ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名人治療家をめざそう!コミュの施術時、脳波は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11日22時からBS1で、「サムライスピリット“弓道”」が放映されていた。
その中で、案内役を勤めていた格闘技家のニコラス・ペタスが弓を引く時と
熟練教士が弓を引く時の脳の状態を、
脳波測定器(α波やβ波など脳波を色で識別する装置)で測定していた。
《的に当てようと》する人と、
無心で矢を放った(結果、的に中った)人の違いは歴然だった。

弓道は、対戦する相手がいない
その点ではアーチェリーも同じだが・・
弓道の場合は「射法八節」といって、最初から“決まった所作”がある。
中らなかった時は、何が違ったか自分自身を見直すことになる。

初心者の私は、今は、的に当てようとする気持ちで一杯。
中らない自分を《弓道というのは、“禅”かな〜?》などと考えて、
自分を見つめながら、妙な慰め方をしている。
同様に、なかなか的にあたらず、途中で何度も挫折する家内に
「弓禅」という言葉を使い、
「人と比べるのでなく、昨日の自分より少し進歩すれば良いのだから」
と、慰めていた。

テレビを見ていて、まさに「弓禅」だった。
初心者ごときの自分勝手な命名だと思っていたら・・
“弓禅”“弓道禅”なる言葉も存在している事を知って・・《なるほど》と!

欧州でも多くの外人さんが弓道をしているのを知ってビックリだった。

*******  *******

ところで、
テレビ放映の中で・・脳波測定をしているのを見ていて思ったことがある。
気功治療法は、自力修行して得られる気のエネルギー(“プラーナ”とも)を
外気功として治療に応用する方法で、気の集中・・心の集中が必要だと思う。
(間違っていたらお許し下さい。)
一方、気光整体療法は、自力修行の必要もなく、
伝授という形で“他力チャンネル”を開設し、
伝授を受けた、その場からエネルギーを発することができるが
(治療条件を設定後は)気・心での集中は一切しない。
一生懸命にすればするほど、集中すればするほど
自力チャンネルにスイッチが切り替わるために
疲れるだけで、治療効果は得られないからである。

そこで、気功家が外気功を発しているときの脳波と
気光治療している時の脳波に違いがあるのではないか?と
つい考えてテレビを見ていた。

気光整体療法には、対話・徒手確認法という検査法があるが
“対話・徒手確認”出来る人と、出来ない人では、
脳の働き方が違う・・ということは判明している。
(この場合は、大脳の働きの違い・・右脳と左脳の違いではない。)

検査(対話・徒手確認)の場合は、専念・集中するのだが
治療・施術の時は、極力、自分の意識を外に置いて
他のことを考えたり、眠っていたりしている。

治療・施術の場に、付き添い者が見ていると、
私は、一心不乱に、さも治療に専念・集中しているかのように目を閉じているが
・・実は、休んで、寝ているのだ。(苦笑)
多分、気光整体療法と、気功との違いがここにも表れていると思っている。

検査(対話・徒手確認)時と、治療・施術時の脳波の違いもありそうで
脳波測定器・・是非、見てみたいものだ。

*******   *******   *******

気光整体:“もうひとつの伝授”=対話回線伝授
http://www.t-kikou.com
http://www7a.biglobe.ne.jp/~to-taka/ (東陽療整院)

*******   *******   *******

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名人治療家をめざそう! 更新情報

名人治療家をめざそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング