ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

50mmF1.4を愛してやまないコミュの50mm一本持って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
街に出よう!
山に行こう!
海に行こう!
彼女と出掛けよう!
ダーリンとお出かけ♪

・・・なんて話。してみませんか。

コメント(34)

久しぶりにフィルム買いました。
ドラのバッテリー充電しました。
レンズ拭き上げました。
ファインダースクリーンの埃も吹きました。

明日は50mm一本つけて、春の陽光あふれる古都の散策に出掛けようと思います。学生時代を思い出しながら。
私の手元にはカール君以降、久しぶりに50mmが来ます。楽しみです。
一日歩いて、足が棒になりました。
望遠でメインテーマを引き付けて、背景をぼかして強調する手法に慣れてしまったので、久しぶりの50mm一本勝負は全然まとまりのない画ばかりになってしまいました。
今日、一番気に入った一枚です。デジカメ用スライド複写セットでコピーしたものなので画質は本来のものではありません。雰囲気だけです。
いかにも、ユキヤナギです。春萌の里山を背景にしてみました。開放にはできずF4でしたが。ゆーさんのお仕事は室内が多いのでしょうか?
先日の古都歩きからもう一枚。

静かな境内に向かう道です。あまり人がいないので、静かに桜を楽しむことが出来ました。
複写時の光源がよくないので、色再現は無視してください。

★画像の縦横比について
デジタルの基本3:4に慣れてしまったせいか、写真の2:3では縦画と横画での雰囲気の違いが新鮮に感じられます。一本撮り終わってみたら、半分以上縦位置だったのは我ながら意外!
本日待ちに待った50mmF1.4が我が手元にやってきます。
古いのですがMINOLTAがα-7000を販売した時の、ロッコール技術を押見もなく投入した渾身の作との事。
ある面デジタル専用レンズより、柔らかい描写となるかもしれません。
こうなりますと、シャープすぎる絵は好きでないので、思惑通りとなります。かなり期待してます。
>Macnさん
その50mmもってお出かけ楽しみですね。
ぜひぜひ、成果をこちらに。
最近知り合った若い人たちが、写真のことを話したいというので、あすカメラ持って集合します。50mm一本だけ持って、その魅力を語ってこようと思います。
いい画が撮れたらまたここに貼ります★
いいですねぇ〜
50ミリ 熱く語ってきてください♪
行ってまいりました。画像は後日アップします。いいものがあったら、ですが(笑
今回は歪のない遠近感と絞り込みによるパンフォーカス性能を両立した標準レンズの特徴を表現してみました。

神社の社殿回廊を下から撮影したものです。複雑に組まれた支持構造を回り込んだ光が強調しています。
前回の続きです。

寺の山門を背景に紫陽花を撮りました。
構図のパターンがいつも同じですね。
今年も50mmF1.4一本持って行ってきました、古都散策(プラスα)。

道路を走る江ノ電
サクラ散る神社
いまだ満開

どちらかというと望遠系の画像になりやすいですね。

デジカメを使った簡易複写なので画質はご容赦下さい。
週末,修理から戻って来た50mm、本番前のテストと称し,プラプラしました.
普段は余り好きでないので撮らないのですが,ネタが少なくつい,レンズを向けてしまいました.
確かに綺麗にぼけるのですが,開放だとぼけ過ぎ倍率1.6なんで望遠に振られるので仕方ないけど・・・そのかわりマクロ的撮影が出来るという能力を得た様にも感じる.
ただ,やはり35mm位のF1.4が欲しいですね.
シグマそそるのですが・・・諭吉君がない・・・

一度ライブの撮影やってみたいですね!
わかさん、いい雰囲気が伝わってきます!.
デジタル一眼とセットで買った高倍率ズームの大きさに
我慢できず、AF50mmF1.4を買いました。使ってみて、
奥行き、遠近感などいかにも50mmレンズの素直な感じが
やはり自分には合っていると改めて思いました。

銀塩でも50mmF1.4を愛用し続けていますが、画角の
違い自体は単焦点レンズを多用している方ならすぐに
慣れると思います。
初めて単焦点レンズを買ってみました

Ai AF Nikkor 50mm F1.8D(D50使ってます)

1.4は高くて^-^; でも絶対将来買います♪
まずはこのレンズで練習したいと思います。
まだ初心者ですがどうぞよろしくお願い致します^-^)/

とりあえず設定はオートにしておけばいいんでしょうか^-^;
クマー@みやさん

オートでも、何でも設定できるモードなら
何でもいいと思います。私は単焦点レンズの
場合、絞りを開けたり絞り込んだりの効果を
楽しむため絞り優先モードを常用しています。
初めまして。
いま、コミュに入りました。
Nikon D80と50mmF1.4です。
愛犬ネイビーを撮る為に買いました。

フィッシュアイから望遠までほとんどのレンズを揃えているのに・・・つい先日買いました。50ミリ1.4

ホント、イイレンズです。
ポートレートに使ってもサイコーですね!

他のメーカーの方のレンズも見たいです。
宜しくお願いします。
被写体になった時、主張しすぎないでボディを引き立てるレンズはやはり50mm f1.4ですね♪
こんばんわ。はじめましてです。
が、
今ふと疑問に思ったのですが、
僕はオリンパスのOM−2を持っていて、
ズイコーについて聞いていた時の話を思い出しました。
『f値が明るければいいってもんではない』と
f値が小さくなれば明るくなりますが、機構が無理をするから
描写が良くなくなってくるって聞いたことがあります。
もちろんこれは同径のレンズでの話ですけど。

疑問に思ったのは、今のレンズってどうなのかなってことです。
これだけレンズに色んな性能がついてる時代なので、
どれを優先するかって問題が一番だと思いますけど。

知っている方がらしたら是非教えてください。よろしくお願いします。
タイガー田中です。

Nikon FM
Nikon Ai 50mm F1.4
秋の期待感と夏の終わりを偲んで。
今買おうか・・迷ってます
18−200mっもまだ使いこなしてないのにね・・あせあせ(飛び散る汗)
でも皆さんの話だと最高みたいですね

悩む〜〜考えてる顔
買って損はしないですよ!

18-200mmのほうが便利なシーンも当然多いですが、50/1.4じゃないと撮れない写真もありますからね。2本立ててどうぞウッシッシ
時々フィルムカメラでポートレート撮ります。

もちろん50mm F1.4で。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

50mmF1.4を愛してやまない 更新情報

50mmF1.4を愛してやまないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング