしまいこれまたショックorz

どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
はじめまして!
ま、まさか、まさかと思いますがpart1の吹き替えで、最初の辺で家族で朝飯を食べてて兄貴が会社にいこうとしてジョージの頭にキスをする場面で『フゥ〜そろそろオイル交換だね』『傑作〜』とか、ビフが車お釈迦にしてジョージに『お前の車ここまで持ってきてやったのに礼はライトビールだけか?』とか言う吹き替えですか!!??
CMではシュワちゃんがカップヌードルとかuccとか250円の煙草とかやってました。
このバージョンが宝物になってますp(`ω´q)
ニックネームは図々しくてすみませんm(__)m
違っていたらすみませんm(__)m
興奮してます!!
はじめまして!ぴんふと言います。

この自分も織田マーティー&三宅ドクの大ファンです!

感動です。この吹き替えバージョンの話しが解る人がいるなんて。。。

うちでもこのBTTFのビデオは宝物で、もう何回も見すぎてセリフはもちろんの事。CMまで覚えてしまってます。

今までに書かれているコメントすべて共感できます。

好きなセリフは、

 ドクの『大人をからかうのもいい加減にしろ。お休み。未来少年。』

 マーティーの『君がジョーイおじさんか。囲いには縁があったんだね。』

 ビフの『俺は学校クビになるぜ。』

 ロレインの父『脳足りんだ。きっと親も馬鹿なんだろう。ロレイン。あんな子産んだら勘当だぞ』

よろしくお願いします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パ・パ・パパパーン 更新情報

パ・パ・パパパーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング