ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MacintoshコミュのOSXserver : エラーメールを返さない設定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
OSXserverでメールサーバをたてている人から相談があり、「おたくのサーバがスパムをたくさん送っているようなのでどうにかしろ」とネットワーク管理者から言われているそうです。状況としては、

1、存在しないアドレスを宛先にしたスパムメールがサーバに届く

2、サーバ(MAILER-DAEMON)から「その宛先は存在しません」のエラー通知が送信者欄のアドレスに送られる

3、送られてくるスパムの数が急増しているため2のエラー通知も大量に発生し、これがネットワーク管理者から見るとスパム送出に見える

ということのようで、サーバがスパムを生成しているわけではないと思われます。

(別のサーバで、パスワードをシンプルなものにしていてクラックされてしまい、サーバ自身がスパムを生成している症状も見たことがあるのですが、それとは違うように見えました。)

ここからが質問で、上記の2でエラー通知を返さないようにできればとりあえずはしのげると思うんですが、そのような設定は可能でしょうか?

大雑把に情報をいただければ自分でも調べてみますので、ご存知でしたらご教授ください。できるできないだけでも結構です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macintosh 更新情報

Macintoshのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング