ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美味食生活!アレルギーを回避♪コミュの手作りイチゴジャム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
苺・・・1kg(出来上がりは600g前後)
グラニュー糖・・・500g(本当は苺と同量)
レモン・・・1っ個

苺…Mサイズ約8個で100g検討。
  *洗ってヘタを取った後の苺の重さです。

比沙子は4ッパック購入。
痛んだものを除いて(苺牛乳で戴きました(*'艸'*)
約80個を使いました>3パック分位になります。
出来上がったら、びっくり!する位減っちゃいます(汗”)
グラニュー糖は、苺と同量が基本ですが昨今甘さ控えめ現象なので
お好みの分量で(^v')/


1.苺を優しく洗って、ザルに上げ水分を落とす。
2.ヘタを取り、キッチンペーパーの上に並べてさらに水分を取る。
3.鍋に苺を入れグラニュー糖をまぶす。
4.約3時間くらい休憩させる。と、水分が上がってきます。
 お砂糖がピンクに染まって綺麗です!
 お鍋を振って上下ひっくり返しながら砂糖苺を混ぜてね。
5.弱火にかけます。
6.静かに沸騰してきたら、10分煮る。この間、アクをすくい取る。
7.とろ火にして焦がさないように煮ていく。20分目安
 レモンを1っ個絞る>種を取り、レモンジュースのみ入れる。
 水分量が約半分位になったら、ジャムをスプーンですくい
 水の入ったガラスコップに数滴落としてください。
 ガラスコップの下でポタリと止まったら出来ています!


完成!


脱気法でよりスペシャルな保存が出来ます。
1.熱湯や焼酎で消毒した瓶に苺ジャムを入れる。
2.鍋の底に布巾を沈め、ジャムの瓶を並べる。
3.瓶の半分くらいまで熱湯を注ぐ。
4.フタを軽く締めて、鍋にフタをして15分くらい煮ます。
5.熱い!とてもアツイ!ので気をつけて鍋から瓶を取り出し
 フタをきゅっと締めて、逆におきます。
6.自然と冷めるまで置きます。
 比沙子は、一晩キッチンにおいておこうと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美味食生活!アレルギーを回避♪ 更新情報

美味食生活!アレルギーを回避♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング