ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エレキベース専門店コミュの使用機材を教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの使ってる機材を教えてください!

因みに管理人は

ベース→ Ibanez ROAD STAR? H-H
80年代の古いベースです。スティングが同モデルを使ってました。現在2本目を買う資金をためています。

エフェクター→ZOOM B2.1u
これはかなり便利!一台で色々できます。
エフェクター2→自作オーバードライブ
ちょっとしたきっかけで作ったオーバードライブ。ベースでは音痩せぎみ…

アンプ→FERNANDESの古いの…ライブでは借り物でRolandのでかいのをよく使わせてもらってます。

今個人的に
ベース本体はMusicMan StingRay HH or Sterling HH ,Ibanez SR905FM
アンプはHartke A Series Combo Amp
が欲しいですね。

コメント(26)

自分は雑誌で見かけた初心者用のすべて揃っているベースセットを買ったので、モデル名はよく分かりませんが・・ヘッドの部分にselderと書いています↓笑

アンプはphoto genicの小さいやつを使っています!!先日ギターをやっている友達とセッション的なものをしたのですが、そこにあった大きいアンプの音の迫力に正直惚れしました★笑

やっぱりアンプは小さいものより、大きいもののほうが音の迫力はイイのでしょうか??
自宅練習用なら10〜25Wぐらい欲しいところですね。
フォトジェニックの電池式アンプはボリュームを上げてスラップすると飛ぶ恐れがあるので注意してください。

もし周りに迷惑がかからないなら100Wぐらいのを購入すれば、感動ですよ!
アドバイスありがとうございます!!やっぱりある程度ベースをやってると、アンプの小ささに物足りなさを感じずにはいられなくなってしまいますねっ↓笑

今度買うときは、思い切って100wのを買ってナイスなサウンドを感じたいと思います★笑
100wいきますか!?
ボリュームには気をつけてください。近所の怖いおじさんが「うるさいんじゃゴルァ!」と飛び込んでくる可能性があるので(経験有)w
マジっすか??そんなコワ〜いおっさんが殴りこんでくるなら・・うちは間違いなく一階の住人&二階三階の住人がいっぺんに押しかけてくること間違いなしやね↓泣

100wの夢はここでもろくも崩れ去るのか・・イヤ!!俺は悪には屈しない!!(音を出している自分自身が悪だが笑)
そうだ音楽は悪じゃない!
バンド練習を妨げるのは芸術への弾圧だ!(超自己中w
YAMAHA」≪ATTITUDE 75M≫ディマジオPU搭載
してあるのを友人から譲りうけ、昨日から練習してます!
ベースって難しいっすなぁ。ベースって一人で弾いていても楽しいもんですか?リズムとかだけなんでどーなのかなと思ったのですが…。それにしても指が痛い…

あとレッスンにいいお勧め曲とかありますか?
今はgogo7188のこいのうたをやってます。
Live用はFenderUSA MarcasMillerModelで自宅練習用はIbanezz SEGR3005を使ってます(両方5弦)
何せ練習中は軽くないと!!
アンプはIbanezz soundwave65(65w)です
エフェクターは使用してません
エフェクターは、BUDDA PHAT BASSだけです。
基本的にはアン直で、曲によって踏むだけです。
自分はベースはBacchus woodline OX-TURBO です。楽器の鳴りはさすがですね。ケーブルはプロヴィデンスです。セットは基本的にこれだけで、場合によってVOODOO BASSをかけます。アンプはスタジオもライブハウスもお店の物を使わせてもらってます。
こいつは使いやすい〜
もうだいぶ前のだけど・・。
ベース
FENDER JAPAN JAZZ-BASS
IBANEZ SR905FM
メインは5弦です

エフェクター
BOSS GEB-7
EBS MULTI COMP
ベリンガー BDI21
購入予定エフェクター
CRY BABY WAH
MXR BASS D.I.


自分の使用機材はベースがフェンダーUSAプレベとジャパンのジャズベを使ってます。プレベは78年製のほぼオリジナルで、ジャズベはブリッジにバダス?を付けてます。

足もと系はサンズアンプとボスのオーバードライブとリミッターをメインに使ってます。ライブとかによってはイコライザーとコーラスを使いますがほとんど使用することなくお蔵入りです。

ケーブルはモンスターで統一してます。アンプは欲しいけどフェンダーの小型アンプでがまんがまんです。

僕は最近PEDULLA のフレッテッドを購入しました。

それ以前まではGRECOのプレベとKILLERのインパルを使っていましたが、PEDULLAのせいで、エフェクターなど全然買えませんでした・・・。


あぁ、hideのグリーンハート(ギターですが)も欲しいなぁ・・欲しいものはあるんだけど、お金がそれに追いつかない今日この頃です・・。
Bass…EDWARDS JBタイプ

アンプ…TC Electronic RH450

スピーカーキャビネット…ElectroVoice TL606AX+DL15L

スタジオに置いてある個人機材です。

20数年ぶりに弾きたくなって御茶ノ水にBASSを買いに行って何故か某社のギターを衝動買い(^^;
3ヶ月後やっぱBASSと気を取り直して再度購入に出かけて購入・・・・・
「コレの青いのください」の一言が余計でオーダーシート・・・・・
半年たったがまだ届きません(^^;

MOONの5弦が一本いつの間にか増えてるし(w
アンプは住宅事情で持っていません。
ZOOM B2.1u  → MBOX経由でDTMに使用しています。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エレキベース専門店 更新情報

エレキベース専門店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング