ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阿字観コミュのメディア情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピでは、テレビTVや、新聞メモ、雑誌本などで紹介された阿字観について、それをお知らせしたり、その内容についての問い合わせをしたりするためのトピチャペルです。
いろんな情報、お知らせください。

コメント(5)

夕べ(H20.5.5)テレビで阿字観をやっているところをチラリと見かけたのですが、あれはなんだったのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
警策(座禅の時に使う、喝!っていう棒)を使っていたようですが、何かコメントありましたでしょうか?
こんにちは
たぶん、私の観ていた番組かな?と思います。
京都奈良から高野山を一泊二日間で廻るツアーの紹介でした。
初日京都奈良で
夜に高野山に入り、宿坊で一泊
朝のお勤めの自由参加
その後、男性が阿字観体験と女性は写経体験をされていました。
気が崩れるとカツも入れていただける…というような説明だったかと…。また、別の寺院で御本尊の不動明王様(撮影禁止拝観のみ)と阿弥陀如来様の拝観をされていました。
後半の寺院に先月泊まらせていただき、お話を聞いていたので番組チェックしておりました。
>気が崩れるとカツも入れていただける…というような説明だったかと…。

情報、ありがとうございます。

正統?としては喝!!は行わないので、どういった理由、目的で行っていたのかが気になりまして・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阿字観 更新情報

阿字観のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング