ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帯状疱疹・PHNと生きていこうコミュの今後発売予定の新薬&個人輸入など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気軽にトピックを作成されることをおすすめしますということでしたので、よろしくお願いいたします。

○帯状疱疹後神経痛治療薬「ブプレノルフィン口腔用貼付剤」○

扶桑薬品工業株式会社は、東洋紡績株式会社(本社:大阪市北区)と共同で開発をしてまい
りました帯状疱疹後神経痛治療薬ブプレノルフィン塩酸塩(一般名)口腔用貼付剤(開発コー
ド:FTB-8127)について、平成22年8月26日付けで製造販売承認申請を行いましたので、
お知らせいたします。

http://www.fuso-pharm.co.jp/cnt/news_topics/pdf/2010_08_26.pdf
https://www.cabrain.net/news/regist.do
http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen11/sen1149703.html

来年には処方されるのではないでしょうか。(レペタンパッチの歯茎に挟むやつ?)
個人的には一番使ってみたい薬です。

○がん疼痛治療剤「トラマール®カプセル」新発売(発売済)○

日本新薬は、がん疼痛治療剤「トラマール®カプセル25mg」、「同50mg」
(一般名:トラマドール塩酸塩)を本日、新発売しましたのでお知らせいたします。

http://www.nippon-shinyaku.co.jp/topics/ns2010/2268
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

帯状疱疹後神経痛には処方されず、海外には持続タイプがあるので、個人輸入中です。
http://www.kusuriya3.com/tramal-sr-tramadol-hydrochloride-100mg.html

ブプレノルフィン、トラマドール共に、麻薬系の弱オピオイド鎮痛薬です。
WHO式で、モルヒネがステージ3、コデイン、ブプレノルフィン、トラドマールがステージ2です。

トラマール SRが届いたらレポートします。

ちなみに現在の私の処方はリリカ75ml×4錠、ノイロトロピン、温シップ(トウガラシエキス0.3g)です。
リリカは3錠飲むと酩酊状態になり外出できません・・・。
2錠から効きますが、それでも眠気とボンヤリ感は強烈なので夜のみにしています。
温シップはかなりいいです。(今は市販。次からはMSハップを処方してもらおうと思います)
薬局で売っているサロメチールもカプサイシン入りですので、とても効果があります。
ネオパスタ○ーゲンは弱すぎるのでおすすめしません。

他に弱オピオイド鎮痛薬を個人輸入などで服用されている方がいらっしゃれば教えてください。

※ 尚、上記は私独自の感想であることをご了承ください

コメント(5)

 KAZ さんへ、このお薬の、効果は今のところわかりませんが、口の中に含むお薬なので良く効く?という点では、妙に納得してしまう面がありますね・・・

 私が、モルヒネを、服用するのではなく、舌下吸収法で摂取するようになったのは、「モルヒネを服用し、胃や腸から吸収されて、肝臓の代謝を経てしまうと、元のモルヒネ量の数<数十?>%しか、患部<正確には脳に作用する?>の痛みを抑制できない・・・」と、言うような、論文を目にしてからで・・・

 「逆に言えば、舌下吸収法でモルヒネを摂取すれば、普通に日本で処方される量の、数分の一のモルヒネ量でも、十分に痛みを抑制できると言うこと?・・・」

 と、思い、興味本位で始めたら、ほんとに、服用に比べて、桁違いに効果があったので・・・

 外国では、口に含む、あめ玉タイプのモルヒネもあるみたいですが・・・

 日本では、意図的に?モルヒネを大量に患者に投与するシステム<高い薬価でいろんな業界が潤うため???>が、根付いてしまっているのかも?と、疑ってしまいますけれど・・・

 今回、KAZ さんが、紹介してくださった、このお薬は、たぶん、普通服用する量に比べれば、はるかに低容量で、効果が出るというのは、私の経験からも十分ありえると思いますので・・・

 私も、手に入れられる機会があれば、ぜひ使ってみて報告してみたいですね♪
ぷりちょいす管理人様 レスありがとうございます。
書き込み後、さらに勉強しましたので合ってるのかは別にwご報告いたします。

まずブプレノルフィンですが、個人輸入は今のところ出来ないようですね。
慢性疼痛薬として、口腔用貼付剤として認可されることをとりあえず待ちたいと思います。

トラマドールですがご承知の通り、トラマールカプセル(NS-315)が認可、処方されています。
今のところ、慢性疼痛薬としては処方不可ですが、追加効能認可を申請してるようですので、
近いうちにトラマールカプセル(いわゆる即効性)は処方可となるようです。
+トラマドール1日1回持続性薬(NS-24)がステージ1ですので1‐2年後には発売になるはずです。

舌下吸収に関してですが、昔悪いこと(お薬遊び)をして救急車で運ばれて、ニトロを
舌下で吸収したことがあります。
吸収の速さ、強度に関しては注射→肺→舌下→肛門→経口ではないかと思っています。

モルヒネ(ステージ1)に関してですが、どうしても副作用が気になり今のところ関心はありません。
痛みから解放されたいのですが、他を全部試したいんですね きっと。
便秘しませんか?

まだトラマールは到着していませんが、おそらく強い薬だろうと想像しています。
むちゃくちゃ苦いようですが、サボテンよりは苦くないと思います。
私は飲酒もやめられないので、どうしたものか考え中です・・・。
(昔はアル中レベルでしたが、今は焼酎2合に抑えています)
 KAZ さんへ、モルヒネは、服用すると、必ず便秘になるモノですから、下剤を、普通は一緒に処方されます・・・

 が、舌下吸収で、使っていると、腸への作用が軽減するためか?便秘にはなりませんでしたよ・・・

 あと、もしも、モルヒネを使いたいという人がいたら・・・過去に、何らかの依存状態があった場合、処方してもらえないこともあるので、注意が必要かも?

 引っ越ししてから、PHNの痛みが改善しているので、モルヒネは使っていませんが、とくにモルヒネを使いたいという依存症状は出てきませんね・・・

 と、いうより、あのモルヒネの苦さは、思い出してもうんざりするので・・・
こんにちは。
個人輸入した、トラマールSR(トラマドール)が届き服用をはじめましたのでレポートします。
私はリリカ75ml×4錠を服用していましたので、その違いなどもお伝えできればと思います。
(個人輸入、およびレポートは私独自の感想、自己責任であることをご了承ください)

まずトラマドールを初めて服用した日は吐き気が止まりませんでした。
我慢できる程度の吐き気という前知識はあったのですが、吐き気はかなりある方かもしれません。
胃薬と一緒に飲むようになった、あるいは慣れで吐き気は初日のみでした。
そして、リリカほどは眠くならない気がします。
効き方はリリカと似ていると感じる部分はあります。
リリカは脳の指令を鈍くしている感じがします。
トラマドールはそれ+患部の痛みを直に丸くしている感覚があります。
リリカは浮腫みも出ましたが、トラマドールは今のところちょっとまだわかりません。

一言で比べるとするならば、リリカの眠気と、トラマドールの吐き気を交換した感じでしょうか。
リリカは効かなかったけど、効く薬が欲しいという人には良いかもしれません(自己責任ですが)。

舌下吸収させるとしたら、吐き気も倍増しませんかねぇ?>ぷりちょいす様

しばらくは、私はリリカの服用をやめてこちらに変えるつもりでいます。
 KAZさんへ、舌下吸収法で、吐き気を催すか?は、薬の味によるのではないでしょうか?

 私の場合、リリカも、モルヒネも、舌下吸収法のほうが、気持ち悪くならないんですけれど・・・

 ただし、ルボックスのように、 舌下吸収法で使うと、やけどしてしまうお薬もあるので、注意が必要だと思います・・・

 基本的にどんなお薬でも、医師は、舌下吸収法で摂取することを勧めることはないでしょうね・・・

 また、詳しく報告してくださいね・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帯状疱疹・PHNと生きていこう 更新情報

帯状疱疹・PHNと生きていこうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。