ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tocoo!(トクー)を上手に使おうコミュの疑問点?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トクートラベルでは会員になると退会は出来ません(カードから延々と会費を引き落とされます)
入会時にはそんな説明は在りませんし、他のサイトでは考えられないシステムです、
出会い系のワナにハマったみたいです、問合せの電話も在りません(管理会社のクーコムに電話してもトクーの電話は在りませんとの答え)

メールで問い合わせて下さいとの事ですが、都合の悪い内容は無視されて返信も在りません、
毎月お金を支払ってる会員に対しての態度なのでしょうか?

コメント(4)

詳しくは解りませんが、退会が出来ないという事は無いのでは。
もしくは元々定められていたとか。

何処のサイトの会員登録でもそうですが、
登録規定とか、利用規約みたいなものは長ったらしくて、すぐ飛ばしてしまいますが、
会社側も規約などに書いていないと、利用者側に良いように使われてしまうでしょうし、
カード決済など金銭面に関わる事なら、利用者側もポイントポイントは読まないと、
規約に書いていて、それに同意して登録したという事は、契約書に判を押したようなものですから、
自身の責任になるのは、仕方が無いのではないでしょうか。

ただ、電話対応が無いのは、急なトラブル時には困りますね。
じゃらんとかはあるし。メールだけだと、不安になるのは解りますね。
こちらに書いてありますよ。

http://www.tocoo.jp/doc/faq_category02#a08

---------以下引用-----------
2-8 プレミアム会員をやめたいのですが、どうしたらよいですか?
Myページ「設定変更」の「会員種別」からお手続きを行ってください。
ただし、月額プレミアム会員は12ヶ月の解約制限期間を設けています。
入会から12ヶ月は退会、会員種別変更が出来ません。
解約制限期間内に退会、会員種別変更をする場合は、解約手数料1,800円(税込)がかかります。
解約制限期間中に会員種別変更、または退会を希望の場合はこちらからお問合せください。

--------引用終わり---------------

なんでもそうですが、冷静に対処することが一番の解決法ですね。
電話対応していても、全くつながらないなんてことになるより
私はメールの方が助かってます。
スタジオ YOUさん

私も同じような経験をしました。
会員登録ページの「会員種別の選択ページ」には月額プレミアム会員440円/月とありますが、はっきり12ヶ間は退会できないとは書いてありません。
ただ下の方に目立たなく、
「※プレミアム月会員は入会月から退会月まで会費が発生します。 入会から12ヵ月以降はMyページより会員種別変更や退会が可能です。」
と微妙な表現で書いてありました。
そして「会員情報の入力ページ」に進むと、情報入力欄の下に“規約より小さいポイントでさらにグレーの文字”で目立たなく、
「※プレミアム会員(440円)は、入会月より12ヶ月間は会員種別変更や解約手続きができませんが、12ヶ月目以降は月ごとに解約ができますので、年度更新の1年プレミアム会員(5,250円)よりもお気軽にご利用いただけます。
 万が一、12ヶ月以内に解約を希望される場合は、1,800円の手数料にて承ります。」
また会員規約第4条
3)月額プレミアム会員は入会時に12ヶ月間の解約制限期間を設けさせて頂きます。解約制限期間内に退会される場合は、解約手数料1800円をお支払頂きます。解約制限期間経過後に退会される場合は、解約手数料は不要です。
4)月額プレミアム会員の会員期限の更新は月初に行い、前日までに会員からの申し出がない場合、会員期限は自動的に更新いたします。クレジットカードによる決済承認が取れない場合には自動的にお試し会員へ移行するものとします。但し、解約制限期間内に決済承認が取れない場合には、別途定める解約手数料をお支払頂きます。

ともあり、同意のチェックを入れないと会員登録できないシステムになっているので詐欺には当たりません。(消費者センターの見解)
ただ内容的には問題なくても、ちょと分かりづらいのが大問題。
「トクートラベル 詐欺」で検索すると同じような書き込み等が沢山ヒットします。
440円/月だけを強調して、勘違い商法に近いものがあります。
電話もクーコム?の03-5333-0220は電話に出ません。
私は諸費者センターに電話相談して、法的には問題ないので1年間上手に活用してみては?と言われました。
ただ、消費者センターで電話番号を調べてもらいトクートラベルに電話を掛けましたが、対応は非常に良かったです。
私は旅先での宿探しの際、シークレットプランの料金が見たくて入会し、その料金が定価と同じというケースがあったので、苦情を言ったら解約金は免除してもらえました。
各宿の料金設定や対応まで目が行き届いていない様子でしたが、苦情後数時間後にはその宿(別府 亀の井ホテル)は検索できなくなっていた(抹消された)ので 、詐欺会社ではなかったようです。ただWebページの改善はお願いしました。

メッセージ頂ければ電話番号はお教えしますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tocoo!(トクー)を上手に使おう 更新情報

Tocoo!(トクー)を上手に使おうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング