ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ショートカットキーコミュのWindows Vistaのショートカット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows Vista用のトピックを作成しました。
書き込みよろしくお願いします。

基本的な操作は Windows XP と類似していると思いますので
探し物の方は Windows XP のトピックもご覧になってください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39772

コメント(213)

すいませんおたずねします。

ユーチューブなどの動画の一部、スクリーンショットとでも言うのでしょうか、それを画像としてファイルにしたりするのは可能なのでしょうか?

もし出来るのであれば是非教えてください。

 
> JBMLさん
PrintScreenのキーを押すと、画面に表示されている内容ががコピーされます。
その後、ペイントなどの画像処理ソフトを開き、貼り付ける(Ctrl + V)と、コピーした画像が貼り付けられます。

あとは自分の好きな大きさに切り取り、JPGなどで保存できます。
めきちサン

ありがとうございます。

さっそく試してみます。


画面の最小化、最大化のショートカットキー教えてください!!
178: ジュンx2 さん

Alt+Space → X (最大化)
Alt+Space → N (最小化)

最大化を戻す場合には、上記の最大化コマンドではなく
Alt+Space → R (元に戻す)
を使います。

デスクトップ上の全てのウィンドウを最小化する場合は
Windows+M (すべて最小化)
これを戻すには
Shift+Windows+M (すべて最小化を元に戻す)

これと似たコマンドで、
Windows+D (デスクトップを表示・元に戻す)
があります。

簡単に違いを説明すると、例えばそれぞれのコマンドでデスクトップの内容を表示したとします。
次にデスクトップからWordなどのウィンドウを開いたとします。
その後、
Windows+D : 新たに表示したウィンドウが非表示になるだけ。
Windows+Shift+M : 先ほど最小化したウィンドウが元に戻る。

このように、Windows+Mの方が細かな制御はできます。
しかし、そのような違いは実用上あまり気にならないと思いますので、ワンボタンで済むWindows+Dの方が使いやすいかもしれません。
> うっぴーさん
わかりやすい返答
ありがとうございました(´∀`)!
移動したウインドウを画面の中央に再配置するショートカットはありますか?
トピ違いかもしれませんが,パソコンを初期化する前はiTunesを開いた後デスクトップ画面にするとサイドバーに再生,早送りなどのバーが出たのですが今は出ません…分かるかたいらっしゃいますか?
>はなさん

トピと言うかコミュ違いじゃ?と思うのです。

i-Tuneコミュのほうが対応早いかと思います
セブンってこっちでいいのでしょうか??あせあせ

XPで、Windows+E でエクスプローラ画面出すのが便利で好きだったのですが、
セブンでは効かなくて、ヘルプ検索しても該当のものはなさそうなんですけど、
やっぱり無いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいます?
>ゆりぺんさん

うちもセブンですけどWin+Eききますよー
質問です。
インターネットとかで横スクロールをするショートカットってありますか?

調べたんですけど、見つかりません。。。
マウスのホイールとか、ノートPCのマウスみたいのの下を左右に動かせば横スクロールできますが、ショートカットでしたいです。
エクセルだったらAlt+PGDNとかでできるのに。。。
> ふと・さん
←と→のキーでできませんか?
>ふと・さん
ほんとだ!!効きました!!!
いつもより(XP使ってた時より)、気持ち長めにEを押したらできました。
今まで何回やってもできなかったんで、多分言っていただかないとずっと気づいていなかったと思います。
ありがとうございます〜。
>無花果☆館長さん

確かに→、←で動くのですが遅くて・・・。
横スクロールというか横ページに送る感じがよいのです。
縦スクロールで言うPGDNみたいのがほしいです。
わかりずらくて、すみません・・・。
>ゆりぺんさん

よかったですねー。
おめでとうございますぴかぴか(新しい)
> ふと・さん
あー、横にページスクロールですか。それはわかりません。m(_ _)m
はじめまして!

どこで聞いていいのか解らなかったのでここで質問させて頂きます。

ユーチューブで音楽を聴いている時
「一時停止」をするショートカットってありますか?

初めまして。Ctrl愛用者ですwww
とりあえず記憶しているCtrl+?を書き連ねてみます。

C コピー(CopyのC)
X 切り取り(はさみっぽい形だから?)
Z 直前の動作に戻す
Y 直前の動作をやりなおす(Zで戻しすぎた動作を直すなど)
A 全て選択
F 文字検索(FindのF)
N 新規作成(NewのN)
O ファイルを開く(OpenのO)
P 印刷(PrintのP)
S 上書き保存(SaveのS)
V 貼り付け

…とりあえず覚え方的なものがあるものは書いてみましたが、他になにかいい覚え方がある人は教えてください☆
>みほさん

結構ひきょうな手ですが・・・

?YOU TUBEの動画をひらく
?ALT+TABなどで別画面に行く
?ALT+TABなどでYOU TUBEに戻る
?一時停止が黄色く選択されている→ENTER
 一時停止が黄色く選択されていない→TABをおしまくって一時停止を選択→ENTER
自分で書いておいてなんですが、できるときとできないときがあっていまいちですね。。。
画面が選択されていれば、SPACEでできるみたいです。
http://takeyourtimeat.wordpress.com/2008/03/14/youtube%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC/


以下コピペ

* スペースキー:一時停止/再生
* 右矢印:進ませる
* 左矢印:巻き戻す
* 上下矢印:音量調節

>ふとさん

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

あれこれ試してみたのですが〜
私のパソコンではFnキー+スペースキーで一時停止と再生
なのですが〜
主人のパソコンではCtrl+スペースキーで一時停止と再生
なのです。
NECと富士通でパソコンが違うとかなりの差があるようですね。

とっても助かりました=*^-^*=にこっ♪

>ふとさん

何だかよく解らないのですが〜
その時々で違ってて、
結局はスペースキーだけでも出来るみたいあせあせ

改めて〜
ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

>みほさん

うまくいって、よかったですねーぴかぴか(新しい)
ちなみにうちは東芝で、SPACEききます。

なんか、同じ操作しても違う反応のときありますよねあせあせ(飛び散る汗)
パソコンって不思議だ(笑)
>ふとさん

ありがとうございます。
なぜか、私の方もスペースキーだけで出来る様です。
なぜかする時々で出来る操作が違ってたりすることも。^_^;
でも出来る様になったので_(._.)_感謝。・゚です。

ただ、ショートカットキーは上手くいったのですが
これは、その動画にフォーカスが移動していて初めて出来る操作ですよね?
その動画に簡単に移動出来る方法はありませんか?

よろしくお願いします。



>みほさん

少し調べたのですが、残念ながらなさそうですね。。。
無理やりやるなら、TAB押しまくりで画面にフォーカスするとか。

YOU TUBEに「ショートカット作ってー」ってお願いするしかないですね
>ふとさん

そうですか・・・
やっぱり、無理なんですね?><

今解ってることは、新しいページが開いたところで
control+下矢印キーを押すと、ページ本文に移動出来ると言うことです。
もう少し進めると嬉しいんですけどね。^_^;
>みほさん

お役に立てず。。。

ちなみに俺のPC(win7)だと「CTRL+↓」はきかないですね。
普通に下に行くだけです。
>ふとさん

そうなんだ!
私のはvistaです。
vistaはそれが可能なのですが〜
XPでやって見たところ、やっぱりダメでした。
なかなか難しいですねぇ〜〜><

ごめんなさいね。
マウスでやれば簡単な操作なのに・・・
と思われてるかも知れませんが〜
実は、視覚障害者の方がインターネットを扱いやすい様に・・・
と、あれこれやって見てるんです。
残念ですが、tab移動が一番間違いがないみたいですね。ほっとした顔

ファイル・フォルダの名前変更に「F2」をかなりの頻度で押します。
右クリック→名前の変更より2〜3秒は時間短縮できる。お気に入りです。

ログインすると、残り183件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ショートカットキー 更新情報

ショートカットキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。