ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの顎(あご)が楽に!(アレルギー、ジャコビッチ選手、グルテンフリー、自閉症・・)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月6日のセミナーの時、
Fさん(女性)にも、全身治療〜『アレルゲン除去・遮断法』を受けて頂きました。

8日昼、そのFさんから電話での結果報告が届きました。

ここ数十年、いつも顎(あご)が緊張して、歯を噛みしめていたそうで
自律神経のバランス調整で楽になっても、すぐに戻っていたそうです。

歯科医でも歯を噛みしめるクセがあると、
マウスピースを勧められて作ったが・・(時々、使用する程度とのこと)

それが・・6日のセミナーで私の治療体験を受けてから
歯を噛みしめなくなり、顎(あご)が楽になった・・という報告電話でした。


6日のセミナーの時、Fさんの『アレルゲン検査』では、
麦、塩、砂糖、ホルモン、卵、乳製品、イースト、鉄・・・カビと、
かなりの数が検出されていましたが、
歯の嚙み締めが、アレルゲン(波動を乱すもの)と関係することもあるのかな!?と。

*******

『腱・靭帯理論』でいえば、顎関節部の靭帯が緩んでいて、それを治そうと
交感神経が働き、関連する骨格筋が緊張状態になる・・と、言えます。

「ナイトガード」でなく、「マウスピース」の場合、顎関節部を押し広げ
顎関節部の靭帯に緩みを生じる可能性がありますし、
「手から〜」「足から〜」の影響も当然受けます。

彼女の顎関節部の靭帯にも異常が出ていましたが・・・
それに加えて、『アレルゲン』が影響していたのかもしれません。

*******   ******

テニスのジャコビッチ選手がグルテンフリーの食事にしてから成績が上がったという
「グルテンフリーの食事法」は有名です。
https://www.life-rhythm.net/gluten-free-1/
http://tennisfan.xyz/jokovic-food-glutenfree/

「グルテン」が、ジャコビッチ選手に対して“波動を乱す”元となって、
腹痛や、頭重、無駄な緊張を強いられていたのでしょうね

しかし・・パン、パスタ、スパゲッティ、ピザ、ケーキ、ドーナツ、ビスケット、
ビール、味噌、ラーメン・・・・・などなど、
グルテンを含む麦製品を避けた食事って、なんとも味気ないですね
(しかも乳製品まで・・「カゼインフリー」にしたとは!)

『アレルゲン“波動”除去・遮断法』で解決できると思いますが・・・


先日、自閉症の原因がグルテン、カゼインだったという情報もありました。
(ワクチン接種で小腸がダメージを受けたのがキッカケだったとのこと)
https://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fwww.choicetheory.net%2Fkcc%2Fautism1.html&h=ATPEafA7m5FTfrdtEzxCxIKsoTMKv9PZLEC_GI77-RIlcSK_pHH6ggrYccDrqZfluUQKghpVdOmX5E8rH2f-DXgzH9kT3syN_IurBsU4b7zot52kYMuo_wr26YX9pSxeymN2UEZDxu46X6cVrblLj2NilNJCWNPIrGfU2gQx3TzX93fidJNw94-_FX28DIJY2ah1ORhF6bwzL-jNB5h5cI5QADFjEAwaxpGyuYYs94Bnc9LORVAeRb6bmVFsjgz_x2aPnvjpNYmE5EG-XTAc-v9rboqb9hTg-ABTJM7yCGs4_dE

*******   *******   *******

明日9日早朝、東京セミナーに出かけます。
(北陸線〜北陸新幹線〜東海道新幹線〜北陸線で、ぐるっと一周の予定です)


「自覚症状のあるところ、原因箇所でない場合の方が多いですよ!」
『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング