ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハーブの力でアトピーを治すコミュのハーブティ(含む番外編?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
根本的な解決法とまではいきませんが、
アトピーを小康状態に保つには効力がありました。

数年前に、ローズヒップのお茶が美肌を呼ぶと言って、流行ったことがあります。

私は、ミーハーにも飛びつきました(^^;

そして1週間も続けると、肌の調子が分かるように変わります。

即、アトピー改善というわけではありませんが、
多少の風邪やストレスで悪化する症状は、あまりひどくでなくなりました。

こういうのは、個人差があるので、絶対とは言えない所がつらいですが、お勧めしますよ。

ただ、ひとつ難点があるとすれば、毎日続けないと効果がなく、
飲むのを止めれば、すぐ肌も荒廃しちゃうことです。

コメント(3)

ハーブティーは、内側からの体質改善に一役かってくれると
信じています!!
今はネトルを中心に飲んでいます。
妊娠中でも飲めるくらい安心なハーブティーでなおかつ、
アレルギーを抑える効果に優れていて、花粉症対策なんかで
よくでてきますよね。
でもって、鉄分も豊富に含んでいるので健康のためにもいいと思って
飲んでいます。まだ飲みはじめなので効果のほどはわかりませんが。

でも、毎日続いてないからダメなのかも><
やっぱり毎日飲まないとダメですよね〜。
ローズヒップもいいんですよね!
ばっちり持ってますので、飲んでみようと思います。
ハーブバスは気持ちが良いですよね^^
ローズマリーは肌を若返らせる効果があると聞きました。
頭皮にも良いそうですよ。

痒み止めにはタイムも良いそうなので
我家でハーブの入浴剤を作る時は必ずタイムをブレンドしています。



ハーブは何を入れても副作用がないので
その点、安心して色々とブレンドをして茶を飲んでいます。

ダンナの肌荒れ対策では、
エルダーフラワー・ネトル・レッドクローバー・ローズヒップ・ハイビスカスを
ブレンドしたものを寝る前に飲むようにしてます。
美容にも良いブレンドなのでアタシも一緒に飲んでます^^


外用では風呂上りにスイートアーモンドと月見草のオイル・レスキューレメディを
ブレンドしたものを薄く塗って保湿するようにしてます。
これは始めたばかりなんで、まだ効果の方は分かりませんが
パッチテストは合格でした。しばらく続けてみます。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハーブの力でアトピーを治す 更新情報

ハーブの力でアトピーを治すのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング