ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本語の乱れが気になる会コミュの助詞の使い方いろいろ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の振り替え輸送で、駅で繰り返されていた案内が以下の文章。

 振り替え輸送の方は、
 ICカードを改札口をタッチせずにお通り下さい。
 ICカードを改札口にタッチせずにお通り下さい。

「を」と「に」の違いだが、駅員が録音するときに、わざと違えたのか、それとも
意図的にだったのかは判らないが、なかなか聞いてて妙だった。

たぶん上の文は、ICカードをタッチせずに 改札口を お通り下さい、
   下の文は、改札口に ICカードをタッチせずに お通り下さい、
と並べ替えれば、意図は通るなあと。

もっと説明的にいうなら、
ICカードを自動改札機にタッチせずに 改札口を お通り下さい。
改札口の自動改札機に ICカードをタッチせずに お通り下さい。
かな。

もう一つ、

ICカードを改札口”で”タッチせずにお通り下さい。

とすると、この文章だけでことは足りるような気もした。







コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本語の乱れが気になる会 更新情報

日本語の乱れが気になる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング