ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの野菜の“すりおろしドレッシング”にハマっています!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビタミン、ミネラル等の栄養がバランスよく吸収されていても
酵素が無ければ働けないとの事
(体内で起こるすべての反応に酵素が関与している)

消化の為に使われるエネルギーは膨大なものだそうで、
消化酵素が無駄に使われない為には、加熱食品と非加熱食品のバランスを考え
食物から酵素を補給すれば、その分、体の修復等に使われる代謝酵素に回るとのこと。
しかし、その食物酵素は48度の加熱で破壊されてしまうとの事です。

鶴見隆史医師の「酵素栄養学」を知ってから、“生”を意識していますが
著書『酵素が病気にならない体をつくる!』の中で

【すりおろし野菜レシピ】が紹介されていました。

おろしダイコンのドレッシングや、
おろしニンジンドレッシングなど・・いろいろと

私にも出来るような簡単なものですから・・
今が旬の『おろしキュウリ・ドレッシング』にハマってしまいました。

先日も、冷麦に、
おろしキュウリドレッシングを“麺つゆ”の代わりにして食べましたら・・
“麺つゆ”よりうまくって、結局、用意した麺つゆは使わず、
おろしキュウリ・ドレッシングのみで!

簡単な上に、うまい、酵素たっぷりで健康的な・・言うこと無しです。

冷ややっこ、野菜サラダ、焼き魚、焼き油揚げ、しゃぶしゃぶにも・・

3坪未満の家庭菜園で採れた・・
唯一、虫にやられなかった「春菊」を、軽くしゃぶしゃぶして
作りたてのドレッシングで、食べたら・・うまかったです!

「レシピ」では
好みの野菜100グラムをおろし器ですりおろし
フラックスオイル(亜麻仁油:大サジ2杯)
≪亜麻仁油がなかったので、エゴマ油で≫
しょうゆ:大サジ2杯
黒酢;大サジ1杯・・・・以上を加えて混ぜるだけ

*******   *******

ところで「醤油:しょうゆ」の方です。

「今度は○○○の醤油を買ってみようか?」と言っていたのですが
Facebookで、○○○にも遺伝子組み換えの農産物が使われているとの情報

「やばいな!他のしょうゆを探そう」と、いろいろ調べていたら、
「職人醤油グループ」の・・県内:大野市のしょうゆ醸造元が
地元産の「青大豆」を使った『青豆しょうゆ』を醸造していると知って・・

早速、大野市まで足を運びました。(味噌は越前市へ・・グルッとドライブ)
香り良し、味よしで・・気にいっています。

*******   ******

すりおろしに適した野菜として、上記以外にも紹介されていましたので・・

カブ、ショウガ、ニンジン、レンコン、ヤマイモ、タマネギ、
ニンニク、サツマイモ、ジャガイモ、キャベツ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング