ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの高血圧と、腎機能とミネラルバランス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高血圧の原因として
肥満、高脂血症による動脈硬化、ストレス、喫煙、塩分の取り過ぎなど・・
いろいろ取りざたされていますが、“本態性高血圧”とは、原因がわからない高血圧
という意味のようです。

塩分の取り過ぎから・・高血圧とNa:ナトリウムとの関係がよく言われますが、
カルシウムや、マグネシウムなど他のミネラルとの関係に言及している記述は
読んだと事がありません。

ベンジャミン鈴木(栄養学博士)著『HEAL THE BODY with MINERALS』の中に
以下の内容が・・・
p.153『ノート:ミネラルは生命の起源である。ミネラルなしには酵素は生成されず、
酵素なしでは蛋白質は生成されず、蛋白質なしではホルモンは生成されない。そして、
ホルモンなしには生命は存続しない。』

p.51『ノート:身体の中の無数のミネラルは、でたらめに存在するのではない、
例えばカルシウムとマグネシウムは、カルシウム2に対してマグネシウム0.05の割合で
存在します。これが0.5対0.5に狂っていれば、この人は、末期の糖尿病か腎臓病、
またはガンのいずれかです。無数のミネラルは均衡を保ちながら存在する。これを
ミネラルバランスといい、このミネラルバランスこそ健康回復の第一条件だということを知って下さい。』

腎臓には、酸塩基平衡機能(血液を弱アルカリに保つための機能)もあるようですが・・

*******   *******

(11月1日は、父親の月命日)
私が、治療の世界に足を踏み入れる前(56豪雪の年)の事、父親が肺がんで手術を受け・・
(開胸後、手遅れで、そのまま縫合)「余命半年」と診断されました。
私は≪“最新医療を受けたら”半年≫と受け取り、抗がん剤・放射線治療など一切やめて
食事療法に切り替えようと提案。(その時は、素直に同意してくれました。)

当時は、柳沢文正博士の「カルシウム・リン理論」でカルシウム対リン=1対2の
比率になるような食事内容にして・・1年間は厳密に実行しました。
しかし、その後、家庭の事情で、(私の言葉に耳を貸さなくなり)中断。
それでも“余命診断”の5倍⇒2年半元気に過ごせた・・という経験をしました。

********

高血圧の患者さんがいます。
毎回の施術で感じるのは、お腹が緊張状態で、余裕がない状態です。
奥さんの話では、早食いの大食漢との事・・
そこで鶴見隆史著『朝だけ断食』や、甲田光男著『奇跡が起こる半日断食』をお貸しし
・・それなりの実行をされたようです。

先日、「右手を上げれない」と、“六十肩”で来院しました。
肩の方は、手の使い過ぎ・・『言霊波動確認』で前腕骨間膜(靭帯)の緩み異常や、
三角筋の腱・筋膜異常を確認して『靭帯・腱〜筋膜・骨膜療法』で、解消・解決しましたが・・

途中、血圧の事を聞きますと、「下の血圧が下がらない」とのことです。
お腹の方は、これまでと違って、かなり余裕が出ていました。≪少し痩せたかな!≫

≪下の血圧が下がらない・・腎臓機能かも?≫と思いつつ
内臓機能を『言霊波動確認』しますと、やはり腎臓で異常反応(*)が返ってきました。とりあえず、異常反応が無くなるまで・・
『腎機能活性化法』&『迷走神経リセット法』などを施しました。

≪ミネラル不足かも?≫と、カルシウム、マグネシウム、亜鉛・・・等を
『言霊波動確認』しますと、やはりカルシウムで反応します。(筋力テストでも・・)

そこで、現在、私が飲んでいるサプリメントを使って、
『言霊波動確認法』や筋力テストをしますと効果があるようです。
(サンゴカルシウム、キトサン&キトサンオリゴ糖)

(*)内臓機能を『言霊波動確認』で“異常”として確認できても
病院の検査で異常が出るとは限りません。
『言霊波動確認法』では機能低下状態=“未病状態”でも反応してきます。

********   *******   *******

これからは『食事療法アドバイス』や『サプリメント療法・指導』もしないとダメかな!?

5年前、私の最高血圧は、220〜180もありました。
必要があって高くなっているわけですから、降圧剤などは一切使わず・・
いろいろやりました。
今現在、上は、105〜125程度、下は、60〜70程度で推移しています。

『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング