ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ショートカットキーコミュのお勧めのショートカットキーを教えてください!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして25Rです。
ウィンドウズキーやファンクションキーがなったく無い
キーボード(Happy Hacking Keyboard Lite2)
に買い換えたのをきっかけにショートカットキーを良く使うようになり
ここも大いに参考にさせてもらっていますm(_ _)m

□■ で本題ですが ■□

皆さんがご存知のショートカットッキーで

これは良く使う・凄く便利・みんな知ってる?っていう
お勧めのショートカットキーを教えてください!

僕自身はwinXPで使うソフトといえば
IE・メモ帳・ホームページビルダー・オフィスXP位ですが
win & mac と全アプリ大歓迎です!

ちゃんと調べればわかることだけど(−−;)
何気なく使っていて知らなかったとか、
参考になるなんていうものも相当数あるだろうし
お勧めショートカット大辞典みたいになれば良いなと思ってます

書ける範囲でいいので
OS
アプリ(出来ればバージョンも)
ショートカットキー
内容

を教えてくださいな。楽しみにしてます。
どうぞよろしく。


□■ 遅れましたが自己紹介 ■□

千葉に住むビリヤード・ダーツ・インテリア・・・が好きな26歳の会社員です。

インテリアは定番からちょっと外れたハーマンミラー他の
色合いが好みなオークやブラウンといった木目の家具や
個性的なデザインの多い7・80年代の国内外の家具・家電や
プラスチック小物が好きで
中目黒・渋谷のショップやオークションで集めてます

インテリアに興味がある方なら、少しは楽しめるかもしれないですね

もし良かったら覗いてみてくださいな。

□■ プロフ&趣味紹介 ■□

http://www.geocities.jp/tommykaira___25r/index.html

でわでわまた。

コメント(201)

アクティブウィンドウを1アクションで最大化させるためのショートカットってありませんでしょうか?
Alt+SpaceのあとXでもできますが、それだと2アクションになってしまいます。1アクションがあるといいなと思っているんですが・・・ご存知の方がいらっしゃったら教えてください☆
はじめましてぇい。
windows → U → U
はもぉちょっと短縮出来ます☆
Alt+f4 → U
で終了出来ますよぉ☆
ショートカットって出来たときの快感度は高いですよね☆
あと、なんかの拍子で発見しちゃった時とかw
しばらくぶりに覗いたらもうこんなに!
ところでExcelのショートカットで大きな表を使ってるとき、ウィンドウ分割しますよね。4分割して左上のブロック内をクリックしてCtrl+Home、その後右下ブロック内をクリックしてCtrl+End。
こうするとドでかい表も一目瞭然なんで、よく使います。

でもいちいちブロックを左上、右下とクリックしないといけないのがイラつきます。
どなたかウィンドウ分割したブロックのフォーカスを切り替えるショートカットキーをご存じないでしょうか?
初めまして!!
私が良く使うショートカットは
ファイルの保存の時に
Alt→F→S
で押しますね。上書きとかもこれで。
Ctrl+S
でも保存できますが
見た目のアクションが無いのでちょっと不安になりますw
それにこの三角のポジションが何となく気に入ってますw
 PowerPointで、スライドショーの状態で
ページ数→Enter で、そのページ数のスライドに飛びます。

 ページ数さえわかっていれば、スライド一覧などを表示せずに、ページ移動できるので便利。
PowerPointで、スライドショーの状態で
「W」を押すと画面がホワイトに!
「B」を押すと画面がブラックに!
プレゼンの時に時々つかうかな!!
ウインドウのバーの部分をダブルクリックすると「ウインドウを最大化⇔元に戻す」が出来ます。
これはショートカットになるのか?!
使ってる人多いですか?
ハジメマシテ^^
とっても勉強になるコミュですね
迷わず入会。
ヨロシクお願いします

エクセルをよく使いますが
ドラッグして範囲指定するかわりに

ctrl+shift+矢印

大きな範囲を指定してコピーするときに
便利でお気に入りです
全部読んだつもりですが
既出&初歩的すぎたら
ゴメンナサイ
元々規定されてるショートカットキーではないんですが、
Orchis起動させるためにCtrl+Windowsキーを割り当ててます。

元々のアレではWindows+E(エクスプローラ起動)多用してるキノシタでした。
はじめまして。

よく使うのは、
win+D (全ウィンドウ最小化)
win+E (エクスプローラ起動)

IE使用時に
Alt+HOME (HPに戻る)

ですかね〜。
win+Eは既出かな?
■Excel

・セルに「=sum(」まで入力して Ctrl+Shift+A → 数式の引数を表示
・数式内のセル指定箇所選択後 F4 → 参照形式変更(絶対参照とか・・)
・Shift+F11 → シート追加

既出だったらスイマセン ペコリ(o_ _)o))
Shiftキー5回押すと固定キー機能がオンになります。

固定キー=Shift,Ctrl,Alt,Windouwsロゴキーなどを使った組み合わせキーを使う時に、複数のキーを同時に押す必要がなくなるというもの。

これってどのような利便性があるのでしょう?
何分、ショートカットキーはあまり使わないので・・
手に障碍のある方(一度に複数のキーを押すのが困難な方)向けですね。
>チャッピー/こいやろ殿

ということになりますよね。
固定キーをオンにしたりオフにしたり使い分けする場面が
あるのかな〜と、思いまして。
自分はXP使ってますが、
「Win+E」を押すと、マイコン開いちゃいます(゜д゜ ;=; ゜д゜)

XPでIE起動のショートカットってないですか???
はじめまして。
色々なショートカットがあって楽しいです。
これからもちょくちょくお邪魔します☆
ちなみに私はエクセルをよく使います。エクセルでは=SUMのショートカット「Shift+Alt+=」が好きです。
IE一発ってのは知らないけど、

win+Eのあとに
Alt+Homeで

一緒ジャマイカ?

もしくはwin+Eしたあとに、F4でアドレスを打てば
shift(Alt+Shit+Tab)も足すと、逆に回転しますよねー。
>XPでIE起動のショートカットってないですか???

自分はFireFox使いですが,スタートメニューのプログラム一覧にショートカットをコピーしといて,適当な頭文字をつけてツーアクション(Winキー,頭文字キー)では如何でしょう.
表示が重なるのでスタートメニュープロパティでインターネットの表示のチェックボックスは外しておきます.

...ってそれじゃショートカットランチャ系と同じようなものですけどね.
#OSリソースのみという利点はありますけど.

----

既出かもしれませんが,ショートカット系は視覚障害者ユーザの方が結構詳しくまとめて下さったりしています.
「視覚障害者,ショートカット」等で検索してみてください.
Ctrl+ホィールで拡大縮小って既出ですか?
<alt + Tab
ウィンドウズキー + Tab も忘れなく!!
目標のウィンドウを選択できますよーヽ(´ω`)ノ

大量のウィンドゥを開いているときには、バーがごちゃごちゃしてて分かりづらいけどね(´・ω・)
一番前面のウインドウをアクティブにするショートカットキーはありますでしょうか?
既出でしたら、すいません。
教えて頂きたいんですが、よくアンケートとかで黒いポッチを選択するやつありますよね?あれってマウス以外で選択できるんですか?
すいません、誰か教えて下さい!
>191: ゆっきーさん
Alt+Tab(Win+Tab)で目的のウィンドウを選ぶことはできますが、前面のウィンドウとなるとちょっと違いますね…

>192: あきらさん
Tabで該当の選択ボタン(ラジオボタン?)のところに移動してSpaceで選択できます。もしくはそのボタンの項目名でアンダーバーがついているアルファベット+Altというのも使えるかと思います。
>>あきらさん
僕はTabで質問項目などを選択してからキーボードの矢印ボタンで選択していますよ。

>>aquillerさん
それはしらなかったですw早速試してみます♪


・僕はWindowsキー+U2回で終了
・Alt+Tab
・Windowsキー+M(orE)
・Ctrl+F(orAorCorVorX)
くらいしか知らなかったので勉強になります(_ _*)_ _*)
MS WinXP ではどうなるのか知りませんが,それ以外なら
ソリティアでカードドラッグ中の Ctrl + A が好きです。
>191: ゆっきー さん
経験上、Alt+Tabを一度だけ押すと行けたと思います。
できなかったらすみません。。
ウインドウを閉じるのはどうやればいんですか?
教えてください。

ログインすると、残り171件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ショートカットキー 更新情報

ショートカットキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。