ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの前腕痛・・歯科治療が原因だった!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月25日『前腕痛と・・Uターンしての内臓反射痛&アレルゲン』
http://blog.livedoor.jp/tarikikikou/archives/52044279.html
と、投稿しましたが・・その先の原因がありました。
(内臓&アレルゲンと言っても・・「歯&薬剤」でした)

*******

再度、振り返ってみますと・・

昨年(平成28年)夏より・・両手の前腕痛で・・
接骨院、整形外科、整体院などなどへ通ったが治らず・・
出張した折、氣光整体療法を取り入れているI先生のところが一番良かった・・
ということでI先生に紹介されて来院された女性(37歳)のその後です。

最初、「手から〜」「足から〜」と施術・治療したのですが
その時は、楽になっても・・しばらくすると戻っていました。

《「手から〜」「足から〜」じゃないとすると・・「お腹から〜」?》
《「固定不足」かも!?》と、いろいろ追求していきましたが・・・
5回目の9月1日・・やはり戻るようです。

そこで、改めて、経過を聞いてみますと・・
「昨年の8月、掃除している時、手の親指をしこたま打ってから・・」と言いますが
「手から〜」なら、とっくに治っているはずです。

そこで、「さらにその前に何かなかったですか?」と、聞いてみると
「3年前、歯科治療を受けて「ウォーキングブリーチ(*)」の治療を受けた時
耳や鼻が痛くなって・・・今も、首から肩に違和感が出ます。」とのことです。

前回、背骨が湾曲しているピークの緊張しているところで“ストップ”かけると
手が軽くなったのです。
その時は、「手から〜」「足から〜」の負荷が、背中に集中し、
そこからUターンしたと診たのです。

改めて・・歯の治療部位を検出し、その部分で“ストップ”をかけてみると・・
背中のしこり・緊張がなくなるだけでなく、手も軽くなってしまいます。

歯科治療では、ウォーキングブリーチの治療後、
歯の嚙み合わせが狂っていたようですが、そのままにしていたようです。

とりあえず、歯の治療部位に集中治療を施しますと・・
後頭部〜首〜肩に出ていた異常を施術しなくても・・ほとんどなくなっていました。
手も軽くなったようです。

星状神経節や、翼突神経節など・・
交感神経節も緊張状態でしたから「リセット療法」にて終了でした。

終了後、もしこれでも戻るようなら
「歯の嚙み合わせ」の治療を受けられるようアドバイスして終わりました。

《まさか?歯の治療が原因だったとは・・誰にも解らないだろうな?!》
“波動を乱すもの”として・・薬剤も反応しましたから『除去・遮断法』にて

*******   *******

(*)「ウォーキングブリーチ」をWeb検索:
ウォーキングブリーチとは、歯の神経(歯髄)を取った後に歯の中に
歯を白くする薬剤を入れ、変色した歯を白くする方法です。

歯の中にホワイトニング剤を入れ、
(多くの場合、過酸化水素と過ホウ酸ナトリウムを混ぜた薬剤が用いられます)
蓋をして数週間待ち、歯が白くなった段階で蓋を取り中の薬剤を除去して、
最終的な蓋をします。

歯の中にホワイトニング剤を入れた状態で、歩き回りながらホワイトニングを行うことから
“ウォーキングブリーチング”という名称が付いています。

以前は、歯を白くする方法の中で唯一保険適応が可能でしたが、2006年度の保険改正により保険適応外となりました。

*******   ********   *******

歯科治療の後遺症・・医療機関でも原因がわからず・・
悩んでいる人も多いのではないでしょうか!?
以前、歯科治療が原因で難病と言われる「メニエル症」に罹っていた人もいました。

「自覚症状のあるところ、原因箇所でない場合の方が多いですよ!」
『言霊波動療法』:氣光整体・東陽
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング