ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの健康食品・サプリメント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「生活習慣」というと、世間では「食生活習慣」だけに目が向けられますが

私は、操体法創始者:故・橋本敬三先生が言われた
『病気・不調の原因は、その人の“息・食・動・想・環”における生活習慣の中にある』
・・・の中でも「動」における生活習慣が“土台”だと思っています。

同じ食生活でも、病気・不調の出方はまちまちですし、
同程度の精神的ストレスを受けても、現れ方はまちまちです。

症状の“発生個所(病気)”は
「動」における生活習慣で作られた「歪み」によって負荷のかかる個所だと・・・
(同時に“改善”すべきでしょう)

********

勿論、「食」も基礎となる大切な生活習慣です。

これまで、結婚以来、家内の「劇症・花粉症」を治療するために、
数々の治療法を取り入れたり、
さまざまな「サプリメント」も試してきました。

しかし、高額な割に・・結果的には、全く効果の無いものばかりでした。

一昨年、故・吉野丈夫生理学博士の
小冊子シリーズ“ちょっと待って○○治療”を読んだ家内が、
「結婚前に長期間、ホルモン治療を続けたのが原因かな?」
と言い出したのがきっかけで、ようやく原因を掴め、

(性ホルモンもステロイドホルモン⇒酸化ステロイドの体内蓄積から、
活性酸素の発生源となって炎症の出やすい体質に)
体内蓄積薬毒の『解毒・分解・排泄法』で、急速に改善されていきました。

*******

私は、幼児期に大腸炎を患って以来、30歳まで「下痢症」が続きました。
父の肺がんの時に取り入れた「蜂蜜療法」でストップ出来ましたが、
胃腸は丈夫ではありませんでしたから・・

現在、続けている“サプリメント”は
自分の中に存在する善玉菌を“応援”するためのオリゴ糖です。
私には合うようですが、家内にはいまいちの感じがします。

11月9日:静岡セミナーからの帰り道、
H先生から“黒ニンニク”を頂きました。

お礼を言って、頂いたものの
渡されたビニール袋からニンニク臭がします。
《患者さん相手の仕事に、どうする?》と、迷いました。

また、学生時代に“焼ニンニク”を勧められた時・・
胃をやられた経験もありました。

しかし、折角の御好意を捨てるのもはばかれます。
帰宅してから、家内に見せ・・
「兎に角、一度試してみよう」と
ひとかけらを剥くと・・本当に“真黒”で・・

口に入れると、柔らかくて、甘みもあり・・臭くありません!!
数日間、家内と一緒に試しました・・
「なんか良いような!」

H先生からは作り方も聞いていたのですが
詳しくインターネット検索すると・・
出来上がるまでが・・ご近所にまで迷惑が掛かるような内容です。

そこで通信販売先へ申し込みました。
今日届く予定です。

*******   *******   *******

気光整体・東陽http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/index.html
気光整体・東陽(スマホ版)http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/sp/index.html
気光整体(気光エネルギー整体療法):http://www.t-kikou.com

●気光整体療法“3つの伝授”●
【気光エネルギー・チャンネル伝授】、
【(「言霊・対話・徒手確認法」のための)対話回線伝授】、
【応用法伝授】

セミナーのご案内は、http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/semina.html

*******

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング