ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュの4分間のピアニスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カチンコ最近「○○のピアニスト」って、多くないですか??



ピアノの天才少女として将来を嘱望されながら、養父に性的暴行を受けて以来人生の道を踏み外し、いまや刑務所内でも指折りの問題児となったジェニー。そんな彼女の才能に魅せられた老女性ピアノ教師が、頑固で兇暴なジェニーに手を焼きながらも粘り強く彼女を教え導き、ピアノ・コンクールでの優勝目指して奮闘する様子を、波乱万丈のタッチでドラマチックに描きます。
新旧2人の主演女優による息詰まる競演は最後まで目が離せませんね、主演はオーディションで選ばれた新人ハンナー・ヘルツシュプルングと、ドイツの人気俳優モーリッツ・ブライブトロイを息子に持つベテラン女優のモニカ・ブライブトロイです。


 ピアノの教師として刑務所を訪れたクリューガー(モニカ・ブライブトロイ)は、そこで思いがけず、ピアノの才能に秀でた若い女囚を見出し、心惹かれる。ジェニー(ハンナー・ヘルツシュプルング)という名のその女囚は、かつてピアノの天才少女として注目されながらも、養父に性的暴行を受けて以来、人生の道を踏み外し、いまや兇暴で手に負えない厄介な問題児となっていた。クリューガーは、ジェニーの才能を開花させることが自分の使命だと信じ、彼女相手の特別レッスンを始めるのだが…。


本国ドイツで大ヒットした音楽ヒューマン・ドラマです、類いまれなピアノの才能を持ちながら殺人犯として収監され刑務所の中の問題児の女囚と、彼女の才能に惚れ込み残り少ない人生を懸ける老教師といい2人の女性の魂のぶつかり合いを衝撃的に描いています、本国のドイツでは大ヒットしてドイツのアカデミー賞を受賞したそうです。
主演はオーディションで選ばれた新人ハンナー・ヘルツシュプルングと、ドイツの人気俳優モーリッツ・ブライブトロイを息子に持つベテラン女優モニカ・ブライブトロイ、そしてピアノの演奏シーンに木吉佐和美と白木加絵という2人のヨーロッパで活躍する日本人も協力したそうです。

ピアノ教師として刑務所を訪れたモニカ・ブライブトロイ演じるトラウデ・クリューガーは、受刑者のハンナー・ヘルツシュプルング演じるジェニーを天才ピアニストと見抜き刑務所内でも札付きの問題児でしたがピアノの指導をします。
来るべきコンクールでの優勝を目指し厳しくも情熱をもって指導に当たるクリューガーに、ジェニーも次第に心を開き始めるのでしたが・・・。

この映画を見て一番最初に思ったことは“ドイツの女性は綺麗でも凄く迫力があって怖い”ということでした、ドイツの女性受刑者たちは綺麗でも皆ではないですが迫力があって物凄く頑丈そうでした、日本の女性受刑者たちとは少し違った印象を受けました。

クリューガーの熱意でなんとかピアノ・レッスンを受け始めたさせることが出来ましたが、ジェニーは殺人の罪で入館させられたぐらいですから筋金入りの不良少女で扱いが大変、こんなお婆ちゃんにピアノ教師役が務まるかしらと心配になる程でした。

ジェニーに指の骨を折られて半殺しにされたミュッツェがもう少しいい奴だと思っていましたが大したこと無かったです、まぁジェニーに半殺しにされたのですから仕方ないしあれが普通なんでしょうが、クリューガーさんの昔の回想シーンを織り交ぜているんですが段々ストーリーが進むに連れて明らかになっていくクリューガーさんの過去や、秘密めいたものが明かされていきクリューガーさんの口からも語られます。

主演のオーディションで選ばれた新人ハンナー・ヘルツシュプルングも良かったですが、クリューガーさん役のモニカ・ブライブトロイがとても良かったです、そして木吉佐和美さんと白木加絵さんというラストのピアノの演奏シーンに協力した2人の日本人も素晴らしいと思いました。

果たしてこの先クリューガーさんとジェニーはどうなるのでしょうか、題名にもなった『4分間のピアニスト』の意味とは、あそこでバッサリ終わったラストもあれで良かったですね、お勧めします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング