ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エレキベース専門店コミュの機材購入相談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
機材購入時に相談するトピックです(そのまんま

これからベースを始めたいので初心者用のベースを探している。
出したい音があるがどうしたら良いかわからない。
好きなアーティストと同じものを使いたい。

などなど

あれ買おうと思うんだけどどうしよう…
とか言う時に相談してください!

コメント(139)

みけちぃさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
明日早速行ってみます!!!!
>mindsculptureさん
本当ですか電球ありがとうございます!!
飛んでみますねハート達(複数ハート)

あと今日楽器屋さんに足を運んでみました。しかし、YAMAHAやFenderのメキシコは置いてありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)最近なかなか店頭などに出ないらしいです。いくつか試奏してみたのですが、GL(?)の14万のものが弾きやすかったです。この楽器ってどうなんですかね??
づっきーにさん> G&Lですかね?14万て言うとUSA製ですね?これは、フェンダーを作った方が後年立ち上げたブランドで、なかなか良い楽器だと思います。
現在は日本製もあり、もっと安価でもG&Lブランドを買うことができますね。
アンセムの柴田直人さんが結構大々的に広告とかで宣伝してたりしますし、実際ASATなんていうのを使ってたりします。このくらいのものが買えるのであれば、全く問題ないのではないでしょうかね?

http://www.kurosawagakki.com/gl.html

下記で、同じモデルの相場をみて、問題ない程度の差であればそれで良いと思います。(あり得ないですが、インドネシアや日本製だったら高いですね)

http://www.kurosawagakki.com/sh_bass/gl_para.html
づっきーにさん>
G&LのL−2000ですかね。2ハンバッキングのやつ。
個人的にはとてもいいBASSだと思いますよ。
定価14万なら日本製のやつ(Premium Series)かな。
日本製ならUSA製にありがちな品質のばらつきもはない思いますし。
ベーマガではフェンダーとミュージックマンの中間。
落ち着いていて洗練されたベースという印象です。と書かれてました。
ちなみにG&Lは1980年にミュージックマンを退社したレオ・フェンダー
とジョージ・フラートンが設立した会社です。
個人的には前から気になっているBASSのひとつですね。
実際に愛用している方もかなりいると思いますよ。
>mindsculptureさん、みけちぃさん
G&Lですexclamation
書き込み有難うございますぴかぴか(新しい)
そーなんですね目がハート電球フェンダージャパンとG&Lで決めようかと思いますexclamation ×2
本当に私は楽器に詳しくなかったので助かりましたexclamation ×2
本当に有難うございましたハート
機材とは少し違いますが、電源ケーブルを高価な物に変更された方いらっしゃいますか?


今プリアンプで使ってるアバロンの電源ケーブルを交換しようかと検討中です。

2万前後の予算です
アスリートさん>
もしお茶の水に行ってなければ、
イケベ(ベースステーションリボレ秋葉原)にいってみたらどうでしょう。
となりの駅になっちゃいますが。
あそこはけっこう品揃えありますので。
‐ >さん

具体的にどういうタイプのBASSについて比較するのか
書かないとレスつかないですよ。
パンクと言ったらどんなアンプがいいんですか?

教えてください!
はじめましてぴかぴか(新しい)
ベースを始めようと思って楽器屋さんに行ったのですがレフティで5万程度で探してたためフェルナンデスのミディアムスケールかIbanezを勧められましたほっとした顔

そこで悩んでるのですがやはり女の子だとミディアムがいいのでしょうかIbanezもなかなか気に入ってて…あせあせ(飛び散る汗)
ご意見聞かせていただけると嬉しいですほっとした顔
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
∨дηηα さん>

確かにミディアムスケールは押さえる手(レフティなら右手になりますか)
が楽だと思います。

ただ、ミディアムじゃないと弾けないという状況でないなら、個人的にはロングの方が良いのではと思ってます。
というのも、
ミディアムだとスケールが短く太めの弦になるのでミディアム専用のものを
使うことになる(汎用品でないので値段が上がる)可能性が高いと思います。

一度ミディアムに慣れるとロングは弾けなくなる恐れもありますね。
今後次のベースを買うにあたっても選択肢はせまくなります。
特にレフティであればその傾向は高くなります。

ミディアムやショートスケールはスケールが短いので低い方のフレットの
音程がロングに比べてはっきりしない傾向があるという話しもあります。
ベースは低音を出す楽器である性格上ロングスケールであればあるほど良い
のです。

とはいえ、スケールが短くて取り回しが良いというメリットも見逃せないのは
確かなんですけどね。

小柄で手が小さめな方はミディアムスケールという選択肢もありだと思います。

押さえる手については可能な限りネックを細め(薄め)なものを選べば
それなりに何とかなるのではないかと個人的には思ってます。
IBANEZのSRとかであればかなり細いですし。

可能なら個人的にはロングかなぁ。。。
>114
弾いてみて『完全に不可能』でない限りどちらも大丈夫ですよ。
ミディアムスケールはチョッピリ短いだけですので、『比べれば』違いますが、そう大差ありません。
カッコイイと思った方で大丈夫です。
cortのGB94を買おうと思ってるんですけど、どなたか持ってる方はいませんか?(白)感想などを聞きたいです。
>117
 cortのコミュもありますのでそちらでも聞かれたらいいと思いますよ。
Janneのka-yuモデルの
このベースを買おうか
悩んでるんですが、
使ってる方いますか〜??
はじめまして!新しいベースを買おうと検討していてアリアプロのSB404かAVB-950かで悩んでます↓一番気になるのは重量で今使ってるメインが5.5キロぐらいあるんで極力重い方がシックリきます!ユーザー様かスペック等知ってる方がいたら教えて頂きたいです↓
はじめまして。大阪在住のベース弾き/会社員です。

このあいだYoutubeを観ていて、
この映像のBassist(Chris Kentさん)の音が
とても気になっています。
http://www.youtube.com/watch?v=59XlOOdrjSo

このベースは、Ibanezでしょうか??
型番とかわかりますか?

もしもお判りになる方がおられたら、
ご教授下さい。

よろしくお願いします。


>124

 ボディ形状やコントロールノブの配置がIbanezのSRシリーズっぽいですね。Chris Kentでググってみたら、本人は現在YAMAHAのBB-NEっぽいのを使ってるみたいです。

 私もSRシリーズのプレステージ5弦を持っていますが、非常に幅の広い良い音がしますよ。ネックが細すぎて、スラップは辛いですが。
鋼鉄斎さん

貴重な情報ありがとうございます!今度、サウンドチェックしてみます。
はじめまして。

ちょっと変な質問ですが、もし回答(提案)があれば是非ご教示下さい。



私の音の好みはズバリ、fenderの
ジャズベ(パッシヴ/ローズ指板)
です。

じゃあソレ買えって話なんですが‥


単刀直入に申しますと
他人と同じなのが嫌なんです!(笑)

俺の周りも皆fenderもしくは
色んなメーカーが出している
所謂JBモデルユーザーばかり
です。



ライブを見に行った際に出演
バンドのベーシスト全員が、
JBだったなんてこともザラ。




もちろん一口にJBと言っても、
色んな個性があるのは承知して
おります。


しかし、結局JBと一括りにできて
しまうのが嫌なんです。



どなたか音はまんまJBだけど
見た目が全然違う量産ベース
(できれば現行品で)をご存知
ではないでしょうか?


繰り返しになりますが、希望は

・音は所謂オールドジャズベ風
・JBシェイプでないこと
(なんならPBシェイプでも可)
・できれば10万円以下
(オーダーメイドしない理由です)
・パッシヴ(切り替え式は不可)
・できればローズ指板


です。


条件を全て満たしてなくても
思い当たりがあれば、是非とも
ご教示ください!


乱筆、長文失礼致しました。
F−BASSでは?
音はジャズベに似ています
>>すくポン 様

VF MODEL というやつでしょうか?
機会があれば試してみようと思います。

御教示ありがとうございます(_ _)
>>ウーロン 様

そのようですね^^;
御指摘ありがとうございます。
>>スグル 様

予算に見てませんでした。
すいません
ちなみにおすすめはBNのほうです
僕はパッシブでJBでしたらMOMOSEが一番音が好きですが
ちょっと予算オーバーですね(^^;
HEAD以外にFENDERと違いが見当たらないし・・・・

エフェクターを揃えようと思っています
そこで、色んなひとが使っているEBSの
マルチコンプを調べていますが、どういったエフェクターかわかりません。どなたか教えてください( ; ; ) 長文失礼しました
はじめまして顔(願)
アイバニーズのTS9B使ってる方の感想教えて下さい顔(願)

出来たら愛用のベースギター&弾き方&アンプも教えて下さい顔(願)
Warwick RockBass Corvette$$買おうと思うんですが使ってるかたなどいたらアドバイスください!

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エレキベース専門店 更新情報

エレキベース専門店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング