ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの膝痛(←「外閉鎖膜の異常」から)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
膝痛というと、
「足指から〜」(足裏の重心の変位)が原因の場合がほとんどです。
まれに「手指から〜」や「お腹から〜」という場合もありますが・・・

Fさん(88歳・女性)が、膝痛が出て
「掘り炬燵(ほりごたつ)から出るのに、足を上げられず、
体を横に倒してからでないと立てません」と来院されていました。

最初、全身調整と共に、膝関節を中心に診ていきましたが・・
施術・治療後、軽くはなるもののスッキリしたわけではありません。

*******

3回目の2月20日、よくよく聞いてみると、
「階段を踏み外して、お尻を打ち・・お尻は痛くなかったんですが、
しばらくしてから、徐々に左膝が痛くなり出した。」との事です。

≪ん?坐骨を打って・・外閉鎖膜に異常をきたして・・
ハムストリングや内転筋を緊張させて、膝関節に負担が来たのか!?≫と。

最初から、仙結節靭帯、仙棘靭帯、前仙腸靭帯等々の異常は
確認して施術・治療を加えていましたが、
「外閉鎖膜」まで「言霊・対話・徒手確認」していませんでした。

*******

早速、診てみますと
Fさんの足には“ヤギ足くん”が穿かれていますから、
足裏の腱などには異常が出ませんが・・ハムストリングや内転筋が緊張状態です。
(内転筋群が緊張状態になっていると、ほとんどの場合、足裏の腱に異常が出てくる)

≪これは「外閉鎖膜」からの緊張で、間違いないな!≫と。

(「外閉鎖膜」や他の異常部、さらに膝関節周囲の「骨膜治療」なども加えて)
施術後、膝痛も解消され、
ベッドを“掘り炬燵”に見立てて、同じ動作をしてみますと
「出来ます!」とのことでした。

「3月(春)までには治したいと思っていました。」
Fさん、花作りや、野菜作りを楽しみにしているようです。

********

セミナーの予定
3月15日(日):福井セミナー
4月16日(木):東京(出張)セミナー
4月26日(日):静岡(出張)セミナー

「教室:修了コース計画(案)」を考慮中

*******   *******   *******

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

セミナーのご案内は、http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/semina.html

*******

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング