ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QMA遠征・旅行好きコミュコミュの自己紹介用トピックス!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介をする場所として独立して作ることにしました。一度別のトピに書き込んだ人もぜひもう一度よろしくお願いいたします。

テンプレ

【QMAでのCN】
【階級】
【在住都道府県】
【QMAのホーム】
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】
【QMA遠征についてひとこと】

コメント(41)

【QMAでのCN】ソウマ
【階級】天青賢者
【在住都道府県】神奈川県
【鉄道・バス・飛行機どれが好き】やっぱり鉄道ですねw
【意気込み】QMA好きから他のプレイヤーさん達と交流しているうちに、旅行・遠征好きになった者です。
これからどんどん絡んで参りますので宜しくお願い致しますm(__)m
【QMAでのCN】ぽるしぇ
【階級】紅玉賢者
【在住都道府県】神奈川県
【鉄道・バス・飛行機どれが好き】全部w最近は特に車w
【QMA遠征についてひとこと】
QMAでのマッチングが遠征を呼びかけたり
また知り合いさんの遠征でいきたくなったり

誘惑なんてものは知らないw
行けそうなときにどんどん行きたいですねw

つい最近やっとと横浜市内と川崎市内すべてを
回ることが出来ましたw
結構大変でしたが…

今週から愛知、三重、大阪にいってきまつ〜

ではここでもよろしくお願いします〜
【QMAでのCN】おたクララ
【階級】黄金賢者六段
【在住都道府県】三重県(※四日市市の北の方)
【QMAのホーム】一応「ジョイプラザあさひ」……ですが、いないときの方が多かったり

【鉄、バス、自動車、航空機どれが好き?】鉄>バス>>自動車>>航空機。
 日常生活ではクルマを運転することも多いですが、遠征時は基本的に電車です。
 飛行機に乗った回数は生まれてから10回だったり。「飛行機恐怖症」ではないのですが鉄道に比べると好きではありませんし、四日市あたりだと意外とメリットがありません。四日市←→セントレアのバスは所要時間1時間半で、本数も決して少なくはありません。(下のリンク参照)
http://www.sanco.co.jp/highway/airport/yokkaichi.html
しかし近鉄特急で30分で名古屋に出てあと新幹線で、と計算するとそちらで十分なことも多いです。

 たとえば今年1月にタイトー長浜がなくなる直前に行きましたが、福岡空港からのアクセスが良いにも関わらず時間もあまり変わらないし、じゃあ「のぞみ」で行った方がラクじゃん、ということでそうしました。

【QMA遠征についてひとこと】
・QMAのようなカードを使うゲームで、ほぼ1年をかけて戦歴を積み重ねていく、というのはそれ自体がある意味で「旅」だと思います。遠征によって実際に旅行をすると、2種類の「旅」を同時に楽しめるのではないでしょうか。
・自分の場合、そもそも初代QMAをプレーしはじめたのが旅先でした。池袋のサントロペです。コミケ3日目の後の打ち上げで池袋に行き、解散したのがサンシャインビル前。向かいのビルのロペに入ってプレーをはじめたのですが……。'03/8/17で午後11時すぎ。今が'03/8/17の午後12時頃(※)。そう、ほぼ4年前ですね。(※注/書いているうちに日付が変わってしまいましたが、書きはじめたときはそれぐらいでした)
・「4」になって訪問店リストを作りはじめました。リスト化してみると、新しい感覚があります。詳細は「訪問店数」スレに後日書く予定ですが、現在82店です。
・すいません、「ひとこと」では終わりませんでした(汗)

 それでは、お会いしたとき(オンラインでもオフラインでも)には、よろしくお願いします。
【QMAでのCN】シルこ@アロエ、コープル@セリオス
【階級】白銀賢者、大賢者
【在住都道府県】東京
【QMAのホーム】ないしょ
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】船
【QMA遠征についてひとこと】いろんな店でプレイすると、
新鮮な気分になれます湯のみ
おはようございます。

【QMAでのCN】ダメジャー@シャロン
【階級】賢者弐段
【在住都道府県】静岡県
【QMAのホーム】サードプラネット御殿場
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】本業鉄ヲタなので鉄かな。
静岡県東部・神奈川県西部・山梨県なら車併用だけど。
【QMA遠征についてひとこと】駅周辺にないゲーセンは辛いですw
改めまして

【QMAでのCN】みきちゃん@シャロン
【階級】白銀玖段
【在住都道府県】宮崎県
【QMAのホーム】多分、不夜城フリッパーズ
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】この中には無い原付w
とりあえず、車は運転出来ないんでそれ以外は全部使いますけど。
【QMA遠征についてひとこと】ホームに通うのも原付で2時間かかるんで
どこでも遠征ですw 今の所、住んでる所以外に、東京に原付を置いて関東近辺回ってますw
九州は原付で結構回ったかな。
来年のGWは原付で東京から北海道に行ければ良いかなとかwww
まぁこんな人ですけど、よろしくお願いします。
【QMAでのCN】 そぶ
【階級】紅玉賢者
【在住都道府県】東京都
【QMAのホーム】 カプセル永山のつもりですけど、最近は六本木ボルテックスによく行きます。
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 鉄
【QMA遠征についてひとこと】
もともと色んな駅で降りて、街歩きすることが好きだったので、
QMA遠征は、街歩きとQMAと2つの趣味を兼ねられるので、最高です。
【QMAでのCN】 まりも
【階級】 紅玉賢者
【在住都道府県】 東京都
【QMAのホーム】 プレイランド仲宿
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 鉄
【QMA遠征についてひとこと】
 移動は電車メインです。都合がつけば大会にも参加いたします。
 よろしくお願いいたします。
【QMAでのCN】 MEひかり@ユリ ロマンスカー@ルキア
【階級】 メインは黄玉賢者
【在住都道府県】 福島県
【QMAのホーム】 「いわき」が名前につくゲーセン3カ所
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 鉄
【QMA遠征についてひとこと】
最近始めていく街でQMAするのに喜びを覚えます。
よろしくです〜

遅くなりましたが、要望のトピを立てをありがとうございました〜>ひかりへさん
では、私の自己紹介を…

【QMAでのCN】たくりん(キャラ:アロエ)
【階級】魔導士7級
【在住都道府県】岐阜県
【QMAのホーム】アッシュ美濃加茂、アーバンスクエア大須、WARP多治見
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄と航空機(ANA派)
【QMA遠征についてひとこと】
某アイマスで北は稚内〜南は那覇まで23都道府県を駆けめぐった実績を生かし、
QMAでも頑張って遠征して行きたいと思いますっ!
 初めまして!
 マジアカは今年の5月から始めたばかりの初心者,ファイアーと申します.

【QMAでのCN1】ファイアー  【QMAでのCN2】ファイアー2
【キャラ1】アロエ        【キャラ2】ユウ&サツキ
【階級1】中級魔術士     【階級2】上級魔術士
【在住都道府県】埼玉県 川口市
【QMAのホーム】ゲームシティ川口
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄道電車
【QMA遠征についてひとこと】まずは自転車で地元で回れるだけ回ろうと思っています.
 それから電車で定期圏内で行ける店を回り,鉄道の旅で遠くへ行く時には旅先のゲーセンでマジアカを1プレイしていきたいなと思います.


 鉄道の旅が好きで,よく鉄道で遠くへ旅に行きますし,大学では鉄道の研究をしています.
 そんな感じのボクですが,よろしくお願いします.
【QMAでのCN・階級】
 ・すずきあかね@ヤンヤン(賢初)
 ・HRQ@クララ(賢初)
 ・レオンで新カード検討中
【在住都道府県】 神奈川
【QMAのホーム】 廃人のすくつ・ウェアハウス川崎
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 鉄/車
【QMA遠征についてひとこと】
 遠征で店を発見できた時の喜びっていいもんです
 クマーキングしてる時に遭遇する連コ、100円2クレはどうにかしてほしいw
 (200円3クレとかだと、残りの2クレを待ってる人に100円で譲ったりします)
 賢者以上でルール無視、待ち有りで平気で連コする神経もわからない
 ライトについてはもうあきらめてます
 あやつらに何言っても無駄ですからね←
よく考えたらここではまだ自己紹介してなかったので…

【QMAでのCN】レイノソ/かたながり
【階級】翡翠賢者/金剛賢者
【在住都道府県】京都府
【QMAのホーム】寺町a-cho
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄
【QMA遠征についてひとこと】
 基本は鉄道での遠征ですが,地方のお店を周る時は現地でレンタカーを借りることが多いです。
 まだ関東方面が全然行けてないので,いつかはまとめて周ってみたいですね。
遅ればせながら自己紹介っす。

【QMAでのCN】MBK(キャラ:アロエ)
【階級】上級魔術師9級(2007年9月15日現在)
【在住都道府県】神奈川県
【QMAのホーム】アドアーズ橋本店(自宅最寄)ゲームオーロ(職場最寄)
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄・バス
【QMA遠征についてひとこと】
 風の向くまま気が向くままあちこち行ってます。
 今日も埼玉県の所沢(シルクハット)まで行って
 フェニックス組に昇級するという暴挙に(笑)
はじめまして〜
こんなコミュがあったとは驚きです(汗
私も旅行中にゲーセン巡りをしてQMAをやってます♪

【QMAでのCN・階級】
1、グリシー@シャロン(白銀)
2、JR9しゅう@ルキア(大魔)
3、フランスじん@ヤソヤソ(上級)
【在住都道府県】 東京都
【QMAのホーム】GC国分寺南校
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄・バス・フェリー
【QMA遠征についてひとこと】
駅から徒歩90分以内の店舗なら歩いてでも行ってしまうお馬鹿さんですがどうぞよろしうw
はじめまして。
旅行先でもフラフラっとQMAのあるゲーセンに吸い込まれますw
QMAでのCN・階級。
1、LION@ユリ(魔導士)
2、とおのあきは@シャロン(修練)

在住都道府県
鹿児島県(来年には都内予定)

QMAホーム、
遊都(鹿児島)

鉄、バス、飛行機
鉄です・・・JR、国鉄限定で

QMA遠征に一言
鹿児島から大阪、東京行くときに松山経由(温泉とQMA目的)
で行きますねw
できれば今度は高松経由で行ってみたいですw
【QMAでのCN】【階級】
1.SEROW@ルキア;白銀賢者九段
2.くろばも@ユリ;青銅賢者八段
3.グロリア@シャロン 賢者三段
【在住都道府県】 茨城県
【QMAのホーム】ピンパンつくば、S/T R408など
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 車;愛車はもうすぐ13万kmですが元気です!
【QMA遠征についてひとこと】
 最近、QMA遠征に目覚めたので加入しました。
 よろしくお願いいたします。
【QMAでのCN】 KC@マラリヤ
【階級】 紅玉賢者
【在住都道府県】 東京都
【QMAのホーム】 タイトーサイト(首都大お膝元)
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 自転s(ry
【QMA遠征についてひとこと】
家からはろくすっぽ遠征に行かないんですが、仕事の都合上出掛ける事が多く出先でもQMAしたいな〜と思い、出張の度にホテル近くの設置店舗を検索してる次第です。
旅行好きという訳では無いんですが遠征のつもりでやってるので登録をばw
皆様お初にお目にかかります。わーい(嬉しい顔)

【QMAでのCN】 オカレモン
【階級】 白銀十段
【在住都道府県】大阪府
【QMAのホーム】 タイトースペシャル校
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄。
【QMA遠征についてひとこと】
旅好きで流浪の賢者です。よろしゅうに。
【QMAでのCN】パピヨン
【階級】修練生10級
【在住都道府県】北海道
【QMAのホーム】キャッツアイ篠路店
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄
【QMA遠征についてひとこと】行った店舗名が記録されるというシステムを採用しているアイマスのせいで、元からの鉄な性質と相まって、遠征に目覚めました。
さすがに人気があるおかげか、アイマスと違って、札幌市内だけでも20店舗を越す設置店がありますので、札幌制覇ですら気合が入ってきます。
CNの元ネタが蝶・サイコーなあの方ですが、よろしくお願いします。
こんばんは。足あとさんのコミュで見つけて参加する事にしました〜。

【QMAのCN】はづきかな
【階級】上級魔術士3級
【在住都道府県】北海道
【ホーム】今のところ無しです。
【鉄、バス、飛行機どれが好き?】鉄道です。
【QMA遠征について一言】
以前は高校野球で有名になった苫小牧に在住していたのでかなりプレイ出来ました。
転勤で最も近い所が2時間になって遠征という形になって
車で色々と回るようにしています。
東京に行った際もアキバのお店でプレイしてきました。
マッチアップした際はよろしくお願い致します〜!
>皆様
あらためまして、管理人のまりもです。
よろしくお願いいたします。

この場がくまーかー(qmarking+er=qmarker)の情報交換やリアルマッチの場になればより盛り上がるかと思われます。今後ともよろしくお願いいたします。

ちなみに現在私は北海道くまーきんぐ中です♪
はじめまして。このコミュのトップにある目標?を達成することが出来たので、書き込ませていただきました。

【QMAでのCN】 ゆういち@カイル
【階級】 賢者八段
【在住都道府県】 兵庫県
【QMAのホーム】 R1伊丹、T/Sブルメール神戸
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 選択肢には無いですが、バイクや自転車でしょうか。
【QMA遠征についてひとこと】基本関西圏での遠征が多いので、関東圏に行ってみたいです。

こんな私ですが、よろしくお願いします。
はじめまして。前からこのコミュには居たのですが、遠征数100を達成したので書いてみます。

【QMAでのCN】イケマサ@レオン
【階級】金剛賢者
【在住都道府県】大阪府
【QMAのホーム】和歌山 ピタゴラス
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄道と歩き(w
【QMA遠征についてひとこと】まだ行ったことのないブロック(北海道東北・中国四国・九州沖縄)が結構あるので、一度はその地方に行ってみたいですね

6になったらどの部分を写真に撮ろうか?
はじめまして。現在旅行中で行く先々のゲーセンに足跡残してます。先ほども写真の店に行きました。

【CN】しぃ@カイル
【段位】エセ翡翠賢者
【地元】大阪府
【本拠】ラウンドワン泉北
【好きな乗り物】鉄道 現在18切符で旅してます

よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。少し前から参加してましたが、7稼働が近かったのでその時に自己紹介と決めてました。

【QMAのCN】ゆりかもめ
【階級】見習い魔術士5級
【在住都道府県】神奈川県
【ホーム】サードプラネット御殿場

列車、バスのぶらり旅とQMAはセットです♪
ホームが既に県を越えていて、7初プレーも遠征先でした。よろしくお願いします。
【QMAでのCN】ステファ
【階級】賢者
【在住都道府県】静岡県
【QMAのホーム】サープラ浜松
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】鉄
【QMA遠征についてひとこと】
修学旅行で行ったり親との旅行で行ったときの自由時間や東京遠征で数増やしていってます。
この夏で50↑いけたらいいなぁと思ってます。
今更ながらこのコミュに入ってから自己紹介も何もして無かったことに気付いたので(汗

【QMAでのCN】 ブライアン
【階級】 白金二段
【在住都道府県】 愛知県
【QMAのホーム】 ADXマミー刈谷、夢希望、U-FACTORY安城/岡崎などなど
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 車。鉄も好きですが車中泊が出来る車が一番自由が利くので
【QMA遠征についてひとこと】
車で行ける所ならどこへでも出没しますw
むしろ遠征中しかトナメに出ませんww
QMA3から遠征を始めた割には訪問店舗数はさほど多くないのですが、どうぞよろしくお願いします。
そういえばかなり前から参加してたのに書いてませんでした
今更な気もしますがよろしくおねがいします
【QMAでのCN】 (秘密)@ユウカード
【階級】 白銀四段(8/17終了段階)
【在住都道府県】 北海道
【QMAのホーム】 手稲区内
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】 基本的に全部使うのでどれとは決められないが、移動中眠れる鉄道と飛行機かな
【QMA遠征についてひとこと】
北海道からだと北東北、首都圏、愛知、大阪に偏りがちになりますが
(それでも福岡は10店舗行ったがw)よろしくお願いします

最近コミュに加入した者です。
最新更新日が気になるところですが^^; 記入したいと思います!

【QMAでのCN】Jスコフィールド
【階級】青銅賢者7段
【在住都道府県】山口
【QMAのホーム】ゲームスポットSPEED
【鉄、バス自動車、航空機どれが好き?】どちらかといえば鉄。
【QMA遠征についてひとこと】今のところ西日本+関東、併せて14都道府県達成
今後はせめて全都道府県の半分の23はまず行きたいところですねぇ・・・。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QMA遠征・旅行好きコミュ 更新情報

QMA遠征・旅行好きコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング