ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◎リングキィ◎コミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティへのご参加ありがとうございます(o・ω・o)ハート達(複数ハート)

あなたのお使いのフルートはどちらのものですか?
自己紹介とともに、自らのフルート愛を語ってくださいな♪

コメント(156)

ドッピョブさん、HPアドレスありがとうございます!!

台座が枝の形になってたり、カタツムリが乗っかってたり。
Gisレバーは葉っぱの形だったり。ホントに芸術品そのものです。

ちなみに現在はフルートの製作はしていないみたいです。
小説を書き始めたとか何とかで…。

1年位前に銀座の山野楽器に中古が入ってきてましたが…

確か、総銀で200万位だったような…。笑
ジョンランはずいぶん前に試奏したことがあります。見た感じは繊細でキラキラな音がしそうですが、ドイツフルートのようなわりと太く落ち着いた柔らかめのしっかりした音がしてびっくりした記憶があります。
見ためには女性が持ったらいい感じですよね。
はじめまして!!

最近フルート始めました。

長い長い、とてもとても長〜〜〜いブランクの後

銀座さ行って銀のフルート買って来ました。

アルタスの PS−RHEです(写真)

リングキーです。

これから吹き方を思い出しますので、色々アドバイス頂ければ。

よろしくお願いします。


こんにちはぴかぴか(新しい)

中学校の時に吹奏楽でフルートしてからの付き合いですぴかぴか(新しい)


最初はリングではなっかたんですが(学校のだった)、師匠からフルートを進められて、リングにしました(MY フルートです)。


それからの、付き合いなんですがすっごく気持ちいいですよねるんるん


リングにして良かったと思いましたクローバー
初めまして。

3年前に父から出産祝いに
ムラマツのPTP(H足)オフセットリングキィを買ってもらいました。
プラチナメッキいい☆音が遠くまで届くからいい☆

所属している楽団の定期演奏会は600人入るホールでやるのですが、
ソロパートを「俺の歌を聞けぇ!!」(マクロス7。古い。。)ではないですが、
非常に気持ちよく演奏できました。

ただ、それまでYAMAHAの洋銀(311)使っていて、
そこからいきなりPTPへいったので、正直重い。。
先生に「軽自動車からベンツに乗り換えたようなもの」と言われた。。

リングキィ大好き。息が指をなでる感覚が好き。見た目もカッコイイしね☆
はじめまして!  

フルート4年目で、使ってる楽器はアルタスのA1307Rですムード

いろいろと活用させていただくことになりますが、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
62歳〜フルート所有しただけ(中国製)俗称はナンチャッテ楽器 カバードキー
銅に銀メッキ??・・・メッキがとれて茶色の地金が
そこで また安物・・J・MichaelインラインリングキーH足部管
を買いました。
全くの独学ですから 何にも分かっていません。 あせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
穴あきのフルートを買って3年。
苦戦の毎日です。
KABUといいます。

解からないことだらけです。
よろしくお願いします。

今年に入ってリングキーのフルートを買いましたw
玩具なみのカバードを使っていましたが、教室の先生に薦められて
リングキーを選びました・・が・・薬指とかかなり苦戦してしまい、
半年経った今でも穴を塞げず苦しんでいます(笑)
それでも手は大きいので、まだマシなのかもしれませんが・・・

全くの初心者ですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

フルート歴は通算8年目に突入しましたが、リングキィ歴は約1年です。
メイン機材はYFL-881。
但し90年代モノの中古なので、トーンホールは引き上げでEメカつきインラインだったりします。

いろいろ試奏して、ムラマツDS(こちらは新品)とどちらにするか散々迷いましたが、決め手は
財布!そりゃ中古と新品の比較ではねぇ…

ご多分に漏れず右手薬指が鬼門でしたが、今は(今更?)カバードに戻れないカラダに(笑)

2軍でAltusのA807R+Ag900頭部管を持ってたりします。
2本比べて音色面では随分性格が違いますね〜。

こんな私ですが、よろしくお願いします!
皆さん、akk!e さん、はじめまして。
フルート暦だけは長いPeterPanです。クローバー

サンキョウアーチストのカバードを長く吹いていましたが、
6年前からムラマツADのリングを吹いています(Eメカ無)。

フルートはリングEメカ無しのシンプルなものが好きです。
でも演奏は辛い!!うまい!
(ランフルートはいいですね。HPも見て気に入ってしまい
ました。)

今月ベト7の本番がありましたが、Eメカ無の奏者にとっては
とても辛い本番でした。あせあせ(飛び散る汗)
当時ベートーベンはEメカなんぞできることを予想していた訳
ありませんが、知っていたとしたら相当なマゾです。

どんなに辛くてもリング(Eメカ無)で頑張るぞexclamation ×2
はじめまして。
1本目はヤマハのカバードを使っていましたが、現在使っている2本目はムラマツ(DSRC)のリングです。
手が小さいし、ずっとカバードだったのでリングには及び腰でしたが、5年経ったらすっかりリングの魅力にとりつかれています。
息を吹き込んだ時の「吹いてる〜!」という満足感はリングに勝るものはないと自負しています。
買ってすぐはリングキャップをしていましたが、少しずつ外していって練習しているうちに、リングに慣れました。
未だにカバードの癖が残っているのか、塞ぎきれていないことがあって恥ずかしいです。
はじめまして!
フルート歴11年目に突入しました。
オーケストラ生まれ、オーケストラ育ちです♪

実はつい先月、初めてリングキィの楽器に買い換えました。
元々、ムラマツの総銀に変える予定だったのですが、
手がとても小さいので。。。ピアノ1オクターブ届きません。。。自分ではリングキィは無理だと思って候補からはずしていました。
でも、いざ色々見ていたら、店員さんに、音色も明るくなってすごくいいからとリングキィをものすごくススメめられ、師匠にも相談して、
3日間、仕事帰りに楽器屋さんに通った結果、思い切ってリングキィに転向!

今はまだなれなくて「うーー!」って感じですが、
音色は確かにまったく違うし、軽いし、リングキィにして本当によかったと思っています!
見た目も、本当に美しいですよね!
(トップ画が、その新しい相棒ですwww)

12月にアマオケの演奏会があって、メンデルスゾーンやるので
それまでにはもっともっと仲良くならないと。。。かなり必死です><;
いまシリコンの蓋を使ってるので、徐々にはずしていけたらなあと。

というわけでリングキィ初心者ですが、よろしくお願いします!
みなさん初めまして、

アメリカ在住のMaryですうれしい顔
初めてのフルートを買ったのがもう10年以上も前あせあせ
フルートの事を何も知らなかったので、正しい知識もなく。。。
最近大学でまたフルートを吹き始めましたうまい!
ですが、メンテナンスも何もしていない状態のフルートふらふらあせあせ(飛び散る汗)
先生に、「古いのをメンテナンスに出して、それからできれば新しいの買いなさい」
ということで来月フルートを買う事になりました!
今までオフセットのカバードだったんですが、
先生にリングキーを強く進められたので頭部管と管体銀製のリングを買う予定ですうまい!
今からとても楽しみです目がハート
と、自分の話ばかりになってしまいましたが
みなさんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
はじめまして

中学の時、講師の先生にリングキーを勧められてリングキーを買いました。
学校の楽器もリングキーでキーパッチを付けて吹いていたのであまり苦労はしませんでしたが、オフセットからインラインに変わり吹きづらかったです(^^;)

よろしくお願いします(^^)!
フルートを始めた当初からリングキーに憧れていましたが、当時は安い楽器にリングキーはなくて、学生時代に使い始めた3本目の楽器からリングキーを使っています。
リングキーとともにソルダードのトーンホールにもこだわりがあって、現在はパウエル14k使っています。

福岡のフルート吹きを対象にしたコミュニティもこの間からスタートしました。よろしくお願いいたします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4729640
はじめまして。

ブランク17年笛吹きです。かつてはずっとカバードを使っていましたが、ひょんなことからパウエルH足管インラインリングキーが手に入りました。

最初はコルクで穴を塞いでいたのですが、、、思い切って外し、練習しているうちに鳴るようになりました。そんな未熟者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

初めまして!!
中学3年間と高校1年間
リングキーで
やっていました\(^o^)/

高校2年から
資格の勉強のため吹奏楽をやめてしまい
吹いていないので
コルクを入れないと
吹けませんが…

また大学で続けたいと思っています★

リングキーは音が綺麗で好きです!!

フルート大好きです
ピッコロもやっていました

よろしくお願いします^^

初めましてexclamation
村松の9kのオフセットH管を使っています。
フルートは大人になってから始めたので、苦労しています。しかもリングキィにしたのが、7年前、まだ苦労しています。
でも、リングキィの音抜けのよさには満足しています。
個人レッスン、アンサンブルレッスン、室内楽レッスンと3人の先生についています。その他、フルートに限らず、声楽の友人とコラボしたり、ギター、ヴァイオリン、チェロ等いろいろな組み合わせで、フルートを楽しんでいます。
平日の昼間、一緒に演奏できる方、ご連絡頂けたら嬉しいですハート
はじめましてひよこ
2か月くらい前に、ムラマツEXのカバードキィから
パウエルのオフセットリングキィに買い換えました。
始めはリングキィは無理かもしれない…と思っていましたが
ようやく慣れてきました。でもまだ右手の薬指の
穴は塞いだままですたらーっ(汗)

買い換えのとき、実はカバードが欲しかったのですが、
今はリングにしてよかったと思っています。
リングにしてから指の位置が行儀よくなったのか、
少しだけ指がまわるようになった気もします。

よろしくお願いします蟹座
はじめまして。musikaといいます。
大阪 枚方でフルート吹いてます。
40年ほどずっとカバードのムラマツ
吹いてましたが、今年サンキョウの
インラインリングを導入しました。
リングの音の抜けに取り付かれています。
でも、ムラマツもオーバーホールして
使い続けてます。
色々なリングキーの話聞かせてください。
はじめましてぴかぴか(新しい)

熊本の一般団体でフルート吹いてまするんるん
次に楽器を買うならリングキーにしようと思っていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

よろしくお願いします芽
こんにちは。はじめまして。
フルートを始めて7ヶ月ちょっとというところですが、レッスンの先生に勧められたのと、頂いたフルートをやり出してからずっと憧れていたリングキーのフルートを先日購入しました。
ヤマハのyfl-281 です。皆さんが苦労されているほど私は違和感を感じなかったし、届いて速攻でシリコンのカバーを外してしまいました。リングキー、インラインさらにEメかなしのフルートはなんといってもシンプルなデザインが良いですよね。こいつと共に酸いも甘いも人生を楽しんで行ければと思います。
初めまして。
去年まで、インラインからカバードを吹いていましたが、再び年末よりインラインに返り咲きしました。

相棒は、アルタス 9K-gold.です。
昔から、9K.10K が大好きで、同じ門下の方から譲って頂きました。

カバードも暖かく響きが良いですが。
リングの音抜けのいいのは、良いですねるんるん
もう、この相棒とはお墓まで行きたいですねハート

ログインすると、残り132件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◎リングキィ◎ 更新情報

◎リングキィ◎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング