ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの難治性:首〜肩痛・・組織の石灰化?(脱カルシウム操作)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一人、手こずっている患者さんがいます。
他の人なら、一つの治療法でもスッキリしてしまうのですが・・

Fさん(52歳・男性)の場合、軽減するものの・・手を変え、品を変えしてやっても、
私の方が、毎回、どうしても「消化不良」気味になっていました。

4月9日に来院された時
≪期待を込めて≫“新療法”でやってみましたが、軽減するもののやはりダメ!

再確認の途中、残りますから・・
フッと・・頭に浮かんだのは・・以下の体験です。

◎昨年の東京セミナーで、N先生からの質問からの連想で
睡眠導入剤⇒肝臓機能障害=睡眠薬の副作用⇒松果体の機能低下と石灰化

◎以前、J2のサッカー選手:T君が、足の剥離骨折で来院した折・・
再発の原因が・・2回目の時「化骨形成」した箇所だったと・・すなわち石灰化していた。

◎『やってみました一日一食』のCa(カルシウム)の石灰化に関する記事(*)でした。

そこで、「カルシウムが石灰化しているなら・・」と、
『言霊対話・徒手確認』してみますと反応してきますから・・
ジックリ「脱・石灰」していくようにと、集中治療してみますと・・
これまでとは違った感触になって、解消されたのです。

*******   *******

治りの悪い個所の場合、組織の石灰化があるかもしれません。
「黄色靭帯骨化症」などは難病ですが・・靭帯の石灰化、筋膜・腱などなどの石灰化・・


(*)「やってみました一日一食」p.157より
「・・組織は損傷するとカルシウムは石灰化して、白血球は集まってこれなくなる。
冷やしてもダメ。速やかにマグネシウムを与えたら、カルシウム石灰化が防げて、
細胞が自分で治すのです。それは最先端の理論です。
そういうことがわかればわかるほど、いかに今の医学がダメかわかります。・・・」

p.152より
「伝統的な和食では、
豆や野菜、未精製の穀物といったマグネシウム豊富な食材をとれていたが、
徐々に欧米型の食卓にかわる事によってマグネシウムがとりにくくなっています。
さらに体内でストレスに対抗するホルモンを作る際にも
大量のマグネシウムが必要とされます。・・」

*******   *******   *******

セミナー予定
4月17日(日):静岡セミナー
4月28日(木):東京セミナー
5月26日(木):東京セミナー

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法(波動確認)」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

(筋膜〜腱・靭帯〜骨膜・粘膜・髄膜・等・等の異常まで“波動確認”して対処できる)
気光整体(気光エネルギー整体療法):http://www.t-kikou.com
気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html

セミナーのご案内は、http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/semina.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング